国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
鳥取県観光スポット
»
鳥取市内観光スポット
»
道の駅 神話の里 白うさぎ
道の駅 神話の里 白うさぎ
7.4
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(6件)
みちのえきしんわのさとしろうさぎ
道の駅 神話の里 白うさぎ
お食事
お買い物
絶景 風景 夜景
道の駅 SA 空港 駅
周辺情報を地図で確認
〒689-0206
鳥取県鳥取市白兎613
http://sirousagi.com/
関連検索:
道の駅
ウサギ
レストラン
白兎海岸
海産物
国道9号線沿いにある道の駅。
レストランや特産品販売、展望室などがある。
【その他キーワード】因幡の白兎 20世紀梨 松葉ガニ 海産物 手すき和紙 道の駅神話の里白うさぎ
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(10件)
9〜10点
2
7〜8点
6
5〜6点
2
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.4
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
474
人
460
人
420
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(10件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
94名が参考になると回答しています
口コミします
さんの口コミ
2021年11月07日に投稿されました。
お土産のとこに、とうふちくわ、鳥取らっきょう、かにせんべいとか海産物の加工品なども
すなば珈琲ある。それで「もさバーガー」っていうご当地ハンバーガーがあって、真っ黒なバンズが印象的。イカ墨が練りこまれてる。もさはもさえびのこと。
2階にも定食食べれる食事処あり。海鮮系多め。
外に神話がモチーフのうさぎの石像ある。あの因幡のしろうさぎっていうお菓子のもとになった神話。
良かったとこ
わりかしお土産ある
良くなかったとこ
農産物の直売所とか期待してる人は来ない方がいい
営業時間
8時から19時
年中無休
交通アクセス
鳥取県鳥取市白兎613
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミします
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
362名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2016年04月15日に投稿されました。
道の駅 白兎海岸
国道9号沿いに位置する。
道の駅入り口には因幡の白兎と大国主命(おおくにぬしのみこと)の像があり、その奥には白兎神社。
道の駅から陸橋で白兎海岸に渡れる造りになっている。
因幡の白兎って何の話? っていう方はいないと思うが、簡単に説明すると・・・・
おきのしま(漢字は難しいのでひらがな・・・)から、稲羽(いなば)に渡りたかったウサギが、和邇ザメに
「お前らの仲間と、俺たちの仲間の数とどちらが多いか数えよう」
と騙して、サメを集め、その背中を渡ったが、もう少しで陸に渡り切る前に嬉しさのあまり「お前らは騙されたんだ!」と暴露。
怒った和邇ザメに毛を剥かれる。
そこを通りかかった大国主命の兄神様が「海水で洗って乾かしたら良い」と騙す。
ウサギは、その通りにすると肌はひび割れてボロボロ。
泣いているところへ、大国主命が来て、真水で洗ってガマの穂の粉をつけろと教えて助ける。
しかし、なぜウサギが海を渡りたかったのか。それは綺麗な「八神姫」という姉ちゃんに会いたかったから。
そのウサギを騙した兄神も、この姉ちゃんを狙って旅をしていた。
ウサギは姉ちゃんに会いに走り、兄神より、大国主命の方がエエ男だと進言する。
嘘はつき通さなければならないという教訓の話です!!
そのウサギの海岸や島の景色がある道の駅。
地元の特産品などは安く良いものも多い。
商品は、所どころに固まって売られてるような感じ。
2Fのレストランは、ちょっと高級 (^_^;)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001
さん
からのコメント
[2016-04-16 19:55:19]
8か所の桜・・・・それも二日間???
やはり凄いパワーをお持ちですね!!!
チョーわるおやじ
さん
からのコメント
[2016-04-16 16:35:11]
「たんぽぽ1001」さん…。
今日は!!
≪海津大崎≫へのコメント有難うございました。
好きな日に動ける気軽さ(隠居)の身平日、それも早朝7時に自宅を出発
9時過ぎには着きました。
混みあうのは昼前からの様です。
しかし、今年の“さくら”は天候不順(春の嵐)で、短期間で散った様ですね。
私達は、2日間で8か所の花見をさせて頂きました(*^。^*)
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
357名が参考になると回答しています
coni
さんの口コミ
2015年07月11日に投稿されました。
嫁との島根・鳥取旅行で最後の目的地:鳥取砂丘から関西への帰路で寄りました。
鳥取砂丘近くにもあったのかも知れないが、砂丘のお土産が買えなかったのでここへ寄ったら、砂丘らっきょうや砂で作ったオブジェが色々売ってて、砂丘土産の物色に丁度良かった。
丁度有名なタマ駅長死去のニュースが流れたばかりだったので、ここのウサギ駅長は貴重かも。
ここで買ったニ十世紀梨のフィナンシェは香りも良くて好評だった。
ここは道の駅には珍しく試食が全くないのだが、それを店員に怒鳴って怒る爺さんが居て、周りもイヤな気分に。
店によって売り方は自由なんやから、試食が無いと怒る方が頭オカシイやろ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
coni
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
道の駅 神話の里 白うさぎのすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
しろうさぎかいがん・しろうさぎかいすいよくじょう
白兎海岸・白兎海水浴場
(口コミ1件)
〒689-0206 鳥取県鳥取市白兎
10点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
0.2
km
みはぎのあじさいこうえん
美萩野あじさい公園
(口コミ0件)
680-0202 鳥取県鳥取市美萩野3
0点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
1.7
km
こやまいけこうえん
湖山池公園
(口コミ0件)
〒680-1416 鳥取県鳥取市桂見ほか地内
0点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
4.5
km
とっとりくうこう
鳥取空港
(口コミ6件)
〒680-0947 鳥取県鳥取市湖山町西4-110-5
7.3点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
4.8
km
こやまいけなちゅらるがーでん
湖山池ナチュラルガーデン
(口コミ0件)
〒680-1417 鳥取県鳥取市湖山町南3
0点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
5.8
km
とっとり・かろこうかいせんいちばかろいち
鳥取・賀露港 海鮮市場 かろいち
(口コミ12件)
〒680-0908 鳥取県鳥取市賀露町西3-27-1
7.2点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
6
km
しんりんこうえんとっとりであいのもり
森林公園とっとり出合いの森
(口コミ1件)
〒680-1417 鳥取県鳥取市桂見29
7点
道の駅 神話の里 白うさぎからの距離:約
6.4
km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 神話の里 白うさぎからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
鳥取県観光スポット
の最新の口コミ
鳥取県
鳥取砂丘
GAYOSHI
さんの口コミ
鳥取砂丘は、鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる日本の代表的な海岸砂丘。 広大な砂礫地が観光資源にもなっているほか、山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定さ...
(続きを読む)
鳥取県
妖怪神社
GAYOSHI
さんの口コミ
妖怪神社とは、鳥取県境港市の水木しげるロードにある神社。 漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観で作られています。 妖怪神社には、目玉おやじの清めの水、一反...
(続きを読む)
鳥取県
水木しげるロード
GAYOSHI
さんの口コミ
水木しげるロードとは、日本の鳥取県境港市に整備された商店街の名称。 観光対応型商店街であり、漫画家・水木しげるが描く妖怪の世界観をテーマとした観光名所...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
すーぱーびびる
さん(男性)の旅エピソード
インドネシアに行ったときの話しです。ジャカルタからメダンという場所へ移動する為、空港で待機していました。昼時でお腹がすいたので空港内のレストランでランチを食べました。食後しばらくして出航時間がやってきて飛行機に搭乗しました。私は一人だったので隣の席には、けっこう太った欧米系の中年のおばさんが座りました。隣のおばさんが席に着く...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ鳥取県の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
大山まきばみるくの里
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
鍵掛峠
を一押しに選んでいます。
篠原敬
さんが
三徳山三佛寺 投入堂
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
鳥取砂丘
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
桝水高原
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top
やはり凄いパワーをお持ちですね!!!