国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » たびかん New Topics » 投稿一覧 » 雨の日でも楽しめる津軽藩ねぷた村!5月後半の口コミキャンペーン当選者様発表

雨の日でも楽しめる津軽藩ねぷた村!5月後半の口コミキャンペーン当選者様発表


2019年5月後半の優秀な口コミは!

ジョン一郎様が投稿してくださった津軽藩ねぷた村です!

弘前名物のねぷたを体験できるこの施設では、ねぷたを見ながら津軽三味線の生演奏が聴けたり、工芸品製作の見学や体験もできたりするそうです。

今回はジョン一郎様が雨の日でも楽しめる観光地ということでこの場所を選んでくださり、訪れた時の様子を投稿してくださいました!


ジョン一郎様の津軽藩ねぷた村の口コミ




弘前ねぷたの館


弘前ねぷたの館


津軽三味線の生演奏


津軽蔵工房「たくみ」


日本庭園「揚亀園」


清水森ナンバ入りソフトクリーム

弘前を体験する施設「津軽藩ねぷた村」。
この日は朝から雨模様、雨天でも楽しめる観光地と言うことでこの場所を選びました。

アクセスは弘前駅前よりバスで約15分、津軽藩ねぷた村 下車で到着。
近くの弘前城・弘前公園からは徒歩約5分で着きます。

ここには有料の見学・体験エリアと、無料の食事・買い物エリアがあります。
入村料は一般 550円、中・高校生 350円、小学生 200円、幼児 100円となってます。
私はマイカーで行ったので、駐車料金もかかりました。

チケットを買うと、さっそく津軽三味線の生演奏の時間だというので、順路の始まりでもある「弘前ねぷたの館」へ。
薄暗い広間に大きな扇型の弘前ねぷたが光る。並ぶ椅子に腰かけて開演を待ちます。その前に説明があり、写真撮影は自由、ただし動画の撮影や録音は禁止とのことでした。
演奏者が登場し、2曲ほど演奏してくれました。弘前ねぷたの灯りと大きく響く津軽三味線の音色が雰囲気もあって最高でした。これを聴けただけでもここに来た甲斐があったと感じました。
その後は係員の笛と太鼓のお囃子の実演がありましたが、気づかずに2階へと進んでしまい、太鼓の体験の参加を逃してしまいました。

次の部屋は弘前ねぷたの資料の展示 ねぷたの間、「ヤーヤ堂」。金魚ねぷたの製作実演コーナーや販売もありました。

次は津軽蔵工房「たくみ」。
津軽塗・こけし・こま・津軽錦絵などの民工芸品の工房です。各工芸品の職人さんが製作しているのを見学できます。有料で製作体験もできるようです。

外に出ると日本庭園「揚亀園」があります。雨のためじっくりと観ることはできませんでしたが、国の登録記念物に指定されているようです。

独楽処「ずぐり庵」はいろいろな変わりこまの実演コーナー。面白いこまを回すのを見学できました。なつかしの木製玩具も置かれていてそれで遊ぶこともできます。

無料エリアの「ねぷた村売店」に入ると、その多さにびっくり。地域最大級の広さと言うだけあって面白い物や美味しそうなお菓子類もたくさん揃ってました。
先に他店で土産を購入済みだったのでそれを後悔しちゃいました。それでもここでいろいろ買っちゃいましたけどね。

そろそろ帰ろうかと思って外を歩いていると、観光客の多くがオレンジ色のソフトクリームを食べているのに気付きました。
売り場に行ってみると「津軽ねぷた村限定 清水森ナンバ入りソフトクリーム とうがらし味」と書かれてます。これはすごく気になったので食べました。
ソフトクリームなんだけど唐辛子味、甘いんだけど口の中に唐辛子を食べた後の感じが残ります。不思議な味でした。
お店に描かれているソフトクリームを持っているねぷた絵も面白かったです。

修学旅行の生徒さん達や団体客も多く訪れていて、弘前観光には外せない施設だと思います。
駐車場に戻りましたが、施設内の利用レシートを提示すると駐車料金が1時間無料となりましたので、マイカーの方は忘れずお持ちください。

大きな弘前ねぷたを間近で見ながらの津軽三味線はたまらないですね〜!
とうがらし味のソフトクリームも気になりました…。
辛い物は苦手なのですが好奇心に負けて買ってしまいそうです。

優秀な口コミに選ばれたジョン一郎様にはamazonギフト券1000円分をお贈り致します。
また、抽選で選ばれた4名様です。

山敬様

たんぽぽ1001様

あっくんパパ様

GAYOSHI様

口コミの投稿ありがとうございました!
amazonギフト券1000円分をお贈り致します。

次回の口コミキャンペーン当選者の発表予定は2019年6月16日となります!
沢山のお写真、口コミをお待ちしております!


※今回の口コミキャンペーンは2019年5月16日〜5月31日までに口コミを投稿していただいた会員の方が対象となります。

こちらのブログ記事もオススメです
↑ Page Top