国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 道の駅 藤樹の里あどがわの情報と口コミ » 道の駅 藤樹の里あどがわの口コミ一覧(7〜8点)

道の駅 藤樹の里あどがわの口コミ一覧(7〜8点)

4件の口コミのうち、1件目から4件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
91名が参考になると回答しています
口コミしますさんのクチコミ
2021年07月25日に投稿されました。
コンビニや新鮮野菜や、お米、特産物売り場、レストランがある。食べ物は近江牛やとんちゃん焼きやなどを食べられる。

お土産はメタセコイヤって名前のついたお菓子とか鯖寿司、アドベリーなど。特産品の扇子ギャラリーがある。

また藤樹先生(中江与右衛門)の銅像が立っている。郡奉行として活躍した人だけど、自身の喘息と母親の看病のために塗り薬をもって家へ戻ったそう。
で、その帰ってきて再会したときの場面を表しているのがこの銅像。

良かったとこ
周り普通にスーパーとかお店もあるようなとこだから気軽に立ち寄れる。ここの地元の人も行ってると思う。

良くなかったとこ
逆に言うと周りにスーパーあるからここで野菜買わなくてもいいかなとか思っちゃう

交通アクセス
滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1

営業時間
9時から18時

休み
毎月第二水曜と元旦。4月と8月、11月は無休。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
280名が参考になると回答しています
coniさんのクチコミ
2016年11月16日に投稿されました。
ゆるきゃら1
ゆるきゃら2
建物
物産エリア
お食事処
マキノのメタセコイヤ並木を見に行く途中で立ち寄りました。
初めて来たけど日曜午前中だったからか、結構広いのに既に駐車に困る状態。
表にゆるきゃらが何体も。ポーズ取ってくれるので写メ写メ。なんかのチラシを貰ったけど忘れてしまう程度のものだったかと・・・。
建物に入ると物産直売がメインで、反対側にはフードコートも。メニュー見たけど個性はなかった。
秋の観光シーズンだからか、持ち帰りの弁当の量はかなりのもの。松茸ご飯や栗ご飯など手頃な値段で色々ある。
有名なアドベリーの加工食品物色したが全部高ーい。土産は断念した。
今年は葉物野菜が都会では高騰して、こんなところまで買出しに着てる人も多い様子。
嫁は和風弁当が嫌いなので、同じ敷地内のローソンへ。入って直ぐに焼きたて焼き芋がズラリと並ぶ。いやでも、スーパーの焼き芋マシンや/観光地のガス焼き芋のどれよりも色合い/香りともに旨そうだぞ。さすが田舎のローソンは拘りが感じられる。
メタセコイア近辺にはまともに食えるところが無いだろうと、嫁はおにぎり+俺はパンと飲料を購入(後で着いたら違う意味で食えるところがなかった)。
ウチの夫婦はいつの間にか道の駅巡りがライフワークになってきたので、別段驚くほどでもない道の駅でしたが、ローソンの焼き芋だけは他と出来が違ったな(買ってないけど)。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
262名が参考になると回答しています
こまどりさんのクチコミ
2013年08月23日に投稿されました。
新しい建物
アドベリーのソフトクリーム
電気自動車の充電設備
161号線沿いにある、広い駐車場と新しい建物が目を引く道の駅です。
建物に入って左手のフードコーナーにある、安曇川の特産品の果実アドベリー(ニュージーランド原産のボイズンベリー)のソフトクリームは甘酸っぱくてとても美味しかったです♪ 味が濃いので、個人的にはバニラソフトとのミックスがおすすめです。

入って右手には、広い館内のほとんどのスペースを使ってお土産や野菜、佃煮類などの販売が行われていました。アドベリーを使ったピンクのラスクなど、手頃なお土産にぴったりの商品がたくさんありました。

その奥には、直売所の喧騒(?)とは一線を画す静けさに包まれた空間、扇子ギャラリーがあります。この道の駅のある高島は、昔から近江扇骨(扇子の土台になる竹の部分)を特産としているようで、竹を割り、削って扇骨に仕上げるまでの工程が順を追って説明されています。
ドライブで疲れた体には、この静かな世界がちょっとしたオアシスのようでした。

メインの建物の横にはこれまた新しい情報コーナーの建物があり、幾つもの画面に雨雲レーダーや付近の道路状況のモニターが映し出されていました。渋滞の様子などが手に取るように分かって、ドライバーの方たちには役立つと思います。入口は二重の自動ドアなので、寒さの厳しい高島の冬に利用者が出入りしても中の温かさが守られるようになっています。もちろん夏の冷房もよーく効いていました。

駐車場には電気自動車のための無料の充電施設も備えた、近代的な道の駅です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
179名が参考になると回答しています
nino0215さんのクチコミ
2009年10月11日に投稿されました。
店内は野菜も豊富に置いてあったであろう籠がたくさんありました。残念ながら我が家は午後に行ったので、ほとんど売り切れてありませんでした。
隣接してコンビニがあるのですが、そこのコンビニでは宝牧場のアイスクリームやバウムクーヘンが売ってあります。
またその横には、情報・休憩コーナーというのがあり、コンビニで買った食事などをゆっくり食べれるスペースがあります。とてもきれいでくつろげるのでよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
4件の口コミのうち、1件目から4件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

道の駅 藤樹の里あどがわの情報と口コミ
↑ Page Top