国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
兵庫県観光スポット
»
三田市内観光スポット
»
兵庫県立人と自然の博物館
兵庫県立人と自然の博物館
7.8
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(4件)
ひょうごけんりつひととしぜんのはくぶつかん
兵庫県立人と自然の博物館
文化 芸術 科学(知る学ぶ)
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒669-1546
兵庫県三田市弥生が丘6
http://www.hitohaku.jp/
関連検索:
博物館
化石
ぬりえ
丹波
昆虫
公立の博物館としては日本最大級。
館内はテーマ別に分かれさまざまな展示を行っている。
また話題の丹波恐竜化石発掘にも同館が携わっている。
画像提供:fkso様
【その他のキーワード】 ひとはく 小林桂助 自然誌 リサイクル
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(4件)
9〜10点
1
7〜8点
2
5〜6点
1
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.8
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
353
人
300
人
244
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(4件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
261名が参考になると回答しています
fkso
さんの口コミ
2015年04月28日に投稿されました。
博物館は4階建てになっており、規模がとても大きいです!
まずエントランスの大きなティラノサウルスの化石に驚きました。それだけでなく、世界の色んな昆虫や本物のラフレシアの標本まで。動物のはく製も迫力です。
イベントもたくさん行われており、小さい子どもでも楽しめるようなシアターや工作がありました。
無料で参加できるプログラムが多いのがいいですね〜。
ぬりえやパズルコーナーもあり、家族でとても楽しめます。
近くに広い芝生もあり、そこでも遊べますね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
fksoさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
332名が参考になると回答しています
ぽぽびっくpopobic
さんの口コミ
2010年10月14日に投稿されました。
兵庫県三田市にある博物館です。少し行きにくい場所にあるかもしれませんが、車でも三田の駅から徒歩でもいける距離にはあります。友人がここで、バイトをしていたらしく聞いた話ですが、姫路のほうの大学の教授が出入りして企画運営されているそうで、展示品的や企画的にも深いというか、見ごたえあります。僕がいったのは結構前なのですが、そのときから変わっていなければですが、ただ小さい子が行ってもなんも楽しくありません、ただただ退屈なだけです(笑)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ぽぽびっくpopobicさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
288名が参考になると回答しています
ハリネズミ228
さんの口コミ
2009年10月18日に投稿されました。
じっくり見て回るのにはとても時間のかかる博物館です。丹波地方の歴史や化石などについてを知るにはとてもよいと思います。
子供(幼稚園児)にはやや難しい展示内容でしたが、1階の共生の森を案内してもらえるツアーや、デジタル紙芝居でわかりやすく楽しむことができました。
平日の午前中に行ったのですが、人も少なくゆっくり見ることができました!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ハリネズミ228さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
兵庫県立人と自然の博物館のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
さんだおんせんくまののさと
三田温泉 熊野の郷
(口コミ3件)
〒669-1547 兵庫県三田市富士が丘5-2
7点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
0.7
km
めんたいぱーくこうべみた
めんたいパーク神戸三田
(口コミ1件)
〒651-1516 兵庫県神戸市北区赤松台1-1-7-1
8点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
1.7
km
きりんびーるこうべこうじょう
キリンビール 神戸工場
(口コミ8件)
〒651-1516 兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1
7.9点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
2.1
km
いおんさんだうっでぃたうんてん
イオン三田ウッディタウン店
(口コミ1件)
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台1-6-2
7点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
2.7
km
いおんもーるこうべきた
イオンモール神戸北
(口コミ22件)
〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台8-1-1
8.4点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
2.8
km
あかまつぱーきんぐえりあ
赤松パーキングエリア(上り・下り)
(口コミ6件)
〒651-1512 兵庫県神戸市北区長尾町上津 中国自動車道内
6.7点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
2.9
km
こうべさんだぷれみあむ・あうとれっと
神戸三田プレミアム・アウトレット
(口コミ57件)
〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7-3
7.3点
兵庫県立人と自然の博物館からの距離:約
3.2
km
近くのスポット一覧はこちら
「兵庫県立人と自然の博物館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポット
の最新の口コミ
兵庫県
北野町中公園・北野町広場
場んでっと
さんの口コミ
ジャズシンガーの銅像はなぜか上半身裸だ。 サスペンダーとマフラー装備しててわけがわからないよ。 シャツはどこに行ったんだ。 ■概要 季節イベントでは...
(続きを読む)
兵庫県
北野異人館街
場んでっと
さんの口コミ
山手の高台にある。 各洋館との高低差が激しい。 湿気の多い海岸沿いの居留地を「仕事場」とし、住居を北野に構える外国人が多かった地域である。 ■概要 ...
(続きを読む)
兵庫県
東遊園地
場んでっと
さんの口コミ
観覧車やメリーゴーラウンドの遊園地ではない。 昔の言葉で「公園」を示すのが東遊園地。 東京でいうところの南池袋公園(駅と繁華街に近い巨大な避難所兼公園...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
私はされんだあ3
さん(女性)の旅エピソード
独身時代に友達とタイに旅行に行ったときの話です。 ビーチに行くのにビールを買っていったのですがいざ飲もうとしたら 瓶ビールで栓抜きがないと飲めない事に気が付きました・・・ 友達と「どうしょ〜ぬるくなる〜」と言っていると1人のおじさんがやってきて、何と!そのおっちゃん、自分の歯で瓶の王冠をガジっとして開けてくれたんです。思わず...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ兵庫県の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
白毫寺
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
雪彦山
を一押しに選んでいます。
しんちゃん
さんが
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
亀山御坊本徳寺
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
六甲ガーデンテラス
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-07-01)
金賞は華麗かつ大迫力!伝統祭り「となみ夜高まつり」の夜高行燈!第194回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第194回口コミ付写真コンテスト結果
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】第195回口コミ付き観光写真コンテスト!7/1〜31
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!7/1〜15
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top