国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 国立科学博物館附属自然教育園の情報と口コミ » 国立科学博物館附属自然教育園の口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの国立科学博物館附属自然教育園に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
97名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2020年04月06日に投稿されました。
キアシドクガの幼虫が降ってくるぞ!
ひょうたん池
木橋を渡る
水生植物園
武蔵野植物園
新宿御苑とは比較にならない原野ぶり
都内で自然に癒やされたくなったらどこに行く?
友人やパートナーと楽しく語らうには新宿御苑。
植物ガチ勢と孤活動勢は自然教育園である。

5月4日(みどりの日)、5月18日(国際博物館の日)及び11月3日(文化の日)は入園料が無料。


■アクセス
都営地下鉄白金台駅から徒歩約5分
JR目黒駅からは徒歩約7分

■感想1

弁当を持って5月初旬に訪れた。
木製ベンチに座って蓋を開けたところ、
枝から毛虫が落ちてきた。
キアシドクガの幼虫である。

キアシドクガに毒はない。
払いのけて食事を続けるが次から次へと落ちてくる。
きりがない。見回すとベンチには私一人。
リュックを背負ってる家族連れも遠巻きだ。
しまった。頭上に枝が張ってるところは毛虫スポットだったのだ。
このままでは間違って毛虫を口に入れてしまいそうだ。
弁当をいそいそとしまい込む。

自然教育園である。
人間はお客、優先されるのは住民の無毒のキアシドクガさんである。
園は有害でないかぎり駆除しない方針なのだ。
虫がたくさんいるのでデートには向かない場所だなあと場んでっとさんは感じ入る。


■感想2

都内有数の原野スポット。
新宿御苑や昭和記念公園など比較にならない植物もっさり具合である。
虫がいる。蛇がいる。タヌキがいる。金魚泥棒のツバメがいる。
安全ゾーンは見極めてからでないと踏み潰しそうになったり刺されそうになったりするので気が抜けない。
足下を蛇がにょろにょろ通行して、危うく踏みかけて大騒ぎした。
踏まなくてよかった。


■感想3

皇居、新宿御苑をつなぐタヌキロード三拠点のひとつ。
深夜にタヌキが国道、市道を走り抜けてそれぞれの拠点に潜り込んでいるという。
それぞれの場所でタヌキとっつかまえてDNA解析したところ姻戚関係があることが分かったそうだ。

目黒川が近いのだが、15-20年ぐらい前?金魚屋が数件あった。
その金魚屋の軒先から商売の金魚が失踪するという事件があった。
自然教育園が別件で調べていたところ、事件が解明される。
犯人はツバメ。
距離10km以上離れたところからも泥棒していたらしい。
ツバメの分布などを調べていて行き当たったそうだ。
数件あった金魚屋は廃業してもう存在しない。
一軒ぐらい残ってるかな?という程度である。

■感想4

植物の繁殖力が凄まじく、手入れが入らないと瞬く間に
緑に吞まれるのだろうな、という繁茂ぶり。
虫も鳥もいっぱい。
山のような起伏はなく道々は平ら。
ハイキングやピクニックの運動量と景観は望めないが、
都会にいることを忘れる生命感に溢れている。
年間900円か1500円あればフリーパスなので超お得。
近隣に住んでいれば通いたい物量の宝庫である。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
国立科学博物館附属自然教育園のすべての口コミはこちら

国立科学博物館附属自然教育園の情報と口コミ
↑ Page Top