国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 奈良県観光スポット » 奈良市内観光スポット » 若草山

若草山

若草山

みんなの投稿画像(8件)


わかくさやま
若草山
周辺情報を地図で確認
〒630-8212
奈良県奈良市春日野町若草157
関連検索:
鹿 山焼き 夜景 花火 遠足

芝生で覆われた山で1月の山焼きが冬の風物詩として有名。

山頂からは奈良の夜景が見られ新日本三大夜景の一つに数えられる。

画像提供:たんぽぽ1001様

【その他キーワード】三笠山 鹿 鶯塚古墳
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(28件)

9〜10点 10
7〜8点 12
5〜6点 6
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8.1
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(28件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
453名が参考になると回答しています
ウマゴンさんの口コミ
2018年12月19日に投稿されました。
若草山は、奈良県奈良市の奈良公園の東端に位置する標高342mの山。なだらかな山腹が芝に覆われており、奈良を代表する景観の一つであり、菅笠のような形の山が三つ重なって見えることから俗に「三笠山」とも呼ばれています。
また、関西在住の方には、小学生の遠足などで一度は行ったことのあるおなじみの山であり観光地であります。

私自身は、大阪で生まれ育ったということもあり、当然小学生の頃遠足で行った記憶があります。
ただそれ以降はというと、何十年とご無沙汰だったわけです。
神社仏閣好きの私にとって、奈良というのは身近な存在で、特に奈良市中心部は、東大寺や興福寺があり何度も訪れていますが、特に若草山へ行くことはありませんでした。

そんな私がここ数年で二度若草山に行く機会がありました。
1回目は紅葉のシーズン、奈良公園の紅葉を写真に撮ろうと行ったついでに若草山に行きました。
紅葉の時期、11月下旬からの一か月程度、若草山から見る日没&夕日は、角度的に丁度興福寺五重塔の後に沈みます。そのことを思い出し、その景色を見たいがために若草山に登りました。
実際は登ったわけではなく、車で奈良奥山ドライブウェイ・新若草山コースで頂上駐車場まで行き、そこから徒歩で頂上入山口から入山したわけですので、登ったというより下ってまた登ったというのが正しい表現です。

若草山頂上付近からは、本当に奈良市内がよく見わたせます。もちろん東大寺大仏殿も興福寺五重塔も。
この季節独特の「すすき」や紅葉とともに美しい景観です。鹿ももちろん餌を求めて近づいてきます。
鹿といえば奈良公園含めて町中いたるところにいることで有名ですが、自動車専用道路である奈良奥山ドライブウェイにも鹿はいます。このドライブウェイ、片側1車線、急な坂道やカーブも多いにかかわらず、寝そべっていたり、歩いていたりと、突然鹿が目に入ります。明るいうちはともかく、夜暗くなってから出くわすとビックリしますし、だいいち危ないんじゃないかと思います。

2回目は、若草山に行ったわけではなく「見に行った」という方が正しい表現です。
すなわち、実際行った場所は「平城京跡公園」、目的は「若草山山焼き」を見るため。

若草山山焼きは、毎年1月の第4土曜日に行われる奈良を代表する季節歳時であることは、あまりにも有名。
その撮影スポットは有名なものでもいくつかありますが、その中でも最も有名な撮影スポットがココ「平城京跡公園」ではないでしょうか。
当日は多くのカメラマンで賑わい、三脚セットの場所取りが行われ、昼過ぎにはその場所取りが一段落するような過酷なスケジュールです。ただ、「平城京跡公園」自体は相当広い芝生広場ですので、人で混みあうという状態ではありません。
そんな中で撮影というか、山焼き鑑賞というのも風情があるものです。

余談になりますが、私が投稿した若草山山焼きの写真もそうですが、若草山全山が燃え、その上空に花火が上がっていますが、これらは長時間露光と多重露出という技法で撮影したものです。(簡単に言えば、「花火の写真」と「山焼きの写真」を合成させたようなもの。私の写真の場合も3回以上の撮影を組み合わせています)
実際は、花火打ち上げ後、燃焼場所を徐々に移動しながら、最終的に山全体を焼いていきます。花火と山焼きを同時に行うわけではありません。

これで私の今回のクチコミは終わりますが、いかがでしょうか。観光またはピクニックとして若草山を楽しむのももちろん有りですが、季節の特徴や若草山の地形、若草山の歳時として関わるのも楽しいものですよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ウマゴンさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
627名が参考になると回答しています
のぎさんの口コミ
2010年10月24日に投稿されました。
ゆるやかな傾斜の山なので平日のお昼なんかは幼稚園の子が遠足なんかで登っています。
レジャ−シ−トを持って行って、みんなでお弁当を食べるもよし!フリスビ−なんかをするのもよし!ダンボ−ルで斜面すべりなんかもできるのでファミリ−で遊びに行くのにもってこいだと思います。
また、日本新三大夜景の一つでもあり、夜の夜景はとってもキレイです!特に冬の空気がすんでいる時はとっても見応えがあります。
夜景を見るには、車で奥山ドライブウェイから登るのですが、奥山ドライブウェイいはいる道が結構わかりにくです。
0時までは、管理人さんがいて、通行料500円がかかりますが、0時以降は管理人さんが帰宅されるので無料で入れます。
ただ、管理人さんが帰宅されると頂上のライトが消えるのでかなり暗いです。なので懐中電灯をもっていったほうがよいです☆あと、トイレがありますが結構汚いのでといれはふもとですませて、あったかくしていくといいとおもいます!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
のぎさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
539名が参考になると回答しています
ゆめりぽ30さんの口コミ
2010年09月19日に投稿されました。
山頂まで登りました。上までだいたい30分位で登れます。私が通ったのは急斜面のルートだったんですが、階段を登りながら眼下に東大寺などが見えます(ゆるやかな階段の方は景色はあまりよくない)。でも初めて登ったときは途中迷いかけました(笑)。階段が途切れて、超急な斜面に出るんですけど、そこを登っていけるものなのか分からず途方にくれました。が、斜面の上の方に人の姿が見えたので思い切って登ってみたら正解だった、という。そのあとは道がちゃんとあるので心配ないです。頂上からの景色も素晴らしいですが、登っていくにつれ見える景色が変わっていくのがまた良いですね。登る価値ありです。体力のない人でも時間をかければ大丈夫だと思います(私がそうだから)。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ゆめりぽ30さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
若草山のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

かすがたいしゃ
春日大社(口コミ40件)
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
8.7点
若草山からの距離:約1.1km
ならこうえん
奈良公園(口コミ156件)
〒630-8212 奈良県奈良市
7.6点
若草山からの距離:約1.2km
とうだいじ
東大寺(口コミ108件)
〒630-8211 奈良県奈良市雑司町406-1
8.8点
若草山からの距離:約1.3km
いすいえん
依水園(口コミ1件)
〒630-8208 奈良県奈良市水門町74
10点
若草山からの距離:約1.6km
よしきえん
吉城園(口コミ2件)
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町60-1
10点
若草山からの距離:約1.7km
ならこくりつはくぶつかん
奈良国立博物館(口コミ14件)
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町50
8.2点
若草山からの距離:約1.7km
しんやくしじ
新薬師寺(口コミ7件)
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1352
9点
若草山からの距離:約1.8km
近くのスポット一覧はこちら
「若草山からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
奈良県観光スポットの最新の口コミ
奈良県 片岡山 達磨寺
たんぽぽ1001さんの口コミ
 昨年お参りさせていただいた折、一つのお願いをした。  それから半年ほどで願いはかなえられた。  お礼参り。 晴天で暖かい。境内ではお祭りみたいな催しが開かれ子どもたちがいっぱい!
奈良県 信貴生駒スカイライン
すずやんさんの口コミ
通行料金が割高で、スマホの電波はほとんど繋がっていない。生駒山上遊園地の駐車場が満車で停滞してると、それより先の信貴山方面に向かう車も同じ様に並ばなく...(続きを読む)
奈良県 橿原神宮
たんぽぽ1001さんの口コミ
 初めて車で行きました。駐車料金は普通車一日500円。時間単位でないので、ゆっくりお参り出来ます。    今までは初詣で電車で来ることばかりでした。そして...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ひまママさん(女性)の旅エピソード
 鹿児島では有名な泥パック温泉に、今の旦那さんと付き合ってるときに行ったときのこと。その日は鹿児島ではめずらしく大雪で、山間にある温泉へ行く人は他におらず、女湯・男湯ともひとりぼっちで貸切状態でした。  泥パック温泉とはその名の通り、源泉にある泥(硫黄臭たっぷり)を露天風呂の洗い場で顔からつま先まで全身に塗って、外で乾くまでパ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top