国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 鳥取県観光スポット » 鳥取市内観光スポット » 鳥取砂丘

鳥取砂丘

鳥取砂丘

みんなの投稿画像(32件)

▼ 次の8件を表示

とっとりさきゅう
鳥取砂丘
周辺情報を地図で確認
〒689-0105
鳥取県鳥取市福部町湯山

日本三大砂丘の一つに数えられ、かつ日本最大で最も有名な砂丘。

国の天然記念物に指定されている。

【その他キーワード】馬の背 有島武郎 らくだ サンドボード
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(145件)

9〜10点 51
7〜8点 65
5〜6点 26
3〜4点 1
1〜2点 2
平均点
7.9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(145件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
27名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんの口コミ
2024年11月27日に投稿されました。
鳥取砂丘は、鳥取県鳥取市の日本海海岸に広がる日本の代表的な海岸砂丘。
広大な砂礫地が観光資源にもなっているほか、山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されており、南北2.4 km、東西16 kmに広がります。
1955年に国の天然記念物に、2007年に日本の地質百選に選定された。大山と並んで鳥取県のシンボルの一つとされています。

私が訪問したのは、平日の朝一番。
鳥取駅からバスに乗車したのですが、まず驚いたのか朝早いにも関わらず、既にバス停には多くの方が並んでいました。さすがは鳥取を代表する観光地。

でもさすがに平日の朝一番。鳥取砂丘の人はまだ少し。
美しい風紋とまではいきませんが、多くの方が嘆いていた「人の足跡だらけの砂漠」というのは回避できました。

実際に砂漠を散策してみてわかったのですが、見た目以上に高低差があり、足を取られる砂地の坂はけっこう疲れます。
予想外だったのが、頂上付近というか海寄りの場所の風の強さ。
風に押されてただでさえ歩きにくい砂地を上るのは本当に疲れました。
そしてそれ以上に砂嵐に近い状態で目を開けていられない、体全体が砂まみれ、何よりカメラが砂で傷まないか心配になりました。

もっと広範囲に散策するつもりでしたが、結局、他の人と同様、直線で「馬の背」まで行って帰ってくるルートになりました。


■住所: 鳥取県鳥取市福部町湯山
■アクセス: 車の場合 中国自動車道鳥取IC から約20分
路線バスの場合 鳥取駅バスターミナルー鳥取砂丘 約20分
ループ麒麟獅子バス(運行日は土曜、日曜、祝日、夏季ほか)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHIさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
47名が参考になると回答しています
かじさんの口コミ
2024年06月02日に投稿されました。
日本で1番有名な砂丘は現代社会のオアシスだった…。


鳥取市内から車で数十分、
誰もが1度は名前を聞いたことがある
【鳥取砂丘】
みなさんはどうやってできたか知ってますか?
1、中国山地の花崗岩が風化して砂になる
2、雨が降り、土砂となって川へ流れる
3、日本海に辿り着き、波で海岸に押し戻される
4、日本海の強風で砂が内陸へ飛ぶ

こうしてできたのが砂丘だそうです。

パノラマで見るような景色の砂丘
近くに行くと迫力のある「馬の背」
ここにしか咲かない花

普段人工物に囲まれて生活している僕たちには必要な栄養素がここには詰まっているのを感じました。

映える写真もちゃんと撮れます。
この近くには名物の「砂プリン」というのもあります。
実は姫路から車で2時間程で行けてしまう場所にある鳥取砂丘、日本一贅沢な砂遊びをしに来てはいかがですか?
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
かじさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
50名が参考になると回答しています
クマさんさんの口コミ
2023年05月14日に投稿されました。
鳥取と言えば鳥取砂丘です。

何度も鳥取砂丘へは訪れているのですが砂丘に人の足跡がついていて、なんだかな~って感じていました。
旅行雑誌などには、風紋とかが美しく掲載されているのですがホントか?って感じていましたが本当でした。

私が訪れてのは午後17時ごろです。
天気は下り坂で風が強い日でした。
砂丘の東側に行くと人気も少なく風紋をはっきりと見ることが出来ました。

砂丘以上の感動を味あうことが出来ます。
写真で一部だけを見ると砂漠に見えないこともなく感動です。

早朝に行くとほぼ風紋を見ることが出来るそうです。

奥深い鳥取砂丘を感じる良い旅が出来ました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
クマさんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
鳥取砂丘のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

とっとりさきゅういりゅーじょん
鳥取砂丘イリュージョン(口コミ0件)
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山砂丘周辺
0点
鳥取砂丘からの距離:約0.7km
すなのびじゅつかん
砂の美術館(口コミ1件)
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
10点
鳥取砂丘からの距離:約0.8km
とっとりさきゅうこどものくに
鳥取砂丘こどもの国(口コミ8件)
〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂1157-1
8.4点
鳥取砂丘からの距離:約0.9km
いおんもーるとっとりきた
イオンモール鳥取北(口コミ6件)
〒680-0904 鳥取県鳥取市晩稲100-1
6.3点
鳥取砂丘からの距離:約3.1km
とっとりけんりつはくぶつかん
鳥取県立博物館(口コミ1件)
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-124
8点
鳥取砂丘からの距離:約3.7km
じんぷうかくほうせんあん
仁風閣 宝扇庵(口コミ0件)
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-121
0点
鳥取砂丘からの距離:約3.8km
とっとりじょうあと・きゅうしょうこうえん
鳥取城跡・久松公園(口コミ2件)
〒680-0011 鳥取県鳥取市東町
7.5点
鳥取砂丘からの距離:約3.8km
近くのスポット一覧はこちら
「鳥取砂丘からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
鳥取県観光スポットの最新の口コミ
鳥取県 妖怪神社
GAYOSHIさんの口コミ
妖怪神社とは、鳥取県境港市の水木しげるロードにある神社。 漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観で作られています。 妖怪神社には、目玉おやじの清めの水、一反...(続きを読む)
鳥取県 水木しげるロード
GAYOSHIさんの口コミ
水木しげるロードとは、日本の鳥取県境港市に整備された商店街の名称。 観光対応型商店街であり、漫画家・水木しげるが描く妖怪の世界観をテーマとした観光名所...(続きを読む)
鳥取県 砂の美術館
クマさんさんの口コミ
砂の美術館の紹介です。 鳥取県知事が「鳥取には砂場(鳥取砂丘)はあるがスタバは無いといっったことが全国的なニュースとして紹介されました。 現在はスタ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
私はされんだあ3さん(女性)の旅エピソード
独身時代に友達とタイに旅行に行ったときの話です。 ビーチに行くのにビールを買っていったのですがいざ飲もうとしたら 瓶ビールで栓抜きがないと飲めない事に気が付きました・・・ 友達と「どうしょ〜ぬるくなる〜」と言っていると1人のおじさんがやってきて、何と!そのおっちゃん、自分の歯で瓶の王冠をガジっとして開けてくれたんです。思わず...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top