国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » たびかん New Topics » 写真コンテスト結果一覧 » 金賞は兵庫県・芦屋サマーカーニバルのメインベント、大迫力の花火の絶景!第35回口コミ付観光写真コンテスト結果発表

金賞は兵庫県・芦屋サマーカーニバルのメインベント、大迫力の花火の絶景!第35回口コミ付観光写真コンテスト結果発表


金賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
508名が参考になると回答しています
芦屋サマーカーニバル
チョーわるおやじさんの口コミ
2014年08月04日に投稿されました。
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝開始直後の花火❞・・・!!
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝スターマイン❞・・・!!(1)
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝花火❞変化菊・・・!!
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝スターマイン❞点滅物・・・!
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝銀冠菊❞・・・!!(1)
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝銀冠菊❞・・・!!(2)
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝スターマイン❞・・・!!(2)
7/26 ≪芦屋サマーカーニバル≫・❝花火❞フィナーレ・・・!!
?夏の風物詩?・・・❝花火❞

7月26日(土)天候:晴れ時々曇り

≪芦屋サマーカ-ニバル≫のメインイベント❝花火❞を見に行きました!(^^)!

毎年、7月の最終土曜日に開催され、今年は、26日でした・・・。

昨年は(有料観覧席 2,500/人)で観賞…!!!(会場までの運行手段はバスと徒歩のみ。。。大変な混みようで、会場に着いた頃には‥ぐったり…疲れ果てました)

しかも、大迫力の音量の音楽・“花火”の音と火薬の臭いに閉口(~_~;) 帰りも大変な混みようでした。。。

昨年の教訓を生かし、今年は観賞の場所を模索・・・?

友人からの「アドバイス」西宮市の武庫川河口にある「鳴尾浜臨海公園 海つり公園」からの❝花火❞が最高との事…。

当日、友人を誘って「海つり公園」の駐車場へ(^o^)

駐車場は、ほぼ満車です・・・。

カメラ(三脚共)を担いで入口へ「釣り人 300/大人・150/子供・入場のみ 100/人)・・・家族連れの釣り人が(小アジ・イワシ)を釣っていました(^.^)

❝花火鑑賞❞の人達も多く、折畳の椅子を並べ❝花火❞
の打上げを待っています・・・。

私達は、友人の計らいで一等席(一般の人は入れない場所)からの観賞です(^_-)

芦屋浜(潮芦屋ビーチ・打上げの場所)が見えます…。
「距離は3〜4km程」
早速カメラを設置「300mmの望遠レンズ」・・・自慢!!??

7:50pm 最初の❝花火❞が威勢よく打ちあがりました・・・!!「歓声」

❝花火の種類❞「スターマイン・割り物(大玉)・型
物」?と友人が詳しく教えてくれました!!!

6,000発の❝花火❞は「アッ」と言う間に終わりました。8:30pmまでの40分間、満足のいく❝花火鑑賞❞でした(*^。^*)

そのあと、友人の家族と『居酒屋』で楽しく語らいましたヽ(^。^)ノ
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銀賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
833名が参考になると回答しています
慶良間諸島
きりん太さんの口コミ
2014年08月15日に投稿されました。
高速船で50分!
ケラマブルーの海がお出迎え!
この木々の向こうに海が!
ニシハマビーチは、めっちゃきれい!
驚くほど透明度がたかい!
ヤドカリもお出迎え!
マリンスポーツも楽しい!
この橋を渡れば、また離島!
沖縄大好き!きりん太です。
前回いってすごくよかった阿嘉島へ再上陸!

那覇からはフェリー、高速船があり簡単にいけますよ。
座間味島、阿嘉島へは、高速船で50分、フェリーで90分です。
1日に何便かあるのでギリギリ日帰りもOK。
(ダイビングをすると無理だと思いますが)

那覇からたった50分の離島がどうなの?って思うでしょ?
ところがどっこい!
すっとこ、どっこい!

この慶良間諸島は、「ケラマブルー」といわれ、
透明度がものすごく高く、世界中のダイバーから絶賛されている海なんですね!
普通にウミガメなんかもいたりします。

今回は、その中でもケラマダイバーに大人気の「阿嘉島(あかじま)」へ上陸!
阿嘉島は、阿嘉大橋で慶留間(げるま)島ともつながっているので、
レンタル自転車で簡単に散策などもできますよ!

ビーチは信じられないくらいきれいだし、透明度の高い水はものすごくきれいでした。
砂浜にはヤドカリがいるし、シュノーケルで魚たちをみることも出来ます。

今回は時間がなく、那覇から日帰りでしたが十分満足することができました。
しかし、1泊して、ダイビングやケラマ鹿などにも会いたかったですね!
夜は夜で、星空がものすごく、まさにプラネタリウムということなので、
今度は時間をたっぷりとって訪れたいです!

おすすめです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銀賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
670名が参考になると回答しています
吉野海岸
あるぱ7216(休止中)さんの口コミ
2014年08月10日に投稿されました。
嫁さんも更に日に焼けたけど、それ以上に大感動!大満足の吉野海岸(笑)
水族館ではありません。美しすぎるサンゴとお魚畑
感動の連続!!手を差し出すと寄ってきたりします。
海よりも空よりも青い魚。ソラスズメダイ
ニモ(クマノミ)とのご対面
ニモは映画での名前で、”クマノミ”が本当の名前です!!
こんな美しいサンゴとお魚畑が、間近で堪能できます!!
 宮古島のビーチは、沖縄県の中でもトップクラスの美しいビーチばかりですが、その中でシュノーケリングをするのにイチオシなのが、この吉野海岸だと思います。

 吉野海岸を遠目から見ると、

「海の中に、沢山岩があるなぁ〜」

 と言う印象を受けましたが、シュノーケリングの道具を装着して、海に入って数メートル泳ぐと、そこは感動の連続でした。


 遠目から岩の様に見えたのは、それは沢山の”枝サンゴ”などの「サンゴ礁」で、そのサンゴの周りを泳ぐ美しい魚たち。
 余りにも沢山のキレイな魚が泳いでいるので、それはまるで”お魚畑”の様でした(笑)

 色とりどりの「ベラ」の仲間や「スズメダイ」、”ニモ”の愛称の「クマノミ」など、まるで自分が水族館の中に入ってる感じで、砂を巻き上げると寄ってきたりします。(餌付けを行ってはイケマセン!!)
 手を差し出すと寄ってくる魚も居るので、本当に可愛いいですが、初めてのシュノーケリングで、どこと無く動きが悪い嫁さんは、逆に魚が逃げていくので、魚が寄ってくる私を見て、何やら恨めしそうでしたが・・。(笑)


 しかし、どこまでも透明な美しい海の中で、美しいサンゴと”お魚畑”を見ていると、まるで竜宮城に来たような感じで、(注:竜宮城には行った事が無いので、そう言うイメージで・笑)
 本当に、
「めちゃくちゃキレイで感動するビーチ・・・。」

 と言われる所以が分かります。


 吉野海岸は環礁に囲まれているので、波も穏やかな時が多く、遠浅で足も底に付くので、初めてのシュノーケリングを怖がっていた嫁さんも、スグに慣れ、サンゴと”お魚畑”の美しさに夢中になっていました。

 また、こんなサンゴやお魚畑を見ていたら、
「どうしても写真を撮りたい・・。」

 と思ったら、インスタントの水中カメラの販売もしていました(商売上手です・笑)。


 余りの美しさに時間も忘れる程の吉野海岸ですが、泳ぎ疲れたら、有料でビーチパラソルのレンタルや、トイレや海の家、シャワーの設備も整ってますので、利用できます。
(※もちろん、シュノーケリングセットの有料レンタルも出来ます。)

 また海岸へ行く際は、有料駐車場を利用しますと、ビーチまでの送迎や、荷物や貴重品預かりもあります。



 この日は半日ほど吉野海岸で過ごしましたが、初めてのシュノーケリング体験や、初めて見たサンゴや”お魚畑”に感動した嫁さんは、すごい満足そうで、笑顔満面でした。

 訪れた方が、「また行きたくなる、感動できるビーチ」と言う事を聞いて訪れましたが、まさにまた行きたくなる吉野海岸でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銅賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
634名が参考になると回答しています
達谷窟毘沙門堂
ジョン一郎さんの口コミ
2014年08月13日に投稿されました。
平泉の西端にある達谷窟毘沙門堂は中尊寺や平泉駅から離れた場所にあり、世界遺産にも登録されていないので訪れる観光客は少なめではないでしょうか。

拝観料を払い順路を進むとまずいくつか鳥居をくぐります。お寺なのに鳥居がある神仏混淆の寺社となっています。

高さ約35mの岸壁にめり込むように建てられている毘沙門堂の朱い色が映えます。階段を上れば窟の中に祀られている毘沙門天を拝むことができます。この中は撮影禁止になってますので、ぜひ実際に行って観てもらいたいです。
この中では最強のお札と話題の「牛玉宝印」を1000円で買うこともできます。

毘沙門堂の下にある池には昨年建て替えたばかりの弁天堂が、東側には不動堂や金堂などのお堂があります。

西側の岸壁に見えるのが岩面大佛。源義家が馬上より弓矢で彫ったという伝説もあります。高さ16mもある大きな物でしたが、残念なことに明治の地震で胸から下が崩落してしまい、現在見ることができるのは残った肩より上の部分のみです。年々磨滅が進んでいるようで、いつの日かなくなってしまうのではと心配になりました。

敷地内はペットの連れ込みは禁止されていますし、お堂の中の仏像の撮影はお坊さんの注意を受けることもありますので気をつけましょう。
平泉の観光地の中でも美しい寺院だと思いますので、世界遺産に登録されている場所を観た後は達谷窟も訪れて欲しいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。

口コミキャンペーンについて
こちらのコンテスト結果もオススメです
↑ Page Top