国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 角館の情報と口コミ » 角館の口コミ一覧(9〜10点)

角館の口コミ一覧(9〜10点)

9件の口コミのうち、1件目から9件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
469名が参考になると回答しています
rino1219さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
GWに桜を見に行きました。車で行きましたが、途中からとても混んでいて、車を止めるのに時間がかかりました。結構離れたところの駐車場を案内されましたが、歩くにもちょうどよい距離で、川沿いに桜がざざーっと並んでいる姿が遠目からいっそうきれいにみることができました。実際桜が多いところを歩くと、桜の木の高さは結構低く、人ごみをよけつつ、桜に髪があたったりで、悪くない近さでした。ただ、風が強かったので少し寒かったです。東北は春でも上着を1枚持っていくといいです。桜をみたあと、武家屋敷の一帯を見て回りました。規模はそこまで大きくないものの、徹底して由緒ありそうな造りの家だけを残していて、道路なども、そういった雰囲気が残っていて、そのあたりは本当に昔の時代にいるような感覚でした。おみやげやはそんなに多くなく、人が集中して混んでいました。おみやげやで、「いぶりがっこ」という秋田名物のたくわんを買いました。好き嫌いがわかれる味とのことですが、普通のたくわんとはまた違い、かみごたえのあるたくわんでした。試食もあったのでぜひトライしてみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
461名が参考になると回答しています
こだっく0910さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
GW時名残の桜の時期に続いて紅葉の時期にも訪れました。古い町並みが大好きで何度でも訪れたい場所です。
まだ微妙に早いかなって感じでしたが武家屋敷の黒い板塀や門の立ち並ぶ町並みに色づき始めた木々の赤や黄色そして形の良い松の姿が映え大変風情ある様子でした。店先で津軽三味線のストリートミュージシャン(?)が演奏していてまたまた情緒たっぷり。街全体が上手に演出しているなって感じました。
青柳家などがあるメインストリートは団体さんを含めかなりの人出でした。季節を問わず多くの人が訪れるのですね。本当は静かな雰囲気で散策を楽しみたいところですが仕方ないですね。
今回は初めて青柳家にも入ってみました。中に入ると思ったより広い敷地に建物を利用した展示館やお土産を売るところやカフェや食事処などコンパクトにまとまっていて短時間で「角館感」を味わえたのでなかなか良かったです。収蔵されていた大きなお皿や長持に当時の隆盛を感じました。
私は基本見学無料の家々を眺めて歩きます。映画の撮影に使われた岩橋家や小田野家の庭園なども素敵です。撮影スポットもたくさんありました。雪の多い地方で古い建物を維持するのも大変だろうなとつくづく思います。そんな家々の間に神社があったり雑貨のお店があったり土産店やカフェなどが町並みに溶け込んでいてとても素敵です。猫の看板のお店で猫グッズを買ったり、ばばへらアイスを食べたりゆっくり散策するのは大変心地良い時間です。ちょっと離れているのですが駅の近くの「西宮家」はお勧めですよ。こちらは無料で入れますが青柳家と同じような場所です。母屋で庭園を眺めながらお茶しました。がっこ蔵で売っている手作りのお漬物はお土産に最高です。試食もさせてくれるのでいろいろ試して良い買い物が出来ました。「いぶりがっこ」おいしかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
179名が参考になると回答しています
海外旅行に行きたい7さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
武家屋敷と桜並木、情緒あふれる街並みがとても素敵でした。
武家屋敷の中でも、有料ですが青柳家は敷地の広さ、展示物の多さ、庭園の美しさなど特に見ごたえがありました。
敷地内にあるアンティークな喫茶店もおすすめです。コーヒーが美味しかったです。

お土産も、樺細工や稲庭うどんなどいろいろありますが、もろこし庵というお店の「なまもろこし」が美味しくて自宅用にも買ってしまいました。
普通のもろこしと違って水分を含んでしっとりとしていて、試食もたくさんありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
183名が参考になると回答しています
にゃんこ3nyannko3さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
毎年必ずお花見の時期には行っています!
この時期は西木地区のかたくりの花と、刺巻地区の水芭蕉の花と同じ期間に重なるので車はすごく混みます。
渋滞を避けるなら夕方のライトアップされた桜も十分綺麗ですが、日中はもろこし屋さんや漬物屋さん、団子屋さんなど観光客向けのお店が沢山あるので楽しめますよ♪河川敷の近くには露天もいっぱいありました☆
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
156名が参考になると回答しています
東神英在293さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
桜が咲いていた時期に行ったのですが人がとてもいて、にぎわっている感じでした。
武家屋敷のとおりは実際にその屋敷にお金を払ってはいらなくても昔のふいんきを楽しめるような通りになっています。もちろん中に入ればたくさんの展示物があって関心を引くようなものが様々置いてあります。
桜を見るなら駐車場が大変だと思います。
止められたとしても少々歩くことになるかと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
133名が参考になると回答しています
racco727さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
東北の小京都と呼ばれているだけのことはあり、とにかく風景がきれいで、散策があきることのないスポット。武家屋敷が立ち並び、古き良き時代の日本にタイムスリップした気分が味わえる。桜の時期に、是非また再訪したい
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
147名が参考になると回答しています
ミニクーパ3298さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
桜の季節に行けなかったのが唯一の心残りですが、それ以外は最高のロケーションでした。武家屋敷も歴史を感じさせるところが多く、武家屋敷が並ぶ道も良い雰囲気でした。武家屋敷通り入口の手前に稲庭うどんと比内地鶏が食べれるお店がありました。うどんも、地鳥もとてもおいしかったです。一度立ち寄る価値があると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
141名が参考になると回答しています
にゃさんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
角館と言ったら武家屋敷と桜が有名です。
武家屋敷はそんなに広くありませんが、ゆっくり歩いてちょうどいいくらいです。桜の時期はもちろんたくさんの人がいますが、夏の緑や秋の紅葉もとても綺麗で、観光客もたくさんいます。ただ、冬はやっぱり寒いのと解けた雪が汚いのであまりお勧めはしません。秋には着物を来て来るといろいろとサービスしてくれる期間もあってお勧めですよ♪
角館の桜は武家屋敷のしだれ桜と桧木内川のソメイヨシノがあります。普通はしだれ桜が少し遅く咲きますが、角館は川に面したソメイヨシノが少し遅く、しだれ桜の方が若干早く咲きます。どちらも他の地域に負けない見ごたえがあり、一度は見て欲しい景色です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
163名が参考になると回答しています
★mini1211★さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
やっぱり桜の時期は最高です。
川沿いの桜並木のいいですが、しだれ桜が咲いた時に、人力車にのって回るのは格別!
いいスポットで、とまって説明もしてくれますので、写真を(乗ったまま)とってもらったり、歩いて回るのが大変な方にはいいかと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
9件の口コミのうち、1件目から9件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

角館の情報と口コミ
↑ Page Top