国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東条湖おもちゃ王国の情報と口コミ » 東条湖おもちゃ王国の口コミ一覧

東条湖おもちゃ王国の口コミ一覧

28件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
300名が参考になると回答しています
まさふみもち061012さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
古い感じの遊園地ですが、
小さな子供を連れいていくには良い所だと思います。
雨でも、室内のおもちゃでたっぷり遊べ
帰りに気に入ったおもちゃを購入することも出来ます。
お誕生日プレゼントに迷ったときに行きましたが、
いろいろと見て周るうちに
小さなブロックを上手に組み立てることが出来るのを
発見して、ブロックに決めました。
乗り物もたくさんありますが、
子供が一人で乗れるものはほとんどないので
大人の付き添いが必要です。
観覧車は結構大きいので、ゆっくりと乗れました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
305名が参考になると回答しています
みこな22127さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
1歳の娘の誕生日旅行で行きました。隣接してるホテルに宿泊しました。乗り物は小さい子向けの物があり、娘も楽しんでました。シルバニアのコーナーなど展示されていたり、実際にお人形で遊べたりしましたが、少しお人形が汚れていたのが残念でした。たくさんのお子さんが遊んでいるので当然なのですが・・・。キャラクターは小ぶりなかんじでかわいらしかったです。娘も怖がらずに一緒に写真を撮ってました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
302名が参考になると回答しています
カッサさんFC50さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
2歳の子供と行きました。2歳児は乗り物料金がかからないのだけれども、付き添いで大人がいないと乗れないので大人のフリーパス券を買って中に入りました。おもちゃのパビリオンは出入り自由で好きなだけ遊べるのでままごとのコーナーに3時間ぐらいいました。子供はメリーゴーランドとティーカップが気に入ったみたいで何度も一緒に乗りました。おかげで目がまわりました。メリーゴーランドは馬にまたがらなくても横に立って子供が落馬しないように支えていればOKです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
274名が参考になると回答しています
シェミーだいすき06さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
近くなのでよくいくのですが、いつも思うのが、遊園地の遊具が、小さな子供などが乗るときに(メリーゴーランドなど)付き添いに大人も結局いかないといけないので、二人分でかなり高くつくので、小さなお子様がいるかたは、フリーなどを購入する方がいいかと思います。シーズン中は、その時々によって、イベントがあります。かなりの人ですが..
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
294名が参考になると回答しています
みちママさんのクチコミ
2009年09月30日に投稿されました。
よく行きます。
6・5・2歳の子供を連れていきまいたが、いつもテンションが上がります。休日には、戦隊ものや、キャラクターショーなどもあり、お弁当などを食べながら楽しめます。平日は空いていますが、ショーがないので残念です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
330名が参考になると回答しています
ピカリン3456さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
小さい子供連れで家族で行くにはいいところだと思いますが、新三田からシャトルバスが出てますが1時間に1本で現地まで1時間かかります。1泊で行くにしても早く行くことを勧めます。乗り物に関しては、子供中心ですがいくつか大人向けの乗り物がありますが動いてません。動かさないんなら早く撤去すればいいのにと思います。それと春休み夏休み以外の平日は乗り物には直ぐ乗れるのですが従業員が少なく掛け持ちしてますから少し待つ必要があります。食事なんかは他の遊園地に比べて安くて美味しいと思います。最後に入り口と出口が別になってます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
264名が参考になると回答しています
こあほん216789さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
8月にプールに行きました。5歳3歳0歳のこどもを連れて行きました。土曜日だったのですごい人で、チケット売場で30分以上並びました。プールに行くと通路まで個人で持ってこられている大きなテントがひろげられていて歩きにくかったです。せめて通路にはテントやレジャーシートをおかないように誘導していほしいと思いました。子供用の水遊びスポットが新しく出来ていて安心して遊ばせることが出来ました。流れるプールや波の出来るプールなど種類が多いので飽きることなく満喫できました。プールのあと遊園地で遊んで帰ろうと思っていたのですが夏休みにもかかわらず閉園が18時と早くて遊び足りなかったです。おもちゃのコーナーなどは無料で遊べるので嬉しいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
252名が参考になると回答しています
tomoki2009さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
子供連れや、お人形をコレクションしている女性なんかには人気なスポットだと思います。
(デートには不向き)
昔からのリカちゃんファンなら飛びつくような、大きなリカちゃんハウスがあります!
中に入れる大きなハウス(笑)
実物大?リカちゃんが入り口で出迎えてくれて、中には歴代のリカちゃんやリカちゃんハウスが?!
別館にはシルバニアファミリーもたくさんあって、さすがおもちゃの国です☆
園内のあちらこちらに、色とりどりのブロックで作られた大きな(1〜2m)恐竜や動物?が立っていて、こちらは男の子が喜びそう!
少し残念なのは、お土産売り場にあるおもちゃ。
普通におもちゃ屋さんで売られているものが多いので、何かお土産に買うのなら、おもちゃ王国オリジナル商品くらいかも?しれません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
283名が参考になると回答しています
pana87marikoさんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
ココの近所のコンビにで(ファミリーマートがちかいかな?)で前売り券200引きを購入した方がいいよ。HPでも割引があるのでイベントとあわせてチェックしてください。おもちゃ(市販で売っているものが大半ですが)ワンサカあります。女の子の部屋と男の子向けの部屋が離れているので大人1チビ1以上は大変ですよ。何といっても出口がお土産やさんを通らないと出れないのが注意!さっきまで遊んでいたおもちゃが売ってあるので私は毎回子供を抱えてダッシュで外にでます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
280名が参考になると回答しています
きょろりん0380さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
遊園地自体はかなり古いイメージです。いくつかに分かれているのですがおままごとのコーナーはおもちゃ屋さんにあるような掃除機や冷蔵庫お着替えの衣装があって女の子はとても喜ぶと思います。乗り物のコーナーはすごい人でゆっくり出来ませんでしたがその他のコーナーはゆっくりたのしめましたよ
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
28件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

東条湖おもちゃ王国の情報と口コミ
↑ Page Top