国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 富士山の情報と口コミ » 富士山の口コミ一覧(9〜10点)

富士山の口コミ一覧(9〜10点)

35件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
241名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2020年04月01日に投稿されました。
東京都内からバスツアーでの参加。
山小屋一泊+夜食の具無しカレー+下山後のホテル風呂で1万円前後。


ツアー参加者の印、バッチを胸に飾るのは必須だ。
バッチがないとツアースタッフが数えてくれない。


早朝に東京を出発し、五合目にて出発まで約2時間待機。
(ツアー会社が登山名簿を提出してくれている。
待機は登山道が混雑しないように調整してるらしい)
五合目の売店で富士山クッキーや富士山カレーを見学し、
有料登山下山馬を愛でたりして時間を潰す。


お馬は6合目付近で「もう無理や」となった登山客を
乗せて5合目まで戻るサービスも兼ねている。
観光かつ病人怪我人の下山サービスにも活躍しているのである。

乗馬には万札が飛ぶ。
おじちゃんが客を乗せたお馬の手綱を持ってゆったり下りてくると、
「金持ちだ…」
「万札を出したのか…えぐい!」
と庶民の心がざわつく。
乗馬してる人は楽しそう。


10時-11時の出発時間になると各自のペースで登山開始、ツアーガイドは殿を歩いたり、
先に山小屋に到着して山小屋スタッフとだべったりしている。
最終的にはツアーガイドが山小屋で人数確認を行っており、ツアー参加者の欠員が出ると探しに下りてくる。
体力のない場んでっとさんはもちろん殿グループである。
安全のためにも弱いツアー客は自然と何人かで固まるのだ。


ツアーで組まれるコースはほとんど朝日を拝むご来光が
入っているため、
夜は山小屋で一泊仮眠することになる。
ツアーだとお安いが、個人客で宿泊+具無しカレーするとそこそこのお値段がする。
ツアーはお得だ。

また、各所にある山小屋の休憩は有料であるので、
財布には1000円札をびっしり詰めておくことを推奨する。
(登山道にトイレはなく、山小屋の有料トイレを借りる。
ここでの支払いは小銭。100円玉を大量に持つと良い)


季節にもよるが、ご来光は5時30分頃からが目安になる。
朝3時ぐらいから富士山登頂を目指して雑魚寝からむくりむくりと登山客が起き出す。

ツアースタッフ曰く、「疲れてるなら山小屋で夜が明けるまで待機しててもイイよ」とのこと。
たぶん、朝になったら山小屋からもきっと追い出される。
山小屋での一泊後は、上に登るか、下山するかの分かれ道なのである。


山小屋付近から、なかなかお目にかかれない下界を望むのもよいが、
山を振り返るとヘッドライトやペンライトの明かりの行列が、
まるで死後の世界に連なるようでとてもオカルティックである。
きょわい。

5合目あたりまでは緑があったが、
7合目、8合目ともなると景色は灰色だ。
遠くからみると青くて綺麗だが、近寄ると乾いた溶岩の色なのだ。
富士山は生命に満ちた山ではない。


登山道は溶岩が細かい砂状になってトゲトゲざらざらしている。
1000円の安物の靴は新品でも一回の登山でボロボロだ。
空気中にもこの砂は飛んでおり、目の中に多量に入る。
(下山後の入浴で目を洗ったら涙袋に砂が溜まってる。恐い)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
768名が参考になると回答しています
Grenzeさんのクチコミ
2013年06月26日に投稿されました。
祝!世界文化遺産登録決定!!

3年前の7月末頃ですが、はじめての富士登山に行ってきました。父とふたり、父娘プチ旅行でした。登山経験は殆ど・・・というかほぼ全くと言っていいほど無く、特に体力づくりとかの準備もせず、静岡育ちで富士登山も数回目の父にひたすらついて登りました。

シーズン中は観光客も常に多く、登山道もかなりきちんと整備されているので初めてでも難なく登れました。防寒具や手袋、帽子、サングラスに雨用のレインウェア、ヘッドライトなど装備は万全に。飴とかガムとか、糖分や塩分を簡単に補給できる食べ物はたくさんあると便利です。休憩をこまめにとりながら、無理せず自分のペースで登ると良いです。って・・・私は本当に普段山登りなんてしないド素人なので、それでも無理しなければちゃんと頂上まで登れる山なんだよって言いたいわけです。

山梨県側の吉田口ルートで、6時間ほどかけて登りました。8合目あたりの小屋で、高山病で登頂を断念している人を見かけて不安になりましたが、自分は全く平気でした・・・。小屋で仮眠をとって、朝方一気に頂上まで登りました。ずっと天候が悪くて朝日の見られない日が続いていたそうですが、ほんとにラッキーで素晴らしいご来光を拝むことが出来ました。

山頂の缶コーヒー、400円くらいしましたが(!)格別でした(笑) 世界遺産登録も決まったことですし、非常にオススメの場所です。マナーを守って、ぜひ沢山の人に訪れてほしいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
485名が参考になると回答しています
たんぽぽさんのクチコミ
2010年12月04日に投稿されました。
富士山は日本一にして登りやすい山だと思います(沢山の観光客向けに道が整備されていますし)。前日に麓のキャンプ場にテントを張って仮眠を取り、翌日午前2〜3時くらいに車で五合目まで行き、登り始めました。混んでいて車を止める場所がなかなか見つからず、なんとかぎりぎりの縦列駐車でした。登っている途中で御来光を迎えたのですが、幻想的な雲海と朝日が登る瞬間の景色はなんとも言えないですね。徐々に植物がなくなって行く姿もまた目で見て感じられ楽しめると思います。やっと頂上に着いたときの感動は忘れられません。雲を見下ろす景色は不思議でした。青空が薄い水色なのです。頂上で持参した果物を食べましたが、とてもおいしかったです。お鉢も思っていたより深く、観察すると面白かったです。トイレの匂いは山のトイレ独特でムッとするので、驚かないでください。帽子はかぶった方がいいと思います。酸素ボトルは高山病が怖い方は持っていったほうが良いと思います。帰りの方が体力的には楽だと思いますが、ひざがかくかくするので注意した方が良いです。砂がクッションになるとは思います。下りはけっこう早いスピードで下ったのですが、ある意味スリルがあり、アトラクション感覚でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
399名が参考になると回答しています
まるまるさんのクチコミ
2010年07月09日に投稿されました。
子どものときに、一度は頂上まで、一度は宝永山に登りました。
小学生だったのでよく覚えていないのですが、頂上までいくとき、夜テント(ではなくもっと簡易に寒さをよけるもの)で飲んだ温かいココアと夏なのに驚くような寒さ。頂上の測候所ちかくに犬が死んじゃっていたこと(半ミイラ状態)、帰りのす走りであんなに苦労した山を2時間ぐらいで駆け下りたことなど覚えています。これはかなり楽しかったです。
宝永山では急な道を家族の反対を押し切ってのぼり、最初はいい気になって登っていましたが半分くらいから疲れて、泣きながら登りました。はっきり覚えていますし、今でもたまにその話をされます。。
とても今の私では登りそうにないので当時登ってよかったです。
見ているだけだと美しい山なんですが、他の山と違って木陰がないので本当に暑くて大変だった記憶があります。
語り草になるような出来事と美しさに敬意をこめて満点にしました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
329名が参考になると回答しています
東神英在293さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
登りも下りもかなりきつかったです…。
ですが、無事富士山の山頂から景色を見られた時は
疲労なんてどこかに吹っ飛び、景色の素晴らしさと
ここまで登ってこれた自分に感動しました。
その日は幸運にも晴れだったため素晴らしい絶景でした。
もともと体力はない私なんですが、
家族の助けを借りて登ることができました。
登るぞ!!という気持ちがあれば時間はかかるかもしれませんが絶対登れます!!(あくまで私の考えです)
5合目まで。と言わずにぜひ山頂まで上がってその景色の素晴らしさを全身で感じてもらいたいです。
補足ですが、登るときはスニーカーをはく、長袖を持っていくなどしたほうが絶対いいです。
山頂は夏でも結構寒いです。
気を付けてくださいね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
402名が参考になると回答しています
kourikuma3さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
8月に行きました。マイカー規制のため有料のスバルラインを初めて利用しましたがアクセスも良くてよかったです。雨が降っていて利用するのを躊躇しましたが後光目到着のころには小雨になり、無事登山を楽しめました。八月といっても肌寒く長袖・長ズボンは必需品です。赤ちゃん連れの家族で半そで姿で抱っこされている赤ちゃんがかわいそうでした。その母もかなり寒そうでした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
345名が参考になると回答しています
こずみっくさんのクチコミ
2009年10月24日に投稿されました。
車でいける5合目まで行きました。
雲海はすごくて「今、雲の上にいるんだな〜」と実感しました。
お土産屋さんのところに富士山五合目2305mという看板があり、
記念撮影には絶好のポイントでした。
そこで買った富士山の水がとてもおいしかったのを覚えています。
5月中旬でしたが雪がたくさん残ってました。
気圧の影響でポテトチップスの袋がパンパンでした。
いつかは頂上まで行ってみたいと強く思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
389名が参考になると回答しています
旅行好き4812さんのクチコミ
2009年10月19日に投稿されました。
富士登山に行きました。初めてだったので東京発の専門の山岳ガイドさんが付いたツアーで参加しました。最初は休憩も多いし、ペースもゆっくりに感じたのですが、7合目くらいから疲れも出てきて、山小屋まではかなりきつかったです。御来光を見る方は防寒を怠らないことです。8月に参加したのですが、山頂付近は真冬のような寒さで、行く前は必要ないかなと思っていた、冬用のダウンが役に立ちました。山頂に着いたときは達成感で胸が一杯になりました。また、ご来光も素晴らしく、今まで経験したことのない感覚でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
363名が参考になると回答しています
こんにちわわ777さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
日本一の山、一度は登頂してみるべきです!初心者にも上りやすいので、準備(服装や持ち物)と体調管理と基礎体力さえしっかりしていれば、気力で上りきれます。
杖の焼印は、1回100円で数箇所あるので、いつの間にか結構な金額になっています。思い出に残りますが、押すかどうかはその人次第。
上に行けば行くほど、そして頂上のトイレはかなり汚いです。ウエットティッシュは必須です。(もちろん持ち帰りましょう)
頂上は真夏でも寒く、売っている味噌汁やカップラーメンが欲しくなりますがかなり高い。(500円?)
そして下りも意外に体力が必要なため、頂上で無駄な体力を使わないほうが良いと思います・・。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
362名が参考になると回答しています
レスポバーニーさんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
初めて富士山を目前にしたのは富士宮の駅を降りた時でした。もう随分昔です。見上げた富士の高さに驚きました。その後富士の近くの友人宅に泊めてもらった時のことでした。早く目が覚めて朝日がうっすらと富士山の雪を照らしているのが見えました。薄紅色の姿はとても美しいと感じました。富士山は美しい!そう思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
35件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

富士山の情報と口コミ
↑ Page Top