7.5点
〒781-8123
高知県高知市高須353-2
【最新の口コミ】
とてもきれいな美術館です。市内から少し離れているので交通は不便です。
田舎の美術館とは思えない展示会が時々あるので、HPでのチェックは欠かせません。
レストランの味もいいです。値...
8点
〒780-0901
高知県高知市上町2-6-33
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
まず最初に言っておきますと、龍馬の生誕の場所ではありません。(生誕の跡地はホテルが建っています)
でも!そんなちっぽけなことはどうでもいいきに、こじゃんと楽しんでほしいゼヨ!とい...
6.5点
〒781-7101
高知県室戸市室戸岬町字鯨浜6810-162
【最新の口コミ】
イルカとものすごく近くで触れ合える。本当だよ。
6.3点
〒787-0315
高知県土佐清水市足摺岬
【最新の口コミ】
台風が近づき、雨や風がどんどん強くなってきましたが、休暇の関係もあり、旅を強行しました。岬に近づくにつれ、霧が発生。ホテルもやっと探し当てました。地図で見ると、足摺岬は目と鼻の...
9.3点
〒785-0022
高知県須崎市下分甲263-3
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
愛媛県南予地方から高知県入りする際には
ちょうど良い休憩スポットです
1階お土産品展には期限間近のアウトレット商品もあり
お買い得感満載でした
中央付近には水槽もあって、高知沖...
10点
〒787-1106
高知県四万十市佐田
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
増水時に川に沈んでしまうように設計された、欄干のない橋、沈下橋。
四万十川には、いくつかの沈下橋がありますが、河口から
一番近いのが、ここ、佐田の沈下橋です。
そして、最長の沈...
7.7点
〒781-4212
高知県香美市香北町美良布1211
【最新の口コミ】
車で遊びに行く人は、必ず寄ってみてください。
高知市内の地元野菜とはまた違った、美良布ならではの名産がそろっています。しかも激安です。
地元の方が作った手作りのお寿司もお勧め。...
9.3点
〒781-2615
高知県吾川郡いの町桑瀬225-24
【最新の口コミ】
夏によく行きます。お弁当を持って出かけて行き、子どもたちは川やアスレチックで遊んだあと、お風呂に入って帰ります。レストランもあって、食事をされている方も結構いました。おみやげ物...
8点
〒789-1911
高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
【最新の口コミ】
狭い高速道路を降り山に囲まれた四万十町をぬけ国道56号線をまっすぐ西に走るとそこに見えてくるのは、青い海、長い砂浜そこはまさに日本のカリフォルニア黒潮町がある。
GWやお盆には多く...
3点
〒783-0023
高知県南国市廿枝1185
【最新の口コミ】
ぶどう狩り、想像していたのと大違いで汚く、不衛生。
とてもショックでした…
食べ残したブドウは、有料と言う事を聞かされてなかったので、
騙された気持ちでした。
88件の観光スポットのうち21位から30位を表示
高知県の観光写真いいね順ランキング
70回いいね
〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-1
高知公園内
65回いいね
〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-1
高知公園内
45回いいね
〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-1
高知公園内
45回いいね
〒784-0042
高知県安芸市土居953
43回いいね
〒784-0042
高知県安芸市土居953
40回いいね
〒784-0042
高知県安芸市土居953
39回いいね
〒784-0042
高知県安芸市土居953
35回いいね
〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-1
高知公園内
高知城
35回いいね
〒781-6832
高知県室戸市吉良川町甲2281
32回いいね
〒782-0005
高知県香美市土佐山田町逆川1424
龍河洞