国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 大阪府民の森 みずのみ園地の情報と口コミ » 大阪府民の森 みずのみ園地の口コミ一覧(7〜8点)

大阪府民の森 みずのみ園地の口コミ一覧(7〜8点)

1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
207名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2017年10月26日に投稿されました。
水吞地蔵尊駐車場
水吞地蔵尊
水吞地蔵尊の休憩場・眺めが良いです。
十三峠駐車場からの景色
 大阪府八尾市の東、信貴山の麓に玉祖神社がある。麓と言ってもそこそこの高度があるので、この神社の境内からの眺めはなかなか素晴らしい。

 この神社から北へ少し行くと神立茶屋辻という所がありますが、ここがハイキングコースの入り口です。

 ここは昔、大阪玉造から大和竜田を結ぶ重要な街道であって、茶屋が並んでいたそうです。

 十三峠を越えて大阪と奈良を結ぶ道は「業平道」と呼ばれていますが、これは平安時代、在原業平という六歌仙に数えられた貴族が奈良県天理の自宅から大阪府八尾市の神立茶屋の娘をみそめ、たびたび通ったことから、その名がついたらしいです。
 いつもは業平は玉祖神社で笛を吹き娘に合図を送っていましたが、ある日、笛を吹かずに茶屋を覘くと娘が自分で御飯をよそってるのを見たのですが、貴族の業平はその姿を見て興ざめし、笛を神社に置いたまま去りますが、これを知った娘は後を追うのですがかなわず近くの淵に身を投げたという悲しいお話があります。

 この笛は今も玉祖神社に保管されているそうです。

 その神立茶屋辻から水吞地蔵までハイキングコースとなっていますが、私は歩くのをやめて車で北隣の道を行きました。クネクネ道で狭いので気をつけて走ります。
 
 残念ながら二輪車は通行禁止です。やがて水吞地蔵尊の入り口に到着しますが、無料の駐車場があって普通車なら10台くらいは置けます。

 水吞地蔵尊の本堂横には湧水があって、多くの人がタンクを持って水くみに訪れています。ここからの景色もなかなか良いもので視界が良ければ大阪湾から都会の風景まで望見できます。

 この少し上にみずのみ園地の広場があります。さらに上に行きますと公衆トイレと駐車場があって大阪平野が一望できます。ここも10台くらいは駐車可能です。

 夜に上ると素晴らしい夜景が広がりますが治安上、夜間に単独で行くのはお勧めできません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
1件の口コミのうち、1件目から1件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

大阪府民の森 みずのみ園地の情報と口コミ
↑ Page Top