国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 山口県観光スポット » 美祢市内観光スポット » 景清洞

景清洞

景清洞

かげきよどう
景清洞
周辺情報を地図で確認
〒754-0302
山口県美祢市美東町赤3108

壇之浦の戦いで敗れた、平景清が隠れていたという伝説が伝わる鍾乳洞。

約1000年前に発見された。洞内は水平天井、かすり天井などの鍾乳石が見事。

【アクセス】防長バス「大正洞」バス停下車、徒歩約20分

【その他キーワード】国の天然記念物 水平洞窟 車椅子 化石の宝庫
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
7
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
212名が参考になると回答しています
ちゃげさんの口コミ
2009年09月08日に投稿されました。
一度家族で子供が小学2二年生の時にいきました。
ここは、通常コースのさきに冒険?コースがあり挑戦しようと長靴とライト付のヘルメットをかりて出発しました。朝一番でいったので私たち三人だけで、とってもこわかったです。人がわいわいいる時間帯に行ったほうが
オススメです。道は割りと広く平坦で歩きやすかったです。冒険コースは通常のライトアップされている先にいけるということで(真っ暗闇です)少しだけいきましたが急に狭くなっていてこわくなったのであまりいきませんでした。大人数で行くととっても楽しいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ちゃげさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
景清洞のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

あきよしだいしぜんどうぶつえんさふぁりらんど
秋吉台自然動物公園サファリランド(口コミ24件)
〒754-0302 山口県美祢市美東町赤1212
8.3点
景清洞からの距離:約0.8km
あきよしだいえこ・みゅーじあむ
秋吉台エコ・ミュージアム(口コミ1件)
〒754-0302 山口県美祢市美東町赤2368-1
4点
景清洞からの距離:約1.5km
たいしょうどう
大正洞(口コミ1件)
〒754-0302 山口県美祢市美東町赤2666-1
9点
景清洞からの距離:約1.5km
みねしりつあきよしだいかがくはくぶつかん
美祢市立秋吉台科学博物館(口コミ1件)
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉1237-938
5点
景清洞からの距離:約6.3km
あきよしだいかるすとてんぼうだい
秋吉台カルスト展望台(口コミ0件)
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉
0点
景清洞からの距離:約6.4km
あきよしどう
秋芳洞(口コミ78件)
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉
8.6点
景清洞からの距離:約7.2km
みちのえきみとう
道の駅 みとう(口コミ3件)
〒754-0211 山口県美祢郡美東町大字大田字近光5480-1
7点
景清洞からの距離:約8.1km
近くのスポット一覧はこちら
「景清洞からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
山口県観光スポットの最新の口コミ
山口県 道の駅 阿武町
308777isaさんの口コミ
道の駅 阿武町 山口県阿武町奈古2249にあります この道の駅阿武町は、道の駅認定第一号の為に 「道の駅発祥の地」と言われています。 以前3年前にも訪...(続きを読む)
山口県 JR山陰本線 萩駅・萩市自然と歴史の展示館
308777isaさんの口コミ
萩駅 山口県萩市椿字濁渕にあります。 道の駅萩往還から近くにあります。 3年ぶりに山口県を訪れたので、もう一度この萩駅に寄りたくて足をはこびました。...(続きを読む)
山口県 道の駅 萩往還
308777isaさんの口コミ
道の駅萩往還 山口県萩市椿鹿背ヶ坂1258にあります。 山陰道から萩市に向かう途中にありました。 萩市街地への玄関口に位置する道の駅です。 それほど大...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
taketyanマンさん(男性)の旅エピソード
山愛会という名の山好きな仲間9名、日本100名山踏破を目指してる、10年ほど前の7月上旬に3泊4日で北海道の斜里岳・羅臼岳・知床を目指したが、4日間とも雨に好かれ途中断念となり、山愛会登山履歴の登頂記録となってない。仲間が高齢化しているが再度挑戦したいと酒を酌み交わしながら語っている。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top