国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
検索結果
干潟
の観光スポット
16
件の観光スポットのうち
1
位から
10
位を表示
検索条件を変更
A.ジャンルを選ぶ
観光スポットで
なにする?
子供が遊ぶ
みんなで遊ぶ
お食事
お買い物
山に行く
温泉に入る
のんびり
体験 見学
観光スポットで
なに見る?
動物 植物 海のいきもの
歴史 歴史的建物
文化 芸術 科学(知る学ぶ)
絶景 風景 夜景
自然
お花 紅葉
スポーツ
期間限定イベント
その他の観光スポット
プール 海 湖 岬 遊覧船
道の駅 SA 空港 駅
雨の日でもOKな観光スポット
離島 リゾート 公共施設 その他すべて
B.都道府県を選ぶ
全国から検索
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
C.フリーワードで絞り込む
キャンセル
※A.B.C.のうち1項目だけでも検索できます。
1
位
谷津干潟公園・谷津干潟自然観察センター
(口コミ4件)
8.3点
〒275-0025 千葉県習志野市秋津5
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
谷津遊園地跡地。昔はローラコースターやメリーゴーラウンドがあった。今は面影はまったくない。干潟周辺がウォーキングコースになっており毎日たくさんの人が歩いている。 ■概要 駅...
2
位
ふなばし三番瀬海浜公園
(口コミ2件)
7.5点
〒273-0016 千葉県船橋市潮見町40
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
令和1年 5月になり2回いきました。 あさりが、新鮮に2回とも、感じられません。 改善してください。 船橋市在住 藤井
3
位
道の駅 鹿島
(口コミ2件)
9.5点
〒849-1323 佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
夏休みの最初の週に行って来ました! 夏休み最初の週・・・ たまたまゲットした有休消化。 子供が学校から干潟のチラシをもらってきて一言・・・ 「泥んこ遊びがしてみたい!」 家の...
4
位
せんなん里海公園
(口コミ3件)
9.3点
〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪999
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
この一年、外出の機会が減った。電車やバスは乗ったことが無い。 もっとも仕事もしていないので乗る必要が無い。 車も走行距離は伸びないし、バイクに至っては止まったままである...
5
位
春国岱
(口コミ1件)
10点
〒087-0000 北海道根室市春国岱
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
ラムサール条約にも登録されている春国岱は、風連湖と根室海峡に挟まれた湿地や原生林などがある島で、高架木道を歩きながら春国岱の大自然を観察する事が出来ます。 まず春国岱を歩...
6
位
風連湖
(口コミ1件)
10点
〒086-0073 北海道根室市酪陽
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
「風蓮湖(ふうれんこ)」 と聞いて、日本のドコに位置する湖か分かる方は、相当な地理博識と思いますが、北海道の東の果て、根室市と別海町にまたがる湖です。 周囲は森に囲ま...
7
位
厳島神社
(口コミ94件)
8.9点
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
厳島神社は、広島県廿日市市の厳島(宮島)にある神社であり、平清盛により現在の海上に立つ大規模な社殿が整えられたことはあまりにも有名です。 また平成8年世界文化遺産として登録され、...
8
位
西表島
(口コミ36件)
9.5点
〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町
【最新の口コミ】
イモオモテヤマネコに会いたいという軽い気持ちで行きました。実際会えなかったのですが、大自然を満喫出来ました。まだ日本にこんな場所があるんだなとしみじみ感動しました。 道路が通...
9
位
シールガチ橋
(口コミ1件)
10点
〒901-3105 沖縄県島尻郡久米島町宇根
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
海の中道に浮かぶ不思議な橋。 久米島と奥武島の間にある海の中道の橋。 満潮時には海にぽっかりと浮かんで 大潮の干潮時には海歩きをしている島の人たちが 橋の上を渡って移動してい...
10
位
海中道路
(口コミ16件)
8.4点
〒904-2427 沖縄県うるま市与那城屋平
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
海中道路 沖縄県うるま市与那城屋平にあります。 四方を海に囲まれた、爽快なドライブコースとして 名前が上がる道路が「海中道路」です。 沖縄本島中部のうるま市にあり、与勝半島...
16
件の観光スポットのうち
1
位から
10
位を表示
前の10件
1
2
次の10件
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top