国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 雨引山楽法寺の情報と口コミ » 雨引山楽法寺の口コミ一覧 » あるぱ7216さんの口コミ

あるぱ7216さんの雨引山楽法寺に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
508名が参考になると回答しています
あるぱ7216(休止中)さんのクチコミ
2016年04月11日に投稿されました。
オススメの旧参道の桜トンネルと石階段を歩く
迫力の大きさ「仁王門」
本尊と多宝塔
満開の桜と仁王門屋根。遠く筑波山も望める絶景
夕陽に輝く桜と鐘楼堂
桜古木が写る(境内にて)
夜桜映える仁王門
夜桜に染まる(六角堂裏側展望所より)
 「雨引観音」とも呼ばれている「雨引山楽法寺」は、安産祈願のお寺として有名で、特に戌の日や週末は、安産祈願にいらしたお客さんで賑わいます。
 また桜・アジサイ・牡丹・つつじ・紅葉など、四季折々の花々を愛でる事が出来る寺ですので、それを目当てに訪れる方も沢山いらっしゃいます。

 4月の桜の時期は、広い境内全体をピンク色に埋めるほどで、茨城県の桜の名所の一つにも数えられていますが、「関東ふれあいの道」に含まれた、雨引観音の旧参詣道は、特に入り口付近は桜のトンネルの如く並木道になっており、道中は「熊野古道」のような古い石段や石畳があり、観光客が写真を撮るなど賑わってました。
 かつてこの道を通って沢山の参詣客が訪れた、そんな歴史の風情が残る旧参詣道は、今は静かな雰囲気の中、大木や杉並木の中を歩きながら、森林浴や小鳥の”さえずり”を聞きながら歩く事が出来るので、その雰囲気は嫁さんも感嘆するほどでした。


 やがて真壁城から移築されたと言われる「薬医門」に到着しますが、薬医門を潜ると、石階段の先に大きな朱色の「仁王門」が見えます。
 迫力ある仁王門と、周辺の桜とのコラボは素晴らしく見惚れる程で、観光客の皆さんも写真撮影をしてらっしゃいました。鐘楼堂付近の桜もすばらしく、その瓦屋根との景色がマッチしていて、とても美しかったです。

 さらに階段を上ると本尊と多宝塔がありますが、本尊の観音像は「国の重要文化財」に指定されており、通常は秘仏で拝観はできませんが、12年に1度、午年に総開帳があるそうですので、興味ある方は、ご開帳年に合わせて、参考にされると良いといます。
 また安産祈願にいらした方は、ココで祈祷など行われますが、購入された「安産セット(有料)」の中に入っている“お守”を楽しみにしてらっしゃるそうで、お守の中にある布が「赤」だったら女の子、「白」だったら男の子が産まれるそうで、これが結構当たるようです!!!


 境内にはクジャクやカモ、アヒルが放し飼いで歩いており、観光客の方は、クジャクが羽を広げるのを狙ってらっしゃる感じでしたが、そうそう上手い具合に羽を広げる事は有りませんでしたが、クジャクやアヒル、コイ用のエサも販売してましたので、ミニ動物園みたいで子供さんにも楽しめると思います。

 六角堂の裏側に周ると、眼下に桜並木と仁王門の屋根、その先に筑波山を望む事が出来る展望所になっていました。
 今の時期は、桜でピンク色に染まった格別な絶景ですが、秋は紅葉を愛でる事が出来る展望台ですので、一見の価値ありです。

 他にも奥の院や延命水など、色んな見どころがある雨引観音ですが、桜や紅葉時期はライトアップされるので、その景色も圧巻ですが、やはり六角堂の裏側から眺めるライトアップされた景色は抜群に素晴らしく、わざわざそれを眺めにいらっしゃる観光客もいるほどです。


 雨引観音は、広い無料駐車場が何カ所もありますが、妊婦さんには一番上の方の駐車場を利用されると、階段を上る事も無く参詣できますし、また売店や食事処もありますので、休憩も出来ます。
 また桜の時期が終われば、アジサイや紅葉など、四季折々に自然を楽しむ事が出来る雨引観音は、また訪れたくなる自然豊かな寺ですので、参拝だけでなく散策も合わせて参考にして頂けたらと思います。

○アクセス〜JR水戸線岩瀬駅下車:車で10分
・無料駐車場有
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
雨引山楽法寺のすべての口コミはこちら

雨引山楽法寺の情報と口コミ
↑ Page Top