国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
兵庫県観光スポット
»
宍粟市内観光スポット
»
道の駅 ちくさ
道の駅 ちくさ
8.7
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
みちのえきちくさ
道の駅 ちくさ
みんなで遊ぶ
お食事
お買い物
道の駅 SA 空港 駅
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒671-3225
兵庫県宍粟市千種町下河野745-5
https://www.michi-no-eki.jp/s…
関連検索:
川遊び
道の駅
レストラン
ちくさ高原
水遊び
県道72号線沿いにある道の駅。
レストランや物産館、市場、ミニキャンプ場などがある。
画像提供:チョーわるおやじ様
【その他キーワード】山菜うどん うどん定食 高原野菜 農業加工品 道の駅ちくさ
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(3件)
9〜10点
2
7〜8点
1
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
8.7
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
401
人
317
人
288
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
289名が参考になると回答しています
チョーわるおやじ
さんの口コミ
2014年07月30日に投稿されました。
≪道の駅ちくさ≫千種川のほとり…!!!
“ひまわり畑”の帰路…昼食(少し遅い)をと思い県道72号線の里山街道を(山崎IC)方面に走行中「旧佐用町と千草町」の町境に≪道の駅ちくさ≫がありました。
昔懐かしい造りの建物、店内は?レトロ?な雰囲気で、地元の方のミニギャラリー(写真・絵画手芸品)なども展示されていました…。
時間も遅く(2:00pm過ぎ)限られたメニューしかありません。。。との事でした(~_~;)
一押し(名物?)の『手打ちうどん』も品切れとの事で
私は、カレー・「かみさん」は、かき揚げ定食?を頂きました…。
窓際の座敷から見える川(千種川)では子供たちが川遊びを楽しんでいます(のどかな風景です)(^0_0^)
道の駅の施設内は地元の「特産物・野菜」等の直売所
(小規模ですが暖かい雰囲気がありました)(^J^)
併設されている日帰りのキャンプ場では、清流での水遊びやバーベキュー(300円/大人・150円/子供)そしてバーベキューセット(器具)の貸出(2,000円/セット)より・食材2,000円/一人前)も準備出来るようです(^o^)
又、近隣にはスキー場…夏場はゲレンデに「ちくさ高原ゆり公園」を併設(昨年オープン)・・・「下見を兼ねて写真を1〜2枚撮りました」場外から!!!
その他、名所・旧跡もあり、夏場の❝避暑❞には〈おすすめ〉の処です(*^。^*) ”Discover TIKUSA.T”
≪道の駅ちくさ≫周辺のレポートでした(*^。^*)
お・し・ま・い
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
323名が参考になると回答しています
ざねこっこ88888
さんの口コミ
2009年09月22日に投稿されました。
私も道の駅の裏手にある川で川遊びをしました。わざわざ水着に着替えてしまいました!!
とてもきれいな川で大人でも十分楽しめました。
野菜や特産品を売っている売店やレストランはこじんまりしています。
トイレがもう少しきれいであればもっといいなーーと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ざねこっこ88888さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
302名が参考になると回答しています
ひとりん
さんの口コミ
2009年09月14日に投稿されました。
トイレに立ち寄るだけのこじんまりとした道の駅ですが、お土産物や地元の農産物も少し売られています。
レストランもあるので、お食事もできますよ。
ここのいいところは、何といっても夏!裏で川遊びができること!!水はとっても綺麗だし冷たい!少し流れのあるところもあり、大人でも楽しめます。
小さなお子様は、川とは別に水遊びできるような場所もありますし、浅いところで遊ぶことも可能です。
ただ、トイレはありますが、着替えるところがありません。駐車場も狭いので、水遊びに来られる方は、早めにお出かけなさるといいかと思います。
無料でできる川遊びとしては、私の中ではここが一番です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ひとりんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
道の駅 ちくさのすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
べるぴーるしぜんこうえん
ベルピール自然公園
(口コミ2件)
〒707-0401 岡山県美作市後山1590-3
8.5点
道の駅 ちくさからの距離:約
5.8
km
はりまいっぽんどう(こうふくじ)おおいとざくら
播磨一本堂(光福寺)大糸桜
(口コミ1件)
〒679-5221 兵庫県佐用郡佐用町漆野282
10点
道の駅 ちくさからの距離:約
8.1
km
ばんしゅうひらふくしゃくなげのさと
播州平福しゃくなげの里
(口コミ1件)
〒679-5332 兵庫県佐用郡佐用町延吉1203-5
10点
道の駅 ちくさからの距離:約
9.1
km
いぼがわぱーきんぐえりあ
揖保川パーキングエリア(上り・下り)
(口コミ1件)
〒671-2564 兵庫県宍粟市山崎町青木 中国自動車道内
5点
道の駅 ちくさからの距離:約
9.4
km
みちのえきしゅくばまちひらふく
道の駅 宿場町ひらふく
(口コミ1件)
〒679-5331 兵庫県佐用郡佐用町平福988-1
10点
道の駅 ちくさからの距離:約
9.6
km
みちのえきみなみはが
道の駅 みなみ波賀
(口コミ0件)
〒671-4241 兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1
0点
道の駅 ちくさからの距離:約
10
km
はらふどうたき
原不動滝
(口コミ1件)
〒671-4213 兵庫県宍粟市波賀町原
5点
道の駅 ちくさからの距離:約
11.4
km
近くのスポット一覧はこちら
「道の駅 ちくさからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポット
の最新の口コミ
兵庫県
北野異人館街
308777isa
さんの口コミ
北野異人館街 兵庫県神戸市中央区北野町 新神戸駅(南側)徒歩9分です。 神戸港開港以来、外国人が多く移住した明治時代の 面影を今に伝える街並みが、...
(続きを読む)
兵庫県
明石公園
308777isa
さんの口コミ
明石公園(明石城) 兵庫県明石市明石公園1-27 JR明石駅より北へ徒歩約5分 周りには有料駐車場がいくつかありました。 明石城は今から400年前の1619年...
(続きを読む)
兵庫県
メリケンパーク
308777isa
さんの口コミ
神戸メリケンパーク 兵庫県神戸市中央区波止場町2にあります 神戸のウォーターフロントに2021年に誕生しました。 注目のスポットとなっています。 目の...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
なおれま
さん(女性)の旅エピソード
私は花粉症がひどく、春先は病院から処方される飲み薬と目薬で対策しています。 去年の4月、シンガポールに旅行することになり、さすがに花粉症の薬はいらないだろうと薬は持っていきませんでした。 がしかし、シンガポールでも症状が出たんです。 オーキッドガーデンにもシンガポール植物園にも行ったので、何が原因かわかりませんが、ひどい症状に。 記念写真は全て涙目です。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ兵庫県の一押し観光スポット
あっくんパパ
さんが
姫路城
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
兵庫県立フラワーセンター
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
馬場コスモス畑
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
馬場コスモス畑
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
国営明石海峡公園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top