国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 醍醐寺の情報と口コミ » 醍醐寺の口コミ一覧

醍醐寺の口コミ一覧

17件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
126名が参考になると回答しています
ウマゴンさんのクチコミ
2020年01月20日に投稿されました。
醍醐寺は、京都府京都市伏見区醍醐東大路町にある仏教寺院。
真言宗醍醐派総本山で、山号を醍醐山(深雪山とも)と称し、古都京都の文化財として世界遺産に登録されていることで京都観光の名所の一つになっています。

京都市街の南東に広がる醍醐山(笠取山)に200万坪以上の広大な境内を持ち、国宝や重要文化財を含む約15万点の寺宝を所蔵しますが、やはり一般の方にとっては、豊臣秀吉による「醍醐の花見」の行われた地としても知られ、花見の名所として有名です。

但し、私のような塔マニアにとっては、「現存する江戸時代以前に作られた五重塔22基の中の一つ」として、また「奈良の法隆寺、山口の瑠璃光寺と並んで日本三名塔」と称される、端麗優美な美しい名塔として有名です。

醍醐寺の五重塔は、立てられた当時のまま現存する京都で最も古い建物で、醍醐寺の中でも唯一建造時から残る建物だそうです

醍醐寺の境内は、総門をくぐるとまっすぐ伸びる道の両脇に木々が並んでいて桜の季節には見事な景色になります。そして、少し進むと唐門や庭園があり、まっすぐ進んだ先には仁王門があって門の両脇にいる仁王が参拝者を待ち構えています。
仁王門の先の下醍醐には金堂をはじめ建立当時のまま残る京都で一番古い建物である五重塔も見ることが出来ます。
山の方へ進むと上醍醐となり、全体的に山の緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の参道で醍醐水など様々な見所がありますが、私はそこまでは見学していません。

機会があればいずれは醍醐寺の広大な山全体の参道を散策してみたいと思います。

所在地 京都市伏見区醍醐東大路町
アクセス 市営地下鉄東西線「醍醐駅」下車徒歩20分 又は 京阪バス「醍醐寺」、「醍醐寺前」下車すぐ
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
353名が参考になると回答しています
チョーわるおやじさんのクチコミ
2017年12月25日に投稿されました。
11/21 ≪表書院≫縁側から『三宝院庭園』の秋景色(1)・・・!!!
11/21 ≪表書院≫縁側から『三宝院庭園』の秋景色(2)・・・!!!
11/21 ≪表書院≫縁側から『三宝院庭園』の秋景色(3)・・・!!!
11/21 庭園の“紅葉”...と、壮麗な『唐門(勅使門)』を・・・!!!
11/21 ❛堂塔・伽藍❜が建ち並ぶ境内に聳える【国宝・五重塔】を・・・!!!
11/21 『日月門』前〜門越しに観た晩秋の色柄に染まる“紅葉”...と、・・・!!!
11/21 池の畔から・・・陽に照る『弁天堂』を彩る“紅葉”を・・!!!
11/21 水鏡に映し出された“銀杏”と、ほとりの“もみじ”...と・・・!!!
 晩秋の京都❝醍醐寺❞を訪ねました!!

11月21日(水) 天候:晴れ時々曇り

 この秋を締め括る“紅葉”の鑑賞を❝醍醐寺❞で...と、思い出掛けました。・。・。

      ❛総門❜をくぐり、広~い参道を進みます。

境内は三か所『三宝院・霊宝館・伽藍』にエリヤ分けられています。
 拝観料は一括(共通券)で納め、三か所のエリア毎に受付でミシン目から切取る形式をとられていました。

     先ずは、『三宝院庭園』です!

この庭園は≪豊臣秀吉≫が?醍醐の花見?に際し、自ら庭の基本設計をされた...と、言われています。
 庭全体を見渡せる場所に【国宝・表書院】が建立されていました。
縁側に座り、美しく敷き均された枯山水の砂紋と、庭石が巧みに配置され、背景には四季の草木が彩りを添え、在りし日の華やかな雰囲気を醸していました。

 また、庭園を挟んで眺める立派な『唐門・(勅使門)』です。
門全体が黒の漆塗りで、菊と桐の四つの大きな紋には金箔が施してあるようです。
 素晴らしい『日本庭園』を眺めながら∼・∼時代の気風を感じた
・・・ひと時でした。

 つづいて『霊宝館』に向かいます...が、∼・∼その前に、参道筋にある?雨月茶屋?で休憩...です!

   茶屋では、精進料理・醐山料理の御膳が頂けます。

 『霊宝館』には仏像や絵画、工芸品が展示され、本館と平成館・・・そして、仏像棟(別棟)に分かれています。
 【国宝】や〖重文〗の品々が、間近で拝見できます。
     かなり見応えのある館...です!

そして、再び広くて長~い参道を『仁王門・(西大門)』に向かい歩いて行きます。・。・。

『仁王門』をくぐり、参道を進むと『堂塔・伽藍』が建ち並ぶ広い境内に入ります。
 ❝醍醐寺❞の【本堂】である【国宝・金堂】を参拝・・・そして、聳え立つ【国宝・五重塔】や〖重文・不動堂〗を拝礼し、参道を進みます。

緩やかな坂道の参道を進むと∼・∼『日月門』が見えて来ます。
少し屈み、門越しに観た参道の景色は晩秋の色柄を描いておりました。

門をくぐり、参道を進みます∼・∼西国第十一番札所『観音堂』を拝礼し、?弁天池?の辺に辿り着きます。

周辺の“紅葉”は少し色褪せかけてはいました...が、伽藍エリアでは一番の“紅葉”スポットのようで、過ぎ行く秋景色を多くの人たちが楽しんでおられました。

 『弁天堂』に参拝する朱い太鼓橋の袂に「お休み処 寿庵」があり、赤い毛氈が敷かれた床几に座り、過ぎ行く秋の“紅葉”を愛でながら「かみさん」と二人《ぜんざいと、わらび餅》を美味しく頂きました。
    “まったり”...と、した時が過ぎて行きます。・。

   そして・・・?弁天池?の辺から眺めた景色!
陽に照らされ、黄金色に色づいた“銀杏”が、水鏡に眩しく照り映えていました。

  今年も数々の秋景色を堪能させて頂きました(*^。^*)

拝観料(三か所共通券):大人/1,500円・中高生/1,000円
開門時間:9:00~17:00 (3/1~12月の第1日曜日まで)
       9:00~16:30 (12月第2月曜日~2月末日まで)
駐車場:乗用車/1,000円 (5時間まで)後、30分毎に100円
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2017-12-25 19:59:19]
醍醐寺は、桜の季節に散々迷って行った記憶があります。季節が変わればこんな美しい風景もあるんですね〜(^O^)

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
289名が参考になると回答しています
ナデ2004さんのクチコミ
2010年06月03日に投稿されました。
やはり毎年桜の時期には見逃せないお寺として足を運んでいます。前回はバスで行きましたが猛烈な渋滞だったので今年は地下鉄山科駅から15分くらい住宅地を歩いて行きました。道は2通りありますがぞろぞろと人が歩いているので初めてでも迷わないと思います。霊宝館やお庭をみるなら拝観料がそれぞれ要ります。私はいつも霊宝館というお寺の資料、仏像が観られる建物の周りを囲む枝垂桜、ソメイヨシノを見に行ってます。やはりここのしだれ桜は個人的にベスト1です。あとはお寺内に茶店やお土産、軽食や甘味が買えるところも賑わっているのでそこの雰囲気も大好きです。人は多いですがお寺内に見所が分かれているのである程度分散して各々観られます。醍醐の花見は必見です!!!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
sorakurusorakuru8さんのクチコミ
2009年10月24日に投稿されました。
家から近いので、散歩で通っている境内です。普段は人も少なく落ち着いていますが、行事があるときは醍醐駅からぞろぞろと参拝者さんが来られます。特にお花見の桜の季節は、あたり一面ピンクで華やかになるので毎年見ていますが大好きです。お土産に地酒や茶団子を買って帰るのもいいかも。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
141名が参考になると回答しています
インカローズ555さんのクチコミ
2009年10月21日に投稿されました。
着いたのが夕方だったので、人が少なかったです。なので上には登れませんでした。みなさん、上から降りてこられたのですが、ほとんどの方がハイキングのような格好をされていたので、ちょっと驚きました。聞くと、結構な運動になるのだそうですね。普通のスカートにヒールの靴を履いていた私たちは、どっちにしても登れなかったみたいです。参道のカラフルな幟が印象的でした。京都の家ではここのお札を台所?や玄関に貼っておられるところが多いと思います。私は初めて行ったのですが、とても広くて、良いところでした。醍醐寺のまわりにも見てまわれるところが結構あるので、早い時間からいって散策されると良いと思います。私も今度は上に登りたいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
127名が参考になると回答しています
000ニーヤ000さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
地元なので、よく行きます。春の桜のシーズンはとても人が多いです。地下鉄醍醐駅からゆっくり歩いて15分程度の距離ですが、この時期は駅からもう既に人ごみです。。。オフシーズンはそれ程人も多くないので、ゆったりまわれます。私は8/5の醍醐寺万灯会と年越し行事に参拝しますが、通常拝観料が高くつくところが無料で拝観でき、非公開の場所も開帳しているのでお勧めです。夜の醍醐寺も幻想的でステキです!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
128名が参考になると回答しています
ユキヒメ0130さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
私のお勧めは秋です!京都の中心部よりも寒いのが少々難点ですが、人混みがなくゆっくりと境内を回る事が出来ます。霊宝館での展示も春とは内容が変わっていたりと、春とはまた異なった雰囲気を味わえますよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
120名が参考になると回答しています
mimikonodenwa001さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
桜のころに行きました。
駅からのんびり歩いて十五分ぐらいだったと思います。
すごいひとですが、桜はさすがにきれいです。
食事をするところも、お弁当を売っているところもありましたが割高です。
ごみ箱はなく、そこで買ったお弁当のゴミは引き取ってくれますがそれ以外は持ち帰りするしかありません。

私は桜が上から眺められるのかと上醍醐まで登りましたが、全く見えませんでした。上まで登るのはかなりいい運動です。醍醐寺の華やかさのさとは打って変わり静かでひなびた感じです。
汲み放題の湧水はとてもおいしかったです。
坂道が大変なのでお勧めはしませんが登るときにはペットボトル持参がいいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
122名が参考になると回答しています
o0豆柴ちゃん0oさんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
花見に行きました。エリアごと(三宝院、伽藍、霊宝館)に入場料を取られるので、全部入場すると結構な額に…(涙)。建物は国宝だらけなのですが、あまり歴史に詳しくない私は説明を読んでもそのすごさがピンと来ず…すみません。歴史建築に造詣の深い方にとっては、とても貴重な所なのだろうと思います。

庭はかなり広くて、これなら醍醐の花見とやらもさぞかし豪勢だっただろうと、当時がしのばれました。そして桜は本当に素晴らしかったです!巨木にあふれんばかりの花が咲き誇り、「屏風絵でしかあり得ない」と思っていた風景が現実に目の前に広がっていました。ホントもう少し料金がお手頃なら(ついでにもう少しアクセスしやすければ)リピートしたいのですが。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
118名が参考になると回答しています
yukihime0811さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
ここは春の桜の時期に行ってきました。
とにかく入る前から桜の多さにびっくりして、あまりの人の多さにもびっくりしていました。

どこを歩いても枝垂桜が続いていてとてもきれいでした。ちょうど桜も満開の時期だったのでぱらぱらとおちてくる花びらもまたお寺とマッチしていてすごくきれいな情景に見えました。

あんなに桜で感動したのは久しぶりかもしれません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
17件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 12次の10件

醍醐寺の情報と口コミ
↑ Page Top