国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
検索結果
茶屋
の観光スポット
215
件の観光スポットのうち
1
位から
10
位を表示
検索条件を変更
A.ジャンルを選ぶ
観光スポットで
なにする?
子供が遊ぶ
みんなで遊ぶ
お食事
お買い物
山に行く
温泉に入る
のんびり
体験 見学
観光スポットで
なに見る?
動物 植物 海のいきもの
歴史 歴史的建物
文化 芸術 科学(知る学ぶ)
絶景 風景 夜景
自然
お花 紅葉
スポーツ
期間限定イベント
その他の観光スポット
プール 海 湖 岬 遊覧船
道の駅 SA 空港 駅
雨の日でもOKな観光スポット
離島 リゾート 公共施設 その他すべて
B.都道府県を選ぶ
全国から検索
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
C.フリーワードで絞り込む
キャンセル
※A.B.C.のうち1項目だけでも検索できます。
1
位
東山ひがし茶屋街
(口コミ27件)
8.3点
〒920-0831 石川県金沢市東山1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
近すぎて行かない、実はテレビでしか見たことがない、金沢の人気観光地の「ひがし茶屋街」に行ってきました。 まずはメインストリートへ。広場のような場所に行くとお正月休みも最終日の...
2
位
にし茶屋街
(口コミ2件)
7点
〒921-8031 石川県金沢市野町
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
にし茶屋街はひがしと違ってとってもコンパクト。30分ほどで観光できます。 周辺は廃墟のような建物がありちょっと残念ですが、大通りから一歩入ると出格子の茶屋建築が連なる雰囲気...
3
位
茶屋ヶ坂公園
(口コミ2件)
7.5点
〒464-0017 愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町汁谷
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
茶屋ヶ坂公園(ちゃやがさかこうえん)は、名古屋市千種区にある都市公園です。 公園は茶屋ヶ坂池と広大な自然林に囲まれ、ここが本当に名古屋市内なのかと思わせるような自然を感じます。 ...
4
位
兼六園
(口コミ94件)
8点
〒920-0937 石川県金沢市丸の内1-1
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
日本三名園の一つとしてあげられる庭園です。 金沢城の向かいにあります。 園内は思ったよりも広く、ぐるっと回って一周すると結構時間がかかりました。 細やかに手入れなどがされてお...
5
位
西宮神社 西宮えびす
(口コミ23件)
8点
〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1-17
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
令和の新春…❝えべっさん❞にお詣り! 令和 2年1月10日(金) 天候:晴れ 西宮の❝えべっさん❞は、1月10日〖表大門(赤門)〗の開門...
6
位
伏見稲荷大社
(口コミ78件)
8.5点
〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
夜の伏見稲荷大社は昼間と違い、ほとんど人がいない。一応山であるため、獣の気配も時折感じる。しかし、夜の暗がりで見る鳥居の朱色は、異世界の入り口のように見えることだろう。 下山の...
7
位
修学院離宮
(口コミ4件)
7.8点
〒606-8052 京都府京都市左京区修学院藪添
【最新の口コミ】
ネットやハガキでの申し込みが必要です。自由に見てまわることはできませんが、グループごとにガイドの方が付いて案内してくださり、質問にもこたえてくださるので、とても有意義な時間が過...
8
位
謙信平
(口コミ1件)
10点
〒328-0054 栃木県栃木市平井町660
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
桜と紫陽花と紅葉が名物のプレシャスな景勝地。 ローカル名物の団子、焼き鳥、卵焼きをお茶屋で食べながら景色を眺め自然を楽しむ場所。 なんかとっても風流だった。 ■概要 展望台...
9
位
哲学の道
(口コミ82件)
8.1点
〒606-8406 京都府京都市左京区浄土寺石橋町〜若王子町
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
哲学の道は京都府京都市左京区にある琵琶湖疏水分線に沿った歩道。 永観堂付近にある熊野若王子神社前の冷泉通若王子橋を南端として始まり、東山山麓の琵琶湖疏水に沿って銀閣寺西の今出川...
10
位
馬見丘陵公園
(口コミ15件)
8.6点
〒636-0062 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
投稿画像を見る
【最新の口コミ】
夏から、いきなり冬になったような気温変化に戸惑いながら久しぶりの馬見丘陵公園を訪ねた。 駐車場から歩きだすと正面に広く白い花が咲いているのが見えた。 近寄ってみると白い...
215
件の観光スポットのうち
1
位から
10
位を表示
前の10件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の10件
たびかん New Topics
(2023-03-01)
異国情緒を感じさせる景観が多い場所アメリカンビレッジ。どこの構図で切り取っても絵になり写真も沢山撮ってきました
(2023-03-01)
金賞はエメラルドグリーンの海が美しい古宇利大橋!第166回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2023-02-28)
素晴らしい山景色だった子ノ権現 天龍寺。もう14時過ぎているのに登ってくるご夫婦が…
(2023-02-01)
金賞は雪化粧した冬の白川郷!第165回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2023-01-31)
『道の駅 古今伝授の里 やまと』の鮎の塩焼きが安くて美味しいと教えてもらったので行ってみました
Topics
第166回口コミ付写真コンテスト結果
2月前半の口コミキャンペーン当選者
1月後半の口コミキャンペーン当選者
第165回口コミ付写真コンテスト結果
12月後半・1月前半の口コミ当選者
12月前半の口コミキャンペーン当選者
第164回口コミ付写真コンテスト結果
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット8,500件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第166回口コミ付き観光写真コンテストの結果を発表いたしました。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第167回口コミ付き観光写真コンテスト!金賞1名様、銀賞2名様、銅賞2名様にamazonギフト券をお送りします。3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top