国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 古市古墳群の情報と口コミ » 古市古墳群の口コミ一覧

古市古墳群の口コミ一覧

33件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
31名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2023年03月15日に投稿されました。
二ツ塚古墳案内板
二ツ塚古墳
東馬塚古墳案内板
東馬塚古墳
応神天皇陵
応神天皇陵
仲津山古墳
 応神天皇陵東側の細い道を行く。
 緑が綺麗な公園みたいな広場がある。入ってみたら右側に古墳案内板がある。
 あれ?ここにも古墳?
住宅街の一角に小さな土盛りがある。
 東馬塚古墳というらしい。道を歩いているだけではわからない古墳。
 さらに公園の奥の方にも案内板がある。
 こちらは二ツ塚古墳。
 知らなかった。応神天皇陵に張り付くみたいな格好なので全く気がつかなかった。
 本当に古墳だらけ!

 ついでに応神天皇陵の西側へ行って見ると菜の花畑が黄色く染まっている。
 それぞれの古墳には梅や桜その他諸々の花が楽しめる所もあるのが嬉しい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
54名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2022年03月30日に投稿されました。
広場の桜
広場の桜
外提の案内板
2022年3月29日 大阪城の桜標準木が満開となったらしい。

 それでは近所の桜はどうか。

 応神天皇陵外豪外堤の広場に桜があるので行ってみたら、正に満開状態でした。

 世が世であれば、徳利をぶら下げて花見酒としゃれこみたいところですが、いまだにコロナの影響が強い社会。
 弁当を広げて吞んでいたら何を言われるかわからない寂しい世の中です。

 ここから北へ少し歩くと菜の花畑もあって日に日に黄色く染まっている状況です。

 古墳は沢山ありますが花の名所と思える場所もありますので、しばらく楽しめそうです。

 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
53名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2022年03月30日に投稿されました。
案内板
立ち入り禁止標識
埴輪製作遺跡案内板
 住宅に取り囲まれた一角に小さな古墳がありました。
 開発の中で、よく残されていたものだと思います。
 フェンスで囲まれ立ち入り禁止です。
 すぐ近くには埴輪製作遺跡もありました。

それにしても、いまだに知らない古墳があるのに驚きです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
39名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2022年03月17日に投稿されました。
小室山古墳
小室山古墳
春を感じます
梅と古墳
 古市古墳群にも春が来た。
 数ある古墳の中でも立ち入り可で美しい古墳と言えば小室山古墳がトップクラスだと思います。
 桜ではなく梅で花見をされている人の姿もある。
 今日も古墳頂上を歩いている人がいる。
 麓は色鮮やかな花が咲き本当に綺麗な古墳です。
 駐車場がありませんが自転車や自動二輪車なら置いて散策出来ます。
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじさんからのコメント [2022-03-26 18:52:06]
「たんぽぽ1001」さん…今晩は!
楽しみにしていた4月の花見…中止にせざるを得なくなりました。
先日の検査結果で4月1日からの入院が決まったのです。
楽しみにしていた花見が出来なくて残念で仕方ありません。
 
先日、体調の良いときに出掛けた城南宮のしだれ梅の写真とコメントの投稿は出来そうです。
よって、4月からの投稿は、暫くお休みします。
たんぽぽさんもお身体をご自愛ください。


チョーわるおやじさんからのコメント [2022-03-22 19:34:43]
「たんぽぽ1001」さん…今晩は!
春の息吹が聞こえてく来たようです。
お元気ですか?
私は入退院の繰り返しで出掛ける回数が少なくなりました。
昨日退院し、自宅のベランダから聴こえてくる鴬の鳴き声で春の訪れを感じました。
4月…元気になれば花見に出掛けたいものです。
くれぐれもお体をご自愛ください。


あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
12名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2022年01月22日に投稿されました。
道明寺
案内板
助太山古墳
八島塚
近くの石川河川敷にも歴史の記録があります
いまだに初めての古墳があった。それも普段の散歩コースのすぐ横に!
 散歩コースその3である東高野街道。道明寺で休憩させていただいて西に歩く。すると古墳の案内板があった。助太山古墳。知らん!
 国指定史跡になっているけど知らなかった。小さな古墳が三つ並んでいるそうです。
 住宅街の奥に古墳らしい小山が見えます。けど近くに行く道はありません。周辺を歩き回ると月極め駐車場の奥に古墳の看板を発見しました。
 説明によると、ここからシュラが発見されたとか。シュラとは古代の重量物搬送に使った道具です。五世紀頃、この付近ではどんな生活があったのか興味が湧いてきます。
 本当に古市古墳群は凄い歴史を秘めていると改めて思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
20名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2021年12月19日に投稿されました。
正面が応神天皇陵拝所で向かって左側が誉田丸山古墳
説明板
誉田丸山古墳
誉田丸山古墳
説明板
応神天皇陵と誉田丸山古墳を一周すると約3キロメートルになります
誉田丸山古墳

 誉田八幡宮から応神天皇陵を一周する。
 左手に御陵を見て反時計回りで歩く。
 1キロちょっとで左側に小さな案内板があるが、これが誉田丸山古墳のものだ。
 その隣に応神天皇陵拝所に入る入口がある。

 応神天皇陵拝所に向かう通路の左側に小山みたいな森があるが、これが誉田丸山古墳。
 大きな応神天皇陵にくっ付いているような小さな古墳だが、ここからの遺物は国宝に指定されたほどの物だというから凄い。
 両方拝んでからまた一周コースに戻る。再び誉田八幡宮まで戻ると3キロ弱の距離だった。
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2022-01-05 09:56:55]
チョーわるおやじさん、明けましておめでとうございます!体調回復!良かったです。でも無理されませんように。

チョーわるおやじさんからのコメント [2022-01-03 17:53:33]
たんぽぽ1001 さん…明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

体力も少しづつ回復方向に向かっています。
大晦日から体調がよかったので初日の出を愛でに出掛けました。
また、初詣は喪中のため今年は控える事にしました。

今年もまだまだコロナウイルス(オミクロン株)が流行しそうです。
お家族の皆々様気を付けてお過ごしください。

たんぽぽ1001さんからのコメント [2022-01-03 15:26:21]
そうでしたか。お大事にしてください。早く治りますようにお祈り申し上げます。

チョーわるおやじさんからのコメント [2021-12-31 22:10:34]
たんぽぽ1001 さん…今晩は!
今年は良いお年でしたか?
私は11月に体調を崩し12月初旬まで入院生活をしていました。
退院はできましたが、約1ヶ月の入院で足腰が衰え…今のところは体力づくりに励んでいます。
「たびかん」には来年から少しづつですが参加出来たら...と、思っています。

それでは「たんぽぽ1001」さんよいお年をお迎え下さい。
     

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
24名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2021年10月17日に投稿されました。
風に吹かれる花々
美しい!
花摘みの案内
写真奥の森が応神天皇陵
可憐・・・
色とりどりに
コスモス畑の隣、誰も見てくれません。
応神天皇陵外濠外提コスモス畑
 遠くのコスモス畑を見に行かなくても歩いて行ける場所にコスモス畑がある。
 毎年の開花が楽しみだったが今年も咲き誇っている。

 昨夜は強風で、今朝がたまで雨だった。今も花々は強い風に煽られて一斉に同じ方向を向いている。

 看板を見ると今年の花摘みは10月23日午前10時からと書いてある。それまでは花をとらないようにとのことだが見たところ荒らされた形跡は認められない。

 今日も数人の人が花を楽しんでいる姿があったが、皆さん「盗る」のではなく、「撮って」いるだけだった。
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2021-10-20 09:17:42]
チヨーわるおやじさん、そうでしたか!私も気をつけたいと思います。急に寒くなりましたので散歩も暖かくして無理の無いように楽しんで下さい。

チョーわるおやじさんからのコメント [2021-10-19 12:10:02]
タンポポ1001さん…今日は!
コスモスの花が咲く天皇陵…きっと心優しい方が植えられた事でしょう。
私たちもコスモスを愛でに出掛けようと思った矢先、私が緊急入院を余儀なくされ、今日…やっと退院の運びになりました。
名残のコスモスや、ススキの草原を見に行きたいので、明日から体力(足腰)をつけるよう散歩から始めます。
たんぽぽさんもどうかご自愛下さい。

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
28名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2021年10月11日に投稿されました。
拝礼所
看板
西浦白髪山古墳(清寧天皇陵)

 世界遺産から外されている古墳。
 国道から一歩裏に入った細い道沿いにありますが、なかなか立派な感じがします。
 駐車場はありません。

 仁徳天皇の、ひ孫にあたる方の御陵らしいですが、ひ孫となると世界遺産から外される?
 私は古墳研究家では無いのでよくわかりません。

 伝説では清寧天皇は生まれながらにして白髪だったことから、父の雄略天皇は何かを感じて皇太子にしたとか。

 礼拝所西側の南北に通じる細い道は、巡礼街道と呼ばれていたらしい。
 巡礼街道とは、観世音菩薩信仰により、各地の霊場をめぐる巡礼の道が各地にあって、その一部みたいです。

 ほんまに古市周辺は古墳だらけで色々な言い伝えが残っていて世界遺産であろうが無かろうが、凄い歴史が埋もれているのが面白い。

 
 
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
28名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2021年08月18日に投稿されました。
説明では偶然に発見されたとあります。
小さな公園みたいな遺跡です
窯の跡
説明板
東山古墳
東山古墳・・足を踏み入れることは不可能でした。
東山古墳 (大阪府藤井寺市野中2丁目)

 古墳は発見不可能でした。

 地図上には載っているのですが、現場への道がどうしても分からないままに終わってしまいました。
 
 雨上がりの泥道にバイクのタイヤを取られてヌルヌルと横滑りしながら探しましたが、ついに諦めました。
 ネットの地図を見ると古墳のすぐ横にいるはずなんですが森しか見えません。
 
 この古墳から東へ300メートルほどの所に『誉田白鳥埴輪制作遺跡』というものがあります。
 この遺跡前の道路は、過去50年に渡って車やバイクで何百回と通過していますが、この遺跡の存在を知ったのは数日前でした。

 ここで、大昔に埴輪を作っていたのか・・・そして周辺に点在する古墳に納めたのか・・などと考えると古墳時代と現代とが一本に繋がるような気がしました。

 古墳巡りも面白いですが、こんな遺跡の発見も楽しいものでした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
24名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2021年08月14日に投稿されました。
古墳の案内板
古墳周囲は円形道路
桜の木もあるので春先は綺麗らしい
番所山古墳

 餃子の王将外環藤井寺店の直ぐ西側の住宅地内にある古墳。円墳でかわいい古墳だが、古墳の周囲は丸くロータリーのような形の道路に囲まれている珍しいものでファンもいるらしい。発掘調査は行われておらず埴輪の破片が発見された程度で詳細はわからないらしい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんからのコメント [2021-08-15 11:30:09]
チョーわるおやじさん、本当に長い夜ですね。様々な災厄が休みなく襲いかかる日々で悲しくなります。くれぐれも気をつけてください。

チョーわるおやじさんからのコメント [2021-08-14 22:58:13]
たんぽぽ1001さん…今晩は!
弥生の森歴史公園へのコメント有難うございました。
ところで...コロナ患者が日々増大し、おまけに梅雨の戻りを思わせる大雨も降りつづき、出掛けるのにも躊躇する日々が続いています。
盆明けには大台ケ原に行く予定をしていましたが、どうやら頓挫しそうです。

まだまだ大変な日々が続くと思われますが、「明けない夜は無い」と言うことわざがある通り…お互い健康に留意し、もう暫くの間我慢をしましょう。

33件の口コミのうち、1件目から10件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

古市古墳群の情報と口コミ
↑ Page Top