国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
鳥取県観光スポット
»
境港市内観光スポット
»
水木しげる記念館
水木しげる記念館
8.6
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(1件)
みずきしげるきねんかん
水木しげる記念館
文化 芸術 科学(知る学ぶ)
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒684-0025
鳥取県境港市本町5
本町アーケード通り
http://mizuki.sakaiminato.net/
関連検索:
妖怪
水木しげる
ゲゲゲの鬼太郎
猫娘
お化け
「ゲゲゲの鬼太郎」の作者として有名な水木しげる氏の記念館。
同氏の記念品や作品、精巧に再現された妖怪などがある。
【その他キーワード】妖怪まぼろし絵巻 水木しげる人生絵巻 絵葉書セット 妖怪ガイドブック
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(34件)
9〜10点
18
7〜8点
13
5〜6点
2
3〜4点
1
1〜2点
0
平均点
8.6
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
539
人
433
人
408
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(34件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
591名が参考になると回答しています
篠原敬
さんの口コミ
2013年06月15日に投稿されました。
水木しげるロードの一番奥まった場所にあります。館内は水木先生ゆかりの品やゲゲゲの鬼太郎をはじめとする作品について展示されています。ファンならずとも一見の価値ありの記念館です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
篠原敬
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
610名が参考になると回答しています
SOT
さんの口コミ
2010年10月01日に投稿されました。
水木しげる(本名:武良茂)さんの半生がよ〜く分かります。細かく読んでいくと時間がかかりますが、皆さんちゃんと読んでます。
私としては「ゲゲゲの女房」でずっと家の前に映っていた「水木プロダクション」の本物の看板があって嬉しかったなぁ。本当にテレビで見るものと一緒でした。(←当たり前か・・・)
奥に行くとちょっとしたお化け屋敷のような場所があり、ものごころついたお子様は怖くて泣きわめいていました。ご注意ください。
特に関係の無い話なのですが、大学生くらいの男子の会話・・・
「水木しげるってまだ生きてんの?」
「さぁ・・・、ちょっと調べるわ。」
・・・携帯で調べる。
「あ、もう死んじゃってるみたいだわ」
「あ〜そうなんだ〜。」
いやいやいやいや、まだお元気ですから。
いったい、携帯で何を見たんだよ大学生!
以上特に関係の無い話だけど、気になっちゃった話でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
565名が参考になると回答しています
あっくんファン
さんの口コミ
2009年10月31日に投稿されました。
水木しげるロードはほんと水木しげるワールドって感じで大人から子どもまで楽しめるところだと思います。
いたるところに、妖怪のスタンプが置いてありすべて集めると景品と変えてもらうことができます。
私は残念ながら時間尾都合上すべてのスタンプは集めれなかったのですが、参加賞としてゲゲゲの鬼太郎のステッカーをもらいました。
水木しげる記念館にも足を運んだのですが、水木しげる先生の作品が数多く展示されており、懐かしいものもたくさんあり子どものようにはしゃいでしまいました。
ここで、思っていた以上に時間を使ってしまい、ほかの場所がばたばたとしか見れずちょっと後悔しました。
結構見る場所が多いのでゆっくりと全部周る場合は時間に余裕を持っていったほうがいいかと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんファンさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
水木しげる記念館のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
げげげのようかいらくえん
ゲゲゲの妖怪楽園
(口コミ0件)
〒684-0006 鳥取県境港市栄町138
0点
水木しげる記念館からの距離:約
0.1
km
ようかいじんじゃ
妖怪神社
(口コミ2件)
〒684-0004 鳥取県境港市大正町62-1
7点
水木しげる記念館からの距離:約
0.5
km
みずきしげるろーど
水木しげるロード
(口コミ34件)
〒684-0004 鳥取県境港市大正町本町
8.5点
水木しげる記念館からの距離:約
0.7
km
さかいみなと
境港
(口コミ19件)
〒684-0004 鳥取県境港市
8.1点
水木しげる記念館からの距離:約
0.8
km
さかいだいばあと・さかいだいばこうえん
境台場跡・境台場公園
(口コミ0件)
〒684-0016 鳥取県境港市花町
0点
水木しげる記念館からの距離:約
1
km
さかいみなとすいさんぶつちょくばいせんたー
境港水産物直売センター
(口コミ2件)
〒684-0034 鳥取県境港市昭和町9-5
7.5点
水木しげる記念館からの距離:約
1.4
km
ゆめみなとたわー
夢みなとタワー
(口コミ7件)
〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地255-3 夢みなと公園内
8.6点
水木しげる記念館からの距離:約
3.9
km
近くのスポット一覧はこちら
「水木しげる記念館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
鳥取県観光スポット
の最新の口コミ
鳥取県
鳥取砂丘
GAYOSHI
さんの口コミ
鳥取砂丘は、鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる日本の代表的な海岸砂丘。 広大な砂礫地が観光資源にもなっているほか、山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定さ...
(続きを読む)
鳥取県
妖怪神社
GAYOSHI
さんの口コミ
妖怪神社とは、鳥取県境港市の水木しげるロードにある神社。 漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観で作られています。 妖怪神社には、目玉おやじの清めの水、一反...
(続きを読む)
鳥取県
水木しげるロード
GAYOSHI
さんの口コミ
水木しげるロードとは、日本の鳥取県境港市に整備された商店街の名称。 観光対応型商店街であり、漫画家・水木しげるが描く妖怪の世界観をテーマとした観光名所...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
モリリン
さん(女性)の旅エピソード
今年の夏、長崎に行った時に感じましたが長崎の人って観光客に対してとても親切で暖かい。道でガイドブック見ながら迷っていると声をかけてくれてとても親切に情報を教えてくれたり、夕食におまけのお惣菜を持ってきてくれたり・・・ちょうど台風の時だったのですが遠くから来てくれたのにこの天気でごめんねぇ〜とあやまってくれました。長崎の人が悪...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ鳥取県の一押し観光スポット
あっくんパパ
さんが
道の駅 若桜
を一押しに選んでいます。
しんちゃん
さんが
大山まきばみるくの里
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
鳥取砂丘
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
大山まきばみるくの里
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
鍵掛峠
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top