国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 室生寺の情報と口コミ » 室生寺の口コミ一覧(9〜10点)

室生寺の口コミ一覧(9〜10点)

7件の口コミのうち、1件目から7件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
5名が参考になると回答しています
クマさんさんのクチコミ
2024年04月14日に投稿されました。
太鼓橋
仁王門
咲き始めのシャクナゲ
五重塔
本堂
本堂
奥の院
金堂の仏像
奈良県の室生寺は、女人高野と呼ばれていて女性が寺院を参拝することが出来なかった時代に、女性も参拝が認められていた寺院として有名です。

山奥にひっそりと建つ寺院ですが、境内の五重塔や金堂・本堂は国宝に指定されるなどしていて立派な寺院です。
五重塔は印象的で屋外に建つ五重塔では国内最小の五重塔だそうです。屋根は瓦葺ではなく檜皮葺で朱色の塔が周りの景色の中に際立っています。

室生川に架かる朱色の太鼓橋を渡ると室生寺に入ることが出来ます。
入山料だけだと大人600円ですが、入山料、特別拝観料と
宝物殿を合わせると1500円かかります。
来てみたかった室生寺なので、すべてのチケットを購入しました。
特別拝観料を払うと金堂に入って仏像に手を合わせることが出来ます。スマホに限り撮影が許可されています。

中央に国宝の釈迦如来立像あります。
脇侍としては、向かって右側に重要文化財の薬師如来立像、左側に重要文化財の文殊菩薩立像の三尊がならび、その手前に薬師如来の従者である十二神将の内、重要文化財の六体が安置されています。
あとの六体は、宝物殿で見ることが出来ます。

室生寺は、シャクナゲと石階段が印象的ですが、私が訪れたときは、桜には遅くシャクナゲには早いといった時期でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
180名が参考になると回答しています
mimikoさんのクチコミ
2019年12月20日に投稿されました。
室生寺(むろうじ)は、奈良県宇陀市にある真言宗室生寺派大本山の寺院。
本尊は如意輪観音。
奈良盆地の東方、三重県境に近い室生の地にある山岳寺院で、宇陀川の支流室生川の北岸にある室生山の山麓から中腹に堂塔が散在します。

平安時代前期の建築や仏像を伝え、境内はシャクナゲの名所としても知られています。
女人禁制だった高野山に対し、女性の参詣が許されていたことから「女人高野」の別名があることで有名です。

そのためか現在でも女性からの人気は高く、それは春の桜やシャクナゲ、秋の紅葉、やわらかな表情の仏像など、女性の気持ちをなごませてくれるポイントが多いからだそうです。

室生寺であまり知られてはいませんが、塔マニアの中で知られているのは、国宝に指定されている五重塔。
全国に22基しかない、現存する江戸時代以前に作られた五重塔の一つであり、国宝・重要文化財指定の木造五重塔で屋外にあるものとしては日本最小、高さは16メートル強、初重は1辺の長さ2.5メートルの小型の塔で、高さは興福寺五重塔の3分の1ほどしかありません。

所在地  奈良県宇陀市室生室生78
交通アクセス  近鉄室生口大野駅からバスで室生寺前行き終点下車
拝観時間  4月1日〜11月30日 8:30〜17:00  12月1日〜3月31日 9:00〜16:00
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
216名が参考になると回答しています
ゆめりぽ30さんのクチコミ
2010年09月24日に投稿されました。
6月に行きました。室生寺は階段が多く、特に奥の院への参拝は急な階段でかなりきつかったです。でも、奥の院からは景色が遠くまできれいに見渡せ、苦労は報われました。1時間程で回る予定だったのですが、だいぶ駆け足の参拝となってしまいました。奥の院まで参拝するつもりなら2時間位欲しいところ。交通の便が悪く、バスは1時間に1本なので、時間を見ながら余裕を持って動くことをお勧めします。(私は奥の院から早足で降りる羽目になりましたから〜。しんどかった!)室生寺はシャクナゲでも有名なので、その時期にも行ってみたいです。室生寺から少し足を伸ばした所にある龍穴神社&龍穴にも行きました。龍神を祭る神社で、室生寺とも縁があります。小さな神社です。徒歩だと時間はかかりましたが(神社までは15分、龍穴までは更に20〜30分位)、車でも行けるようです。ガイドブックにはあまり載ってませんが、ひっそりとして私は好きな場所です(特に龍穴)。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
165名が参考になると回答しています
musashi634さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
白州正子さんのほんを読んでからぜひ訪れたいと思って5月と1月に訪れれました。金堂の五尊像も有名ですが、弥勒堂の弥勒像がお勧めです。バスで行くには余り本数がないので駅から乗り合いでタクシーが便利ですが私は歩きました。お寺の近くには草もちが売っているお店もありつまみながら歩くのも楽しいものでした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
137名が参考になると回答しています
ねこにゃん1948さんのクチコミ
2009年10月19日に投稿されました。
5月に長谷寺からバスで行きましたが、かなり時間がかかりました。丁度石楠花の花が満開で、五重の塔と景観はとてもすばらしいものでした。ただバスの時間がなくて奥の方まで行けなくて残念でした。長谷寺は近鉄の駅に近くて歩いていけるので、行く順番を反対にしたほうが良かったなと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
149名が参考になると回答しています
o0豆柴ちゃん0oさんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
行ったのがちょうど台風の被害を受けた後で、壊れた五重塔が痛々しかったです。でも他は無事で、観光客もポツポツとではありますが途切れることなく入っていました。お寺の方曰く、室生寺は関東で人気のようで関東からのお客が一番多いのだそうです。

仁王像がカラフルなのですが、何故か華美には感じられず、落ち着いて見えました。全体的にしっとりと苔むした感じで懐が深く、女人高野と呼ばれるのも納得です。今は五重塔も修復されたようなので、また行ってみたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
135名が参考になると回答しています
かんさいだいすき551さんのクチコミ
2009年09月28日に投稿されました。
なんといっても有名なのは、国宝の五重塔です。山の中にひっそりと立つ姿は風情があります。またここにある仏像は保存状態がいいのか、光背の鮮やかな色や模様が残っています。特に国宝の十一面観音はすごくいいです。また、自然の多く残るところで、雰囲気もいいし、お寺の雰囲気もすごくいいです。全部見ようと思えば、かなり、階段を登るので、くたくたになります。周りの参道の雰囲気もよく、よもぎもちがおいしいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
7件の口コミのうち、1件目から7件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

室生寺の情報と口コミ
↑ Page Top