
7.1点
みんなの投稿画像(11件)

- こうべぽーとたわー
神戸ポートタワー
神戸港中突堤に建てられた展望タワーで日本で初めてライトアップされた建物。
2010年にリニューアルオープンし新たにLEDによるライトアップも追加された。
回転しながら360度の景色を楽しめる喫茶店も有名。
【その他キーワード】スカイウォーク メリケン食堂 神戸セレクション メリケンビール
みんなの口コミ(36件)
最新の口コミ(36件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
39名が参考になると回答しています
回る展望台
まずチケット買ってエレベーターで4階へ。
そこで景色見たりとかお土産というかグッズ見たりとか。
展望エリアは5階から1階まで階段で移動できる。見て回るとハート形のモニュメントあったりとか神戸家具が置いてあったり、一部分したが透けて見える廊下などがあった。
回転する展望台は徐々に徐々になので特に怖くはない。少しずつ移動していく。
良かったこと
展望エリアの階数が多い。いろいろ楽しませようとする工夫がみられる。無料で見れるところもある
良くなかったとこ
そこまで高くなかった感じがする。高所恐怖症の人に調度いい高さで、高いとこ好きな人には物足りないのかな
全体的感想
よく展望エリアを回転させようと発想したね
交通アクセス
神戸市中央区波止場町5-5
元町駅から15分
入場料
700円
子供は300円
営業時間
3月~11月は9時から21時
12月~2月は9時から19時
年末年始は夕方までと早いので要確認
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
79名が参考になると回答しています
ポートタワーに登ったのは、ずっと昔に一度だけです。回る喫茶店は面白いものでしたが、何度も行こうという気にはなりません。
ポートタワーは付近の風景と併せて見る方が好きです。
地上3階までは無料ゾーンで展望階は有料となっています。大人が700円ですが海洋博物館(600円)との共通券が1000円なので、こちらがお得です。
今回は中へは入らず、色々な角度からポートタワーを楽しんできました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
110名が参考になると回答しています
神戸ハーバーランドからちょっと歩いて行った所にありました。外からの眺めは、意外と低い感じにも見えましたが、最上階の展望フロアまで行くと高いです。
神戸港、市街地、六甲山が見え、眺めが良かったです。
360°の大パノラマで、ボタンを押すと、説明も聞くことも出来、わかりやすかったです。
夜の外からのイルミネーションのライトアップがきれいでした。明るい時に見る赤いポートタワーとは、違ってて、夜のほうがとてもきれいでした。遊覧船にも乗る場合は、神戸ポートタワーセット券を買うとお得です。
乗り場は、ポートタワー前にあるので、近くていいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1
中突堤中央ターミナルかもめりあ

9点
神戸ポートタワーからの距離:約0.1km
神戸市中央区
神戸メリケンパークから出発

0点
神戸ポートタワーからの距離:約0.1km
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2

9.5点
神戸ポートタワーからの距離:約0.1km
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町

8.4点
神戸ポートタワーからの距離:約0.2km
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町2

8点
神戸ポートタワーからの距離:約0.3km
〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1

7.7点
神戸ポートタワーからの距離:約0.4km
〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町5‐6
メリケンパークオリエンタルホテル同建物2F

7.8点
神戸ポートタワーからの距離:約0.4km
「神戸ポートタワーからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポットの最新の口コミ
淡路島南パーキングエリア(上り)
兵庫県南あわじ市阿那賀です
こちらは、神戸淡路鳴門自動車道の本州神戸方面に向かう上り線になります。
そんなに大き...
(続きを読む)
季節の花々が咲き揃う花園…を、ぶらり歩き!
2022年11月6日(日) 天候:晴れ
秋を装う美しい“ダリア”や、力作揃いの「菊花展」の花々が咲き揃う園景空...
(続きを読む)
丸山海釣り公園
兵庫県南あわじ市阿那賀丸山にあります
鳴門海峡に面した、丸山漁港内の周囲250mの弁天島が釣り場となっています。
アーチ型の太鼓橋を渡...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
どこのホテルでも同じですが、ホテル側の好意で部屋をアップグレードしてもらった時はすごい得をした気分になりますよね。
一番嬉しかったのが、沖縄へ旅行に行った時に泊まったホテル。
結構なリゾートホテルだったのですが、同じ日に修学旅行生が泊まっていたらしく、チェックインの時にフロントの方が、無料で「なんたらスイート」にアップグ...
(続きを読む)