7点
〒421-0105
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷8-2-2
【最新の口コミ】
つたの細道というハイキングコースの入り口にある道の駅なので、まわりはすごく自然がいっぱいです。このハイキングコースには明治のトンネルなど、すてきなところが多いですよ。
この店...
7点
〒431-3755
静岡県浜松市天竜区大川31-10
【最新の口コミ】
比較的新しい道の駅です。あまり広くないですが、ちょっとしたお座敷があり、軽食も食べられるし、特産品なども売っています。
ここの特徴は、建物の横から行ける、天竜川にかかる歩行者専...
8点
〒412-0038
静岡県御殿場市駒門
東名高速道路内
【最新の口コミ】
東名高速の何も無いPAデスが。。。なんと高速の外に出られます(徒歩で)
で、外に出ると何があるかというと。。。田舎道を500メートルくらい(気分的には1キロくらい)歩くと、駒門の風穴...
7点
〒436-0041
静岡県掛川市原里 原里110
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
祖母と幼児と私の3人で行ったのだが、花菖蒲が満開の時期だと、とてもキレイである。
ただ、旧家と花菖蒲の畑だけの地味な施設なので、子供を遊ばせる事も期待していると少し違うかもしれ...
7点
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2848-1
【最新の口コミ】
最初は期待せずに行ってみたら、らんの里と言うだけあり、ものすごいたくさんの種類の蘭が咲き乱れ、圧倒されました。つり橋付近から見える景色も言うことなしです。行きは良い良い帰りは...
8点
〒422-8002
静岡県静岡市駿河区谷田53-2
【最新の口コミ】
レンガ作りのとてもお洒落な美術館です。
定期的に展示物が変わり、興味のある時に見に行きます。
館内もとても綺麗なので、落ち着いて見ることができます。
外に出ると、とっても広い...
6点
〒432-8018
静岡県浜松市中区蜆塚4-22-1
【最新の口コミ】
入ってすぐ目に付くのがナウマン象の骨格。その大きさには目を見張ります。あとは歴史の品々をガラスケースに紹介しているコーナーが中心で、施設としても古いのですが、
企画展やイベント...
6点
〒431-1305
静岡県浜松市北区細江町気賀4577
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
いわゆる「姫海道」の呼び名で知られる街道の通行を取り締まるためにかつてあった関所を復元した施設です。本来の跡地からは少し離れています。
当時の資料を元に、江戸時代の建物が忠実に...
7点
〒424-0943
静岡県静岡市清水区港町2-8-11
【最新の口コミ】
清水港の歴史を知るにはとても興味深い博物館です。
昔の船や船に関わる道具はもちろん、清水港の模型などが置いてあります。
館長と副館長がとても優しい方で、色々と展示物の説明をし...
8点
〒431-0302
静岡県浜名郡新居町新居1280-1
【最新の口コミ】
新居関所と一緒に周りましたっ!入り口を入って奥に進むとお庭があり、その庭にある竹の筒を石のところに近づけ耳をつけるとキン・キンと音がするものがとてもおもしろかったです。土の中に...
240件の観光スポットのうち131位から140位を表示
静岡県の観光写真いいね順ランキング
263回いいね
〒422-8005
静岡県静岡市駿河区池田1767-6
254回いいね
〒422-8011
静岡県静岡市駿河区根古屋390
入口付近
224回いいね
〒437-1621
静岡県御前崎市御前崎1581
灯台からの眺めpart.2
218回いいね
〒418-0103
静岡県富士宮市原上井出
ずっと下まで整備された散策路が続きます
213回いいね
〒436-0024
静岡県掛川市南西郷1517
187回いいね
山梨県富士吉田市
静岡県御殿場市・富士宮市ほか
187回いいね
〒421-3305
静岡県富士市岩渕
東名高速道路内
2/26 富士川(SA)・展望ブース〜・・・(1)
184回いいね
〒418-0108
静岡県富士宮市猪之頭・佐折
2/25 6:29am 夜明け前・・・(2)!!
173回いいね
〒424-0901
静岡県静岡市清水区三保
173回いいね
〒410-1231
静岡県裾野市須山字藤原2255-27
のんびりライオン