
8.1点
みんなの投稿画像(8件)

- みついあうとれっとぱーくまりんぴあこうべ
三井アウトレットパークマリンピア神戸
明石海峡大橋が間近に見える約130店舗が集まるアウトレットモール。
夕方から夜にかけての雰囲気もすばらしい。
みんなの口コミ(82件)
最新の口コミ(82件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
309名が参考になると回答しています
南欧の港町を思わせるオシャレな街並みを“ぶら〜”...と、・・・!
3月2日(金) 天候:晴れ
ショッピングを楽しむ「かみさん」...と、海辺のロケーションを楽しみたい私のニーズが一致し、陽が西に傾く時間帯に出掛けました。・。
平日ですが、駐車場はほゞ満車の状態でした。
エキゾチックな感覚に溢れた街並み・・・白を基調にした建物が広い敷地内に点在し、チョッとオシャレな雰囲気...です!
建物内に入ると、色々なジャンルのショップ〔オシャレな神戸ブランドから国内外の有名ブランドまで〕が数多く出店されていました。
また、カジュアルな飲食店から世界のグルメが味わえるレストランもあり、ファッションやグルメ・そして、レジャー施設も充実し、休日には多くの家族連れや若いカップル(シニアカップル...も含む)が楽しめる処のようです。
暫く「かみさん」...の、ウィンドウショッピングに付き合い・・・そして、私の自由時間が始まり...ます!
カメラを片手に持ち❛ぶらぶら❜...と、オシャレな街並みを眺めながら∼・∼敷地の中央に向かって歩いて行きました。
『船の広場』...です!!
大きな?帆船?のオブジェが置かれ、❛マリンピア神戸❜のシンボルとして親しまれ、小さな子供から大人までもが楽しめる広場のようでした。
正面の入り口からカジュアルな飲食店(マクド)や、グルメのレストランが入っている?シーポート レストランツ?を抜けると、
❛神戸フィッシャリーナ❜です。
プレジャーボート(フィッシング用)が中心ですが、中に数隻のヨットが停泊しているマリーナ...が、以外にも商業施設のすぐ近くにあるのです!
『ファクトリーアウトレット』の屋上?マリンテラス?に上ります。
そこからは≪明石海峡大橋≫と、雄大な瀬戸内の景色が広がっていました。・。・。また、後を振り返ればマリーナに停泊しているプレジャーボートや、高いマストのヨットが並び・・・そして、その向こう側には南欧風のオシャレな建物が並ぶ風景は・・・まるで海外のリゾート地に来た感じでした。
私には...です!
?マリンテラス?から❛神戸フィッシャリーナ❜を周遊する遊歩道を南に向かいます。・。・。
そこには魚の形をした可愛い看板を掲げた『さかなの学校』があります。
入場無料なので・・・チョッと覗いてみました。
神戸の近海に棲むクロダイやメバルたちが円形の水槽で元気に泳ぎ・・・出迎えていました。
また、この学校に於いて土・日・祝には『乾のりづくりや、塩づくり」体験(有料)が、出来るそうです。
そして、再び❛ぶらぶら❜...と、海辺を歩き続けます。・。
西の空が茜色に染まりかけて来ました・・・?マリンテラス?の展望ブースに急ぎます!
数分後∼・∼海面が赤く染まり、瀬戸内の落日...です!
≪明石海峡大橋≫の遥か向こう❛小豆島の寒霞渓❜の稜線
に❛ゆっくり❜...と、沈む綺麗な夕日...でした!
私の自由時間も終わり、「かみさん」との待ち合わせの場所に・・・「かみさん」が、大きな紙袋を抱えて待っていました。
夕暮れ・・・灯りがともりかけた❝アウトレットパーク❞...と、
?ブルーアワー?の空をカメラに収め・・・そして、我家へと向かいました(*^。^*)
営業時間:ファクトリーアウトレット・10:00〜20:00
シーポートレストランツ・11:00〜22:00
駐車場:2018/1/4~4/27迄の平日・1円以上の買物や飲食を すると、終日無料になります。
土・日・祝は・200円/hr
(3,000円以上の買物で割引が、有るようです)
※ 季節毎のバーゲンや色々なイベントが開催されています。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
640名が参考になると回答しています
torisan55さんの口コミ
2011年07月13日に投稿されました。
海辺にあり暖かい季節にはいい場所です。(冬は海風で結構寒いです)
アウトレットのある場所までの周辺道路が結構狭くて混雑した覚えがあります。
休日はお客さんが多くお昼ご飯を食べるにも混雑して大変だったと思います。(今は違うかもしれません)
お店は沢山あり見るところがいっぱいで楽しいのですが、建物が繋がっていないので雨の時は移動が少しめんどくさいかったです。
休日はイベントもやっていて船の広場では子供たちが沢山遊んでいました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
torisan55さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
606名が参考になると回答しています
きっちっち103さんの口コミ
2010年10月09日に投稿されました。
海に近いなどアウトレットパークとしての立地がよく、デートなどに最適だとは思います。ただ、買い物を目当てにとても楽しみに行った私にはいまいちでした。時期的なものもあるのかもしれませんが、他のアウトレットの方がお買い得にいつも買い物出来ていたため、もう行かないなと思いました。やはり行く前にある程度どんなお店が入っているのか下調べをしてからいく方が得策だと思います。あとバーゲンの時期は混雑しますが、やはり買い物が目当てならその時期を狙っていく方が満足できると思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
きっちっち103さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒655-0047
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051

8.3点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約1.3km
〒655-0047
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051

10点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約1.3km
〒655-0047
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051

7.5点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約1.4km
〒655-0047
兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114

7点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約1.5km
〒655-0047
兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114
橋の科学館

9点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約1.5km
〒655-0047
兵庫県神戸市垂水区東舞子町

8.4点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約2.6km
〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町
第二神明道路内

4点
三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離:約3.5km
「三井アウトレットパークマリンピア神戸からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

兵庫県観光スポットの最新の口コミ
・子供が多くさわがしい。
・ギラギラと隅まで照明が明る過ぎ、情緒は皆無。
・露店風呂は高台なのに眺望ゼロ。浴槽はそこそこの広さに見えるが、大半が上げ底...
(続きを読む)
聖徳太子が創建した、播磨の法隆寺と言われて人々から愛されている「刀田山 鶴林寺」(とたさん かくりんじ)です。
本堂と太子堂は国宝に指定されています。
...
(続きを読む)
聖徳太子が創建した兵庫県太子町にある斑鳩寺(いかるがてら)です。
奈良法隆寺の別院とされています。
三重塔(国指定重要文化財)や明治43年(1910年)から大...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
社会人になりたての頃。
仕事に息詰まり、阿蘇に一人ただただ気の向くままに
車を走らせました。
一人なんだけど、楽しくって仕方ない!!!!
本当に景色は最高で、行く場所の
あらゆるソフトクリームに舌鼓☆☆
いくつ食べただろう・・・・!??
多分、軽く5個は越えてた気がする・。
阿蘇の大観望に見とれてしまい、
強...
(続きを読む)