国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)の情報と口コミ » 旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)の口コミ一覧(9〜10点)

旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)の口コミ一覧(9〜10点)

2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
23名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2023年06月01日に投稿されました。
雨降ってるので人少ない
出来立てほやほや広報誌を配布していた
雨が降っても桜の美しさは健在よ
枝が低い撮影スポット
レンガ通り
天気が良ければ保育園の散歩コースだったりデイサービスがやってくる
建物は暗い
次は文化財ウィークにくる
毎年のことだけど染井吉野が咲くころは雨が多い。
今年はあまり染井吉野見なかったので貴重な花見となった。

■感想

何年前だったか、桜が咲いてる季節に訪れたら館内特別公開していたがコロナ禍から中止になっていた。
2023年春もやってない。
調べてみると、どうやら11月の文化財ウォーク時期になると館内特別公開やるらしい。
2023年秋には期待できそうだ。

ここの染井吉野は枝が低くてボリュームがあって桜の塊が落ちてるようで見栄えがとてもいい。
一年のわずかな開花期間なので雨に負けずセルフィーしてる人や桜単体を撮影してる人たちがぽつぽつ。

ちょうど前日に広報紙の新刊が届いたようで無料配布されていた。
昨日着てたらタイミング的に外れていたかもしれない。
次に来るのは秋。
館内特別公開に潜り込んでみたい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
62名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2021年06月01日に投稿されました。
桜の開花期に限定で開放週がある。
以前は中に入れたがコロナ禍で開放されなくなった。
赤レンガ倉庫を思わせる瀟洒な建物と桜が見事。
サクラソウも咲いている
年代物の建物で味わい深い
矢部規矩治博士胸像。きくじ博士。納豆と清酒を研究した博士。
何回でも入りたくなる美しさ
普段は立ち入り禁止で柵の外からしか見学できない
明治の貴重なレンガ建物。国指定重要文化財。桜が咲くころに一週間か五日間ぐらいの限定で開放される。その期間外は立ち入り禁止。レア。


■概要

イベント時、以前は建物の中も見学可能で酒の作り方を展示していた。
コロナ禍にあっては建物の内部開放は中止。
建物と周囲の桜の見学のみが可能となっている。
明治時代の文化財と桜の組み合わせがとても人気がある。

この施設は酒関連の施設で、利き酒大会の会場などにも場所レンタル提供していたのだがコロナ禍に突入してからは自粛の極みにあって開店休業状態らしい。

内部開放は団体見学のみ1h6000円で受け付けているが、中身は映画のセットみたいでとても雰囲気がある。
かっこいい。


■感想

コロナ禍で酒が売れないのだそうだ。
家呑みではビールばかりで瓶を買う人は少ないんだって。
やっぱり店で飲ませないとダメダメだ。
建物の中が少しだけ酒の匂いがしたことを思い出しつつ赤レンガを観光することにした。

▲きくじ博士
15分ぐらいで一周できるこじんまりとした建物周囲だが、
マイナーなおじさんの胸像がある。
きくじ博士という。
このおじさんは清酒と納豆菌の研究をした偉大な博士で化学者であった。
発酵を化学して時間短縮とか色々な手法を編み出したのだが、
昔ながらの酒造りをしていた杜氏からは嫌われてたんだって。
弟子達には慕われて胸像が建てられる。
晩年はこの赤レンガからほど近いところに住んでて亡くなったのも自宅。
地域の偉人ですな。

▲でかい桜の木がとても人気
横浜まで行かなくても赤レンガと桜の競演が楽しめるとあって大人気。
老人ホームやデイサービス?のワゴンが次々にやってきて観光を始めている。
すげえ。
場んでっとさんも負けないぞお、と桜に突進していくが数に負けた。


桜の季節、とても雅で近くの飛鳥山と並んで人気がある。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)の情報と口コミ
↑ Page Top