6.7点
〒863-1901
熊本県天草市牛深町2286-103
【最新の口コミ】
公園ってのがあるのではなくて、サブマリン号というピンク色の船にのって、その船の中の階段を下りると船の側面にいくつも窓ガラスがついていて、そこから海を見れるようになってる。
料...
7.7点
〒863-0001
熊本県天草市本渡町広瀬996
【最新の口コミ】
海に円形の建物が浮かんでいるように見えます。内部は小規模な水族館で、子どもを野放しにしても大丈夫な広さでした。イルカのショーもありますが、予約すれば、イルカと泳ぐこともできます...
9点
〒863-1204
熊本県天草市河浦町崎津574
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
崎津教会は、世界文化遺産の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連施設」の構成施設「天草の崎津集落」に認定されています。
長くなりましたが崎津教会は世界遺産です。
教会は、崎津...
10点
〒861-6402
熊本県天草市倉岳町棚底3409-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
前回友人と訪れてから、どうしても家族にこの景色を見せたいと思い家族旅行で再訪しました。
うちの旅行は毎回深夜出発。
家族が朝起きるとすでに現地の朝日スポットに到着している状況...
5点
〒861-7311
熊本県天草市有明町上津浦1955
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
道の駅 有明は「リップルランド」とも呼ばれています。
有明は“たこ”が特産品で、リップルランド内の物産館にも様々な“たこ”のお土産が並んでいます。ここでたこ焼きを食べましたが、大変...
7点
〒863-2114
熊本県天草市城河原1-2080-5
【最新の口コミ】
福岡空港から天草空港までの移動で利用しました。飛行機は定員が30人ほどのとても小さなプロペラ機です。そのため、風に弱くひどく揺れます。酔いやすい人は注意した方がいいです。
飛行機...
6点
〒863-1204
熊本県天草市河浦町崎津1117-10
【最新の口コミ】
情報コーナーのとこで崎津集落のことが書いてあるパネル展示があって、キリスト教と結びついてる集落らしい。それで貝殻の内側の模様をマリア様に見立てて崇めていると書いてあって漁業生活...
6点
〒863-2801
熊本県天草市天草町大江1782
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
少し高台のところにある真っ白な教会。フランス人ガルニエ神父がこの教会に訪れ、亡くなるまで布教につとめた。この場所は神父と信徒が協力して建てたものらしい。それでその神父の銅像が教...
6点
〒863-1901
熊本県天草市牛深町2286-116
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
海やハイヤ大橋のすぐそばにある道の駅。海産物やその加工品がいろいろあって、レストランは魚使ったメニューが多め。普通のご飯類もある。生け簀があってちょっと施設の構造が変わってる。
...
0点
〒863-0017
熊本県天草市船之尾町12
【最新の口コミ】
クチコミはありません。
14件の観光スポットのうち1位から10位を表示
熊本県の観光写真いいね順ランキング
300回いいね
〒861-0501
熊本県山鹿市山鹿1499
八千代座
292回いいね
〒869-2225
熊本県阿蘇市黒川阿蘇山
阿蘇の野焼き
283回いいね
〒861-3207
熊本県上益城郡御船町大字御船995-6
骨格展示 1
280回いいね
〒861-4400
熊本県下益城郡美里町坂本
日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道1
266回いいね
〒861-4411
熊本県下益城郡美里町小筵
何とかハートの形が
242回いいね
〒869-2400
熊本県阿蘇郡南小国町
太陽と滝が平行になった瞬間
224回いいね
〒869-1404
熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
草千里ヶ浜の風景
223回いいね
〒869-2501
熊本県阿蘇郡小国町
朝の光
219回いいね
〒860-0002
熊本県熊本市中央区本丸1-1
熊本城おもてなし武将隊
217回いいね
〒869-2503
熊本県阿蘇郡小国町下城
水面に映るコイノボリ