国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » たびかん New Topics » 写真コンテスト結果一覧 » 金賞は日光国立公園内にある「中禅寺湖」。男体山が育む豊かな自然の数々!第41回口コミ付観光写真コンテスト結果発表

金賞は日光国立公園内にある「中禅寺湖」。男体山が育む豊かな自然の数々!第41回口コミ付観光写真コンテスト結果発表


金賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
999名が参考になると回答しています
中禅寺湖
あるぱ7216(休止中)さんの口コミ
2014年11月14日に投稿されました。
日の出前の中禅寺湖畔。木々が額縁みたいに、湖水と朝もやを映しています
待望の朝日が紅葉の山々も照らします。
眩しすぎる中禅寺湖の朝日。特別なパワーを頂きました
船着場も、朝靄と朝日で一味違った景色に・・・。
半月山をバックに、青い湖水に低い雲!!朝ならではの景色にカヤックも絶景に花を添えます
半月山展望台からの、真っ青な湖水の中禅寺湖と男体山。湖水の青さに惹かれます
紅葉の八丁出島を横切る観光船。観光船から歓声が聞こえそう!!
長い尾をチョコチョコ動かす”ハクセキレイ”さん。一緒に朝日を愛でます。
 日光の有名な「いろは坂」を登って行くと、やがて中禅寺湖に行く事ができます。
 日光国立公園内にある、中禅寺湖は、男体山をバックに自然も多く、美しい景色と湖水を愛でる事が出来る湖です。


 どうしても朝の中禅寺湖を愛でたくて早起きし、菖蒲ヶ浜キャンプ場に行くと、同じように朝の中禅寺湖を愛でようと、既に数人の観光客がいらした事に驚きました。


 朝の中禅寺湖は空気も綺麗で清々しく、沢山の鳥が”さえずって”おり、また湖水から朝靄が立ち上る風景が幻想的でした。

 対岸の朝日が昇る辺りが明るくなっており、日の出が待たれます。
 6時20分頃(10月下旬以降の日の出時間です)、待望の日が昇り、いつの間にか30人程まで増えた観光客の皆さんが一斉に、

「おお〜〜っ・・。」

 と言う感じで歓声が上がりました。

 朝日が二つもあるので、ずっと凝視できませんが、きれいな美しい景色を愛でながら、湖面に映る二つの日の出を見ていると、それだけで心から癒されます。
 本当にこの景色は、朝の特別な時にしか見る事が出来ない、素晴らしい景色だと思います。

 朝日が昇るほどに、紅葉や朝靄の景色が輝きを増して行きますが、皆さんもそれぞれに、朝の特別な景色を堪能してらっしゃいました。
 後で聞くと、中禅寺湖の日の出の風景は、結構有名だそうです。


 ”早起きが苦手だ”
 と言う方は、中禅寺温泉付近から、定期遊覧船やスワンボートなどで湖上遊覧ができますし、湖畔は散策路も整備されていますので、綺麗な湖水を愛でながら、またバードウオッチングなども兼ねて散策されますと良いと思います。
 また流れ込む川に、「梅花藻」が生えていましたので、探して頂くと良いと思いますし、10月頃から、紅葉も愛でる事が出来ます。


 また「半月山」の展望台からは、男体山をバックに、真っ青な湖面の中禅寺湖を愛でる事が出来るので、お勧めです。
 半月山は車でも行く事ができますが、中禅寺温泉から散策路も整備されていますので、
「徐々に真っ青な湖水の中禅寺湖を望みながら・・・。」

 と言う感じでハイキングされても良いと思います。

 中禅寺湖畔は、散策路などかなり整備されていますし、滝などの見所も満載ですので、ぜひ時間を取って散策されることをオススメします。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銀賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
666名が参考になると回答しています
帝釈峡神龍湖
チョーわるおやじさんの口コミ
2014年11月10日に投稿されました。
11/5 ≪帝釈峡≫・❝神龍湖❞駐車場〜・・・!!!
11/5 ≪帝釈峡≫・❝神龍湖❞の散策途中で・・・!!!
11/5 夕暮れ近くの・❝神龍湖❞紅葉橋〜(1)・・・!!!
11/5 夕暮れ近くの・❝神龍湖❞紅葉橋〜(2)・・・!!!
11/6 朝靄???にけむる?❝神龍湖❞・・・!!!
11/6 朝焼けの❝神龍湖❞と紅葉橋・・・!!!
11/6 ❝神龍湖❞の朝・・・!!!
11/6 朝焼けの❝神龍湖❞と桟橋・・・!!!
❝秋・・・ものがたり❞ 【其の二】

11月5日(水) 天候:晴れ

秋の≪帝釈峡・神龍湖≫を訪ねました・・・!!!

≪帝釈峡国定公園≫の下部にあり、周囲 24km ・全長 8km の人造の湖です。。。

❝神龍湖❞周りの山々が赤や橙そして、黄色に染まり・・・湖面にその艶姿を映し出していました。・。・。

帝釈峡遊覧船で湖の周遊観光を楽しむ人達が多く見られます。

私達は、長時間(約40分余り)船に揺られると「かみさん」が船酔いをするので割愛(^’^)・・・。
その代り、秋色に彩られた湖畔の遊歩道を‘ぶら〜り’
?紅葉橋?から?神龍橋?・?桜橋?への散策を選び(約1時間のコース)ました。・。

真赤に染まった“もみじ”が艶やかな・・・駐車場からの散策です(^.^)/~~~

小さな橋を渡り遊歩道(散策道)に・・・「お世辞にも整備されていない道」・・・残念な気持です(~_~;)

気を取り直して・・・散策です。。。暫く歩くと?紅葉橋?です・。・。

?紅葉橋?から眺める景色は事前にリサーチした時に観た風景と同じでした(^o^)

湖上を行き交う遊覧船を暫く橋の上から眺め、再び散策
・・・!!!
しかし??、湖畔にある多くの旅館は閉館・・・観光のみやげ店も閉店と。・。・・・少し寂れた感じがしたのは私だけでしょうか??。

でも、秋色に艶びく自然の彩は“凛”として・。・。
名勝≪帝釈峡・神龍湖≫を守っている感じでした!(^^)!

秋を満喫しながら散策のコースを歩破。・。今日はよく歩きました(^.^)/~~~

夕暮れが近づき・・・私達は、今日の宿〖休暇村・帝釈峡〗に向かいました。。。!!!

それから・・・。。。
翌朝「11/6」朝靄にけむる???
❝神龍湖❞を観ようと、少し早起き「6:30am」をしました(#^.^#)

            つ・づ・く
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銀賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
596名が参考になると回答しています
小安峡
ジョン一郎さんの口コミ
2014年11月14日に投稿されました。
秋田の県南、湯沢市の栗駒国定公園内にある小安峡は全長約8kmの峡谷です。

紅葉の名所でもありますが、私が行った11月上旬にはもう終わっていました。

遊歩道が整備されており、階段で谷底へと下りることができます。

川の上流には小安峡温泉があり、谷底や壁面いたるところから常に湯気が出ており、最高98度の蒸気が噴出す大噴湯はここの一番の見所となってます。
熱いお湯も流れていますので、あまり触らないほうが良いかと思います。大噴湯はとくに蒸気がすごいのでカメラや精密機器を使うときは十分注意しましょう。

川の水は温泉の影響をあまり受けてないのか魚が生息している綺麗な渓流でした。

谷底と駐車場をつなぐ階段は二ヶ所ありとくに順路は決まっていないようです。片方は蛇行した階段、もう片方は急なまっすぐな階段となっておりますが、まっすぐな方の階段を上ったほうが足への負担は少ないようです。それでも思っていた以上に疲れました。
どちらにせよ足の不自由な方はちょっと難しい観光地です。

この小安峡へアクセスできる国道は、宮城県栗原市からの国道398号、岩手県一関市からの国道342号、岩手県奥州市からの国道397号と11月上旬に冬季通行止めとなる道が多いです。確認してから向かうのが良いと思います。
新緑、紅葉の季節を狙って行くのが確実でベストですね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銅賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
624名が参考になると回答しています
マキノピックランド
こまどりさんの口コミ
2014年11月10日に投稿されました。
すがすがしいセコイヤ並木☆
この下を毎日くぐりたい〜(o^^o)
レストランに『しかにくコロッケ』の文字が。
果樹園。ブルーベリー?
カエデはひと足早く色づいてきています
先日 九州の方からいらした方が『滋賀に行ったらセコイヤ並木を見たいと思って来た』とおっしゃったのを聞いて、けっこう有名なんだなと思っていました。今回のドライブでちょっとルートを変えれば寄れることに気付き、初めて訪れてみました。

メタセコイヤ並木の中ほどにある最高の立地です(*^^*)
この並木道は公道なので、料金はいりません。両脇に背の高い木々が立ち並ぶ下を車で抜けて行くのは、なんて気持ちのいいこと! 並木が終わってしまう…と思っても大丈夫、途中で幾度か途切れながらも2km半ほど続いています。この道が生活道路になっていた人たちがうらやましいな〜と思いました。
並木はセコイヤの列とカエデの列があり、カエデのほうは少し赤く色づきかかっていました。

レストランカフェには『しかにくコロッケ』の文字が。鹿、コロッケにしちゃうんだ(´・_・`)…。
とはいえ滋賀県ではCoCo壱番屋のメニューに鹿肉カレーがあるので、驚いてはいられません(まだ味わったことはありませんが)。山の方の地域では鹿が増えすぎて自然のバランスが崩れているので、その対策を兼ねているんだと思います。
なおこのレストラン、営業時間は短いのでご注意を。

果樹園ではさくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、栗、りんごなど、いろんな果物狩りが楽しめるそうなので家族連れの方々にお勧めです。

《休園日》 水曜日

《アクセス》
名神高速道路 京都東I.C.から 国道161号(湖西道路)経由 約90分
北陸自動車道 木之本I.C.から 国道8号線 303号線 161号線経由 約30分
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
銅賞
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
1,049名が参考になると回答しています
兼六園
りーちゃんさんの口コミ
2014年11月15日に投稿されました。
霞ヶ池とことじ灯篭
秋ですね!
池の周りをぐるっと一周できます
苔むした灯篭がいい感じ
ライトアップ!
ことじ灯篭も幻想的に!
お池の周りもライトアップされてました
金閣寺のように金色にみえますね
日本三名園の一つとしてあげられる庭園です。
金沢城の向かいにあります。

園内は思ったよりも広く、ぐるっと回って一周すると結構時間がかかりました。
細やかに手入れなどがされており、作業をしている方もたくさんいました。

霞ヶ池にあることじ灯篭は絶好のビュースポット。
ここは、あまり日本庭園に詳しくなくても、絵になる場所でした。

他にも、日本最古の噴水や雪吊りで有名な唐崎松、
花見橋などがあり、ゆっくり見ていると1〜2時間はかかると思います。

疲れたら、園内にある時雨亭にいきましょう。
こちらでは休憩することができ、
和菓子や煎茶などをいただけるようになっていました。

春夏秋冬で絵になる庭園ですが、
雪吊りもありますし、ぜひ冬に訪れたい庭園だなぁって思いました。

年に何回かライトアップも催されており、
幻想的で美しい庭園をみることができましたよ!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。

口コミキャンペーンについて
こちらのコンテスト結果もオススメです
↑ Page Top