国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 首里城の情報と口コミ » 首里城の口コミ一覧

首里城の口コミ一覧

148件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 123456789101112131415次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
36名が参考になると回答しています
クマさんさんのクチコミ
2022年11月24日に投稿されました。
首里城と言えば守礼門
世界遺産の園比屋武御嶽石門
貴重な水は場内だけではなく中国からの使者にも飲ませていた
立派なめでたい泉と言う意味
低温で焼ける赤瓦
漢詩を詠んだり題字を残した
弧を描く見事な城壁
首里城からの眺望
首里城の正殿は修復中ですが世界遺産の存在感は健在です。
正殿が見られないからこそ、他のところを見るには丁度良いかもしれません。

2022年11月の首里城は、2026年秋の正殿完成に向けて工事が進めらています。

私なりの見所を紹介します。
首里城と言えば守礼門です。
私は、首里城の中で一番好きな建造物です。
修学旅行の学生達が記念写真を撮っていました。

守礼門を進んで左側に園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)があります。
世界遺産に登録されています。
人が出入りする門ではなく、国王が外出するときにに安全祈願をした礼拝所です。
世界遺産通の方には、オススメです。

龍樋(りゅうひ)もオススメです。
龍の口から湧水が湧き出していることからそのように名付けられたそうです。この水は王宮の飲料水として使われていました。貴重な水です。

冊封七碑(さっぽうしちひ)
「冊封七碑」とは、龍樋(りゅうひ)の周辺に設置されている七つの石碑のことです。

瑞泉門(ずいせんもん)
「瑞泉(ずいせん)」とは「立派な、めでたい泉」という意味だそうです。
門の手前右側にある湧水が「龍樋(りゅうひ)」と呼ばれ、それにちなんでこのように名付けられました。
気を抜くと見過ごしてしまします。

赤瓦
首里城の赤瓦です。
首里城の初期の瓦は灰色だったそうです。
灰色に比べて赤瓦は低い温度で焼くことが出来るそうです。燃料の薪が少なくて済むという理由で赤瓦になっそうです。資源の薪が少ないので赤瓦にしたそうですが環境やコストに配慮していたのは驚きです。

城壁
何と言っても城壁は見応えがあります。

私も初めて知ったのですが正殿も守礼門も世界遺産ではないのです。正殿の基礎部分にあたる遺構が世界遺産なんです。

だからと言って首里城は首里城です。
見応えはあります。


開園時間 無料区間 8:30~18:00
     有料区間 9:00~17:30

入場料金 大人400円 高校生300円 小中学生160円
※モノレールの一日券を見せると2割引きで入場できます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんからのコメント [2022-12-20 19:22:01]
優秀口コミおめでとうございます。守礼門はカッコイイですよね!20年前に行ったきりです。首里城修復したら絶対に行きたいです。

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
261名が参考になると回答しています
えるめすさんのクチコミ
2019年03月18日に投稿されました。
初めての首里城でした。
こんなに真っ赤で大きくて綺麗だと思っていなかったので驚きました。
青空の下で見た首里城は迫力満点でとても良かったです!!
あまりお城に興味ないですが、首里城にはまた行きたいと思いました(^^)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
558名が参考になると回答しています
こまどりさんのクチコミ
2016年05月31日に投稿されました。
守礼門。門構えからして中国を彷彿とさせます☆
世界も認める歴史の舞台です
鎖の間はとってもおすすめ♪
お茶は何度も注いでくださるので、ゆっくり味わって。
溶岩ゴツゴツ。お座敷からの眺め目を丸くしました
屋根の色はオレンジ。明るい沖縄らしいですね。
座敷から美しい石垣が見えるように設計されていたんですね
首里城までの道は、予想以上の坂道でした。
昔ながらのオレンジ色のずっしりした瓦屋根の家や、クルッと丸めた黒糖のクレープ『ポーポー』を売るカフェなど、沖縄らしい町並みを車窓に見ながら上り着いた駐車場は、広い屋根付きの全天候型。停めてからお城までは5分ほど歩きました。

お城を囲む石垣はなだらかで黒っぽく、普段見ている本土のお城とは印象がかなり違います。建物も、屋根の形や鮮やかな色使いが中国を彷彿とさせ、古くから交易があったのがよく分かりました。

城内は修復したてのようで廊下などの白木がピカピカと眩しく、史跡好きの主人が『昔のまま残しても良かったんじゃないかな?』とぼやきます。
その後展示エリアを見て、首里城は昔から倒壊再建を繰り返して古い建物はほぼ残っておらず、現在公開されていない部分に至っては土の中から発掘する必要がある!と分かり、納得した様子でした(^ ^)

守衛さんや館内の方たちが、昔の首里の装束で『めんそーれ』と出迎えてくれるのがいいですね(^ ^) 男性は涼やかな絽のような生地の衣装で、帽子が印象的。

オススメは鎖之間(さすのま)という、王子がお客をもてなした部屋。城内のオープンよりやや遅れて9:30に開くため、はじめ気づかずに素通りしていました。
当時は女人禁制だった歴史を踏まえ、ここで解説してくれるお姉さんは若衆の衣装を着ています。
きれいなお座敷に通されて、さんぴん茶と面白い4種類の琉球菓子でのおもてなし。
これがわずか310円、しかもJAL機内で配られる冊子『ちゅらナビ』があれば無料になるので、時間あればぜひ立ち寄ってみてください♪

座敷から眺める庭園は、溶岩のように黒い岩がほぼ全面を覆い、その間にソテツ系の植物が顔を出しているという異色の眺め。いわゆる日本庭園のわびさびとは全く雰囲気が違いますが、ジャスミンの香りのさんぴん茶と南国風のお菓子がよく似合う、開放的なお茶室でした(*^^*)

《オープン》
開館8:30 閉館は季節により18時から20時まで変動あり

《料金》
一般 820円

《アクセス》
ゆいレール 首里駅から 徒歩15分
車で 那覇空港から 1時間ほど 首里城公園の駐車場は小型車1回 320円でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
757名が参考になると回答しています
coniさんのクチコミ
2015年10月07日に投稿されました。
守礼門
景色
ご開ー門ー
広場から
玉座?
巨木
社員旅行で初めての沖縄だったが、やはりココは外せないなと。
でかい地下駐車場はエスカレーターで地上に上がるが、向きが複数あって、実は帰りに仲間と逸れた・・・。
歩いて登るとまずは守礼門。この絵は何度もテレビで見たなー。結構急な登りだが、この石畳は宮廷靴じゃ雨が降ると滑ったろうに。
早く行ったので、ちょうど開門の儀式。往時も毎朝、銅鑼を鳴らして開門してたとのこと。中に入ると広場で記念撮影。靴は渡された袋に入れて裸足で建物に上がるが、意外と各部屋は狭い。でもあちこちに庭園があって流石宮廷、
玉座は流石に威厳あり。ジオラマや土産物店もあるし、外には歴史ある巨木もあって、なるほどーの観光地。
場内も駐車場も、とにかく中国からの団体客だらけで、景色見ながら中国語を聞いてると、日本とは思えなくなった・・・。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
511名が参考になると回答しています
おもしろらっきーまんさんのクチコミ
2012年03月20日に投稿されました。
首里城はいろいろな伝説がのこっています。
台湾の文化や歴史を感じるような建物です。

実は代々首里城をおさめていたのは
源氏なのです
頼朝に流され逃れた源氏の一族が
この王朝を築いたと歴史書に残されています
詳しくは東北地方にまで及んでいます
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
400名が参考になると回答しています
おでかけ大好きさんのクチコミ
2011年09月12日に投稿されました。
旦那に連れられて行きましたが、歴史に全く興味のない私はとってもつまらなかった。
多くの観光客と共に、流れ作業的に中を歩いておしまい。
畳の部屋などに《立ち入り禁止》とか
どうも入るな触るな的なところは私には無理です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
377名が参考になると回答しています
おさんぽニャンコさんのクチコミ
2011年07月01日に投稿されました。
沖縄の観光地といえばやっぱり首里城が上げられると思います
ツアーなどには必ず組まれているし、修学旅行生も多いです
実際私もまだ行ったことがない人と旅行したら首里城は連れて行くようにしています

でも同じ人ともう一度行きますか?と言われると。。。たぶん行かないと思います

静かな敷地内をゆっくりと散策するという印象です
でも正殿まで行くと日本本土にある歴史的建造物とは違った威厳と迫力に圧倒されます

正殿や南殿、北殿の内部も見て回ることができます
内部もすばらしい朱塗りで、一度は見ておいたほうがいいと思います
琉球の歴史も少しはわかるとさらに面白いと思いますよ
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
319名が参考になると回答しています
カヨさんのクチコミ
2010年11月28日に投稿されました。
まず建物、景観が美しいです。
中に入ると資料館のようなものあります。
数多くのものが展示されています。
でも、全く勉強不足だった私には資料も難しく感じてしまいました。
あまり歴史に興味がなったり、知識のない人にとっては、さほど感動できる場所では無いかもしれません。
正直、もう一回行こうとは現時点で思っていません。

ただ、歴史のある場所だと言う事は充分に分かります。
記念写真はついつい撮りたくなる場所ですが、どれだけの素晴らしい価値の有る場所か分かっていない自分を申し訳なく思ってしまいました^^

ツアーなどでは必ず組み込まている場所だと思いますので、行く予定のある方は沖縄の歴史を少し勉強してからだとより楽しめると思います。

ゆいれーるでも行かれるので、車のない観光客の方も大丈夫です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
350名が参考になると回答しています
S・Hさんのクチコミ
2010年11月16日に投稿されました。
私は、11月7日に友達と沖縄旅行へ行き、首里城を訪れました。5年前にも、沖縄へ来ているので、2度目でした。今回は、首里城の塗りなおしをしている最中だったので、右半分が、透明なシートで覆われてしまっていたので、少し、残念でした。また、当日は、雨だったので、坂道や階段が多い首里城は足元が大変滑りやすく危険でした。雨の観光の時は、みなさんも、気を付けた方がいいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
312名が参考になると回答しています
まるさんのクチコミ
2010年11月07日に投稿されました。
有名な守礼門は知っていましたが、それだけではなく大小こんなにたくさんの門があるとは知りませんでした。
スタンプラリーがあったのでスタンプを集めながら周りましたが、童心に返りなかなか楽しかったです。

やはり一番の見所は正殿とその御庭(うなー)。
鮮やかな朱色が本当にきれいで、時間を忘れて見とれてしまいました。
めずらしい敷き瓦の御庭も朱色と白のコントラストが美しく、どの角度からどう写真を撮ろうかと悩みながらたくさん撮りました。
琉球王朝時代の役人衣装を着たおじいちゃんとも一緒に撮ってもらい、満足!

琉球王朝時代、王子の部屋だったという鎖之間(さすの間)でのお茶会(300円)に参加しました。
琉球王朝時代の伝統菓子が4種と温かいさんぴん茶をいただきながら、きれいなお姉さんの説明をききつつ窓の外の景色を眺めるという、いい体験になりました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
148件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 123456789101112131415次の10件

首里城の情報と口コミ
↑ Page Top