国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » とどヶ崎の情報と口コミ » とどヶ崎の口コミ一覧(9〜10点)

とどヶ崎の口コミ一覧(9〜10点)

1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
370名が参考になると回答しています
ジョン一郎さんのクチコミ
2017年11月23日に投稿されました。
自然歩道入口
長磯
魹ヶ埼灯台
本州最東端の碑
岩場の先は断崖絶壁
テーブル状の岩場
東屋
東北には本州の最北端と最東端の地があって、最北端は青森県の大間崎。そちらにはすぐ前まで自動車で行けて、土産物屋や旅館まである。そしてマグロで有名。
では最東端はどこなのか?
調べてみると宮古市のとどヶ崎(環境依存文字なためひらがなで書かせていただきます)だそうで、私は宮古市へは何度も行っているのですがそこには行ったことがない。
そしてなぜ本州最東端なのに観光地としての知名度が低いのか?
調べていくうちにわかりました。それはたどり着くまでがちょっと大変だから。

車で国道45号線を北上し、まずは「姉吉キャンプ場」と言う場所を目的地にとどヶ崎を目指しました。
山田町を走っていると「重茂半島」への標識を見つけそちらに進路を変えます。この県道41号は細くて急勾配・急カーブの道が20kmほど続き、運転していてとにかく疲れました。
帰りにわかったのですが、宮古市から入る県道41号の方が道が良くてだいぶ走りやすかったです。

姉吉キャンプ場に到着。車を停めてここからは徒歩でとどヶ崎を目指します。
意外にも車やバイクが数台停まっていて、キャンプ場利用ではなく皆とどヶ崎への観光客のようでした。

キャンプ場下の漁港にとどヶ崎への自然歩道の入口がありました。
ここから3.8kmあると書かれてます。熊注意の看板まで。
そうここから3.8kmの地形に沿った山道をひたすら歩きます。なので歩きやすい靴と服装は必須です。飲み物も持って行ったほうが良いでしょう。
最初の500mはキツイ登り坂(標高110mまで一気に登る)、その後は緩い下り坂になります。帰りはその逆になりますから、ペース配分を考えて歩きましょう。休まずに歩きましたが、往きは1時間くらいかかったと思います。

山道が終わると木々の間から白く大きな灯台が見え、やがて視界が開けます。
たどり着いたとどヶ崎。高さ34mのとどヶ埼灯台は思っていたよりずっと大きく美しかったです。
東屋からの太平洋の眺めも綺麗だし、広いテーブル上の岩場が続いて開放感があり気持ち良い場所です。
こんな場所なのにトイレが水洗なのも驚きでした。
ここは昭和32年に発表された映画「喜びも悲しみも幾歳月」の舞台で、この灯台で7年間過ごした灯台守の妻の手記がもとになっているそうですね。

岩場には本州最東端の碑があるだけで、他の人工物は何もありません。
広くて歩きやすい場所ですが、海の際まで歩いて行くとそこは断崖絶壁です。血の気が引く高さと荒々しい風景です。

お弁当でも持ってきてここでゆっくりと過ごせたら最高なんでしょうけど、私はたどり着くまでにいろいろと寄り道をしてしまい予定より時間がありませんでしたので、帰りの山道のことも考えて明るいうちに駐車場へ戻ることにしました。
林の中にテントを張ってとどヶ崎に留まる人がいましたし、帰り道にテントを担いだ人達ともすれ違いました。
本州最東端のこの地で見る朝日は最高なんでしょうね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

とどヶ崎の情報と口コミ
↑ Page Top