2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
384名が参考になると回答しています
かんちゃんまま777さんのクチコミ
2009年10月31日に投稿されました。
ここは歩いてもいける距離なので、よく行きます。
入場料は多少かかるのですが、結構楽しめます。
小学生の子供たちが作ったお手製のパズル(干潟にまつわるもの)があったりして、小さいうちの子達は、いつもそれで遊んでいます。ソフト積み木もあり、おもしろいです。
小鳥の鳴き声をあてるクイズや、塗り絵(干潟に飛んでくる鳥)もあったり、また、望遠鏡で干潟をゆっくり観察できます。自然を満喫するにはいいですね。
ただし、あまり騒ぐ場所ではないので、お静かに…
入場料を払うと、センター内の喫茶で使える割引券ももらえますよ。
いろいろ学びながら遊べる場所で、気に入ってます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
210名が参考になると回答しています
harunagiさんのクチコミ
2009年10月26日に投稿されました。
国道からすぐで駐車場も無料です。谷津干潟の一角にセンターはあります。
施設内には、たくさんの望遠鏡が設置されているので望遠鏡を持っていない方でも野鳥を見ることができます。
モニターでクイズに挑戦できたり、鳥の巣をみたてたスペースで遊べたりできます。したの階にはたくさんの本があり、今見た野鳥のことなど調べたりできます。
お土産や喫茶店もあり結構楽しめます。
また谷津干潟を囲んで遊歩道や観察場などがありお散歩しても気持ちいい場所です。
鳥には詳しくないので、私が行った時は渡り鳥のいない季節だったので鴨と鵜しかいませんでした・・・
また、駅からも歩いていける距離です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。