国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 慈雲寺の情報と口コミ » 慈雲寺の口コミ一覧 » あるぱ7216さんの口コミ

あるぱ7216さんの慈雲寺に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
595名が参考になると回答しています
あるぱ7216(休止中)さんのクチコミ
2015年04月12日に投稿されました。
嫁さんもイトザクラの美しさに圧倒されて・・・。
ピンク色のイトザクラ簾
美しいイトザクラに囲まれて
慈雲寺の境内(奥がイトザクラです)
イトザクラの巨木(全様)
境内のシダレザクラ(イトザクラの挿木かもしれません)
椿との共演。屋根に映るイトザクラの影も美しい!!
桃の花咲く甲府盆地。(遠く雪化粧の南アルプスや飛行機雲もきれい)
 山梨県の天然記念物に指定されている慈雲寺のイトザクラは、毎年4月上〜中旬に咲く桜で、樹齢300年以上の大木です。
 枝を四方に垂らしていて、その幅は20m四方、糸が地面まで垂れてるような姿から、イトザクラと呼ばれている???そうです。。。

 HPで開花状況を確認しつつ、イトザクラを愛でに行くと、はたして、非常に濃いピンクの花のイトザクラの巨木は圧倒でした。

 次々観光客が訪れ、その姿に皆さんも魅了されてらっしゃる様ですが、高さが15mあるためか、境内からイトザクラの全様を、写真に納める事はなかなか難しいですが、嫁さんがイトザクラを見上げる姿を撮ると、イトザクラの大きさが何となく分かります。
 また近寄ると、まるでピンク色の簾が空から降ってくるようで、圧巻でした。

 境内の外には、撮影用に背の高い脚立が備えてあり、それに昇って境内のイトザクラを写す事ができました。
 またイトザクラが咲く頃の甲府盆地は、ちょうど桃の花が咲く頃と重なり、その時期は、まるで桃の花で埋め尽くされた桃源郷の様な景色を愛でる事が出来るので、イトザクラを写しつつ、振り返って、その桃源郷のような桃の花に埋め尽くされた甲府盆地も撮りました。

 もう少し脚立の上から、じっくりイトザクラや桃の花も撮りたかったですが、順番待ちのカメラマンさんが・・・・。

 慈雲寺は、五千円札の絵柄でおなじみの、樋口一葉の”両親”が、寺小屋でもあった慈雲寺に通っていた事から、樋口一葉女史文学碑があり、またイトザクラに限らず、梅や椿など、色んな草木が境内に植えられていましたので、年中花を愛でる事が出来る寺だと思います。

 慈雲寺は高台にあるので、最寄りのJR塩山駅から、徐々に高みから桃の花を愛でつつ、慈雲寺のイトザクラを愛でに行くコースは、オススメの散歩道と思います。

・イトザクラ開花期間内のみ、駐車場有料
・拝観時間〜9:00〜17:00
・JR塩山駅より3km
・イトザクラ開花期間は、名産品販売の青空市も出展しており、軽食程度は可能です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
慈雲寺のすべての口コミはこちら

慈雲寺の情報と口コミ
↑ Page Top