国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
兵庫県観光スポット
»
神戸市内観光スポット
»
六甲ガーデンテラス
六甲ガーデンテラス
8.9
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(26件)
▼ 次の8件を表示
ろっこうがーでんてらす
六甲ガーデンテラス
お買い物
絶景 風景 夜景
周辺情報を地図で確認
〒657-0101
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
https://www.rokkosan.com/gt/
関連検索:
夜景
テラス
見晴らし
塔
レストラン
六甲山の山頂付近(標高890メートル)にあり、明石方面から大阪まで見渡す事が出来る。
2003年にリニューアルし、さまざまなショップがオープンした。
画像提供:あっくんパパ様
【その他キーワード】六甲枝垂れ 明石海峡 関西国際空港 夜景
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(17件)
9〜10点
11
7〜8点
6
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
8.9
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
419
人
365
人
378
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(17件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
37名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2023年10月26日に投稿されました。
六甲有馬ロープウェイの山頂駅から徒歩5分で行けます。
駐車場には観光バスが数台止まってました。
嗚呼、やっと普通の風景に戻ってきたなと感じ、嬉しくなりました。
食事をとろうとレストランへ行きますと、団体予約のため貸切とのこと。
そうか、普通にお客さんが来るということはこういうこともあるんだ。
それでは景色だけでも楽しもうとテラスへ行きましたが、うっすら霞んで良く見えません。
やはり日頃の行いに問題があるとこういう目に遇うことになるものだと反省しました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
438名が参考になると回答しています
チョーわるおやじ
さんの口コミ
2016年07月27日に投稿されました。
?涼?を求めて…夕暮れ間近の六甲山をドライブ!!
7月20日(水) 天候:晴れ
太陽が西に傾く頃です〜・〜
≪六甲ガーデンテラス≫で、途中下車。・。・。
車から降りると、爽やかな涼しい風が吹き抜けていました。
市街地との温度差6〜8℃あり、かなり?ひんやり?と、しています。
平日です...が、若いカップルが目につきます。
「外国の方達が多いようです」(^o^)
英国の田舎町を再現したコテージと庭…一昨年訪ねた時と同じ配置です...が、『ピーターラビット』のオブジェの数が少し増えたように思われ?…多くの人達を出迎えておりました。
ヨーロッパの古い建物をイメージして作られた、高さ11mの『見晴らしの塔』からの眺望は素晴らしく…西日に煌めく『自然体感展望台・六甲枝垂れ』のモニュメントと、❛凌雲台のアンテナ郡❜そして、‘山なみ’。・。
いつ訪れても見飽きない風景がそこにありました(^0_0^)
〜・〜展望テラスに戻り、港神戸の街並み…大阪湾を隔てて見える大阪の市街をベンチに腰掛け「かみさん」と二人で暫くの間…眺めていました(^_-)
もうすぐ落日です…緩やかな坂道を『見晴らしのデッキ』に向かう途中〜・〜『六甲枝垂れ』の網目からの陽ざしが美しく…思わず‘パチリ’...と、撮ってみました。
坂道を進みます〜・〜『見晴らしのデッキ』には多くの観光客(外国の方々です)が、素晴らしい景色に感嘆の声をあげておられました。
私達も空いてるベンチに座り、陽が落ちていく街並み…徐々に日陰の部分が広がって行く景色を眺めていました。
陽が落ち…街の灯りが‘ともり’かけてきました。・。
気温が下がり、半袖では少し寒い位です(@_@)
今日は❝満月❞です!!!
夜景と“月”も観ようと、思い…持ってきたフリースを着て‘ちょうど’の気温です。
周りの人達も…「寒い・寒い」と言いながら暮れ行く街並みの景色を楽しんでおられました。
小腹が空いてきました…レストランで?カレー?を頂きながら〜・〜月の出を待っていました。
8:00pmごろ〔生駒山〕の山頂付近にかかっていた雲の上から❛まんまる❜の“月”が、顔を覗かせました(^.^)/~
綺麗な“お月さん”でした!!
大阪の空に浮かぶ❝満月❞をカメラに収め〜・〜夜道を颯爽と家路に向かいました(*^。^*)
※ 真夏でも、夕暮れから山の気温は低くなります。
長袖の服を一枚準備して…お出掛け下さい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパ
さん
からのコメント
[2016-07-30 04:47:11]
チョーわるおやじさん
こんにちは!六甲ガーデンテラス良いですね!
わたくしはこの近くの六甲山ホテルで式を挙げたので、打ち合わせの帰りにいつも立ち寄ってました。
だんだん日が落ちて街明かりがキラキラ光りだす時間帯が良いですよね〜。
たんぽぽ1001
さん
からのコメント
[2016-07-29 22:25:37]
チョー悪おやじさん、コメントありがとうございます。
この夏は色々な事情で海に出てません。8月7日にやっと淡路島までランチクルージングに行けそうです〜
(^◇^)
チョーわるおやじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
443名が参考になると回答しています
チョーわるおやじ
さんの口コミ
2014年08月21日に投稿されました。
台風11号の傷跡が残る❝六甲山❞
8月20日(水) 天候:晴れ
≪六甲ガーデンテラス≫を訪ねてみました…。(^_-)
山頂に行く道路が土砂崩れで寸断、ただ一路線「裏六甲ドライブウェイ」だけが通行可能でした(~_~;)
(六甲ケーブルは運行中)
平日ですが、夏休みとあって観光で訪れてる人は思いのほか多く見受けられました。
この、≪ガーデンテラス≫に立寄るのは何年か振りです…。六甲には何度も訪れていますが、いつも別の処(高山植物園・森林植物園・修法ヶ原・展覧台)等でご無沙汰?でした(^_-)
車を駐車場500/台を支払い、まずは「腹ごしらえ」に『六甲ビューパレス』へ…見晴らしの良いセミセルフ形式のレストラン・・・!!
私は窓際のテーブルを確保?・・・待っていると「かみさん」が‘立腹顔’で私のもとに…「かみさん」曰く、応対のウエイターの態度と言葉…「無愛想でやる気が全くなく淡々と事務的に対応」に気分を悪くしたとか(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
しかし、二人とも空腹だったので「ハンバーグセット」を注文…完食しました??(次回は別のレストランにします。!!)
食後「かみさん」の機嫌も直り散策です…。
まず、“見晴デッキ”に…神戸市街・大阪市街が一望。。。!!! 先日の豪雨で河口付近の海が泥水で濁っていました(~_~;)
暫くの間、遠くの生駒山、大阪の市街を二人何も語らず眺めていました…。
続いて、≪ガーデンテラス≫です(^o^)
6月1日〜8月31日まで?ピーターラビット?の{イメージキャラクター・絵本(シリーズ)のオブジェ・イギリスの田舎町をイメージした英国風庭園(コテージ)}等、遊び心満点の演出の数々が楽しめました(^0_0^)
又、《見晴らしのテラス》・《見晴の搭》からの眺望も素晴らしいものです!!!。。。❝夜景❞はもっと…!!!
のんびりと散策…後・・・「かみさん」は‘ガラス インテリア’の店【プリズム】に・(小さなガラス細工の動物・アートガラス)可愛く陳列されていました…。
「かみさん」は当然の如く買い求めていました(ステンドグラス調の壁掛けを)?
私達は、楽しい一日を過ごしましたが・・・災害に遭われた地方の方々、一日も早い復旧(復興)をお祈りします・・・。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
六甲ガーデンテラスのすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ろっこうさんかんつりーはうす
六甲山カンツリーハウス
(口コミ7件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
7.7点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
0.3
km
ろっこうさんふぃーるどあすれちっく
六甲山フィールドアスレチック
(口コミ7件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
7.3点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
0.4
km
ろっこうこうざんしょくぶつえん
六甲高山植物園
(口コミ12件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150
8.9点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
0.7
km
ろっこうおるごーるみゅーじあむ
六甲オルゴールミュージアム
(口コミ6件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
7.8点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
0.8
km
ろっこうさんてんらんだい
六甲山天覧台
(口コミ6件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町一ケ谷1-32
9点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
1.6
km
ろっこうさん
六甲山
(口コミ61件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町
8.5点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
2.2
km
はちまきてんぼうだい
鉢巻展望台
(口コミ1件)
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲
8点
六甲ガーデンテラスからの距離:約
2.6
km
近くのスポット一覧はこちら
「六甲ガーデンテラスからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポット
の最新の口コミ
兵庫県
北野異人館街
308777isa
さんの口コミ
北野異人館街 兵庫県神戸市中央区北野町 新神戸駅(南側)徒歩9分です。 神戸港開港以来、外国人が多く移住した明治時代の 面影を今に伝える街並みが、...
(続きを読む)
兵庫県
明石公園
308777isa
さんの口コミ
明石公園(明石城) 兵庫県明石市明石公園1-27 JR明石駅より北へ徒歩約5分 周りには有料駐車場がいくつかありました。 明石城は今から400年前の1619年...
(続きを読む)
兵庫県
メリケンパーク
308777isa
さんの口コミ
神戸メリケンパーク 兵庫県神戸市中央区波止場町2にあります 神戸のウォーターフロントに2021年に誕生しました。 注目のスポットとなっています。 目の...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
なぎっち
さん(女性)の旅エピソード
友人達と冬スノボー旅行に出かけました♪ 初のペンションお泊り!!! なんと玄関でついてそうそう持ち込んだお酒を割ってしまい。。。 ペンションの方が優しくいいのよ〜と片付けてくれました。 皆申し訳ないという気持ちでいっぱいでした。 その後楽しく過ごしましたが〜 お部屋で和んでるときに、マッサージを友人同士で始めたら ...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ兵庫県の一押し観光スポット
あっくんパパ
さんが
砥峰高原
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
八木のしだれ梅(村上邸)
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
メリケンパーク
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
穴見海岸
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
砥峰高原
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top
こんにちは!六甲ガーデンテラス良いですね!
わたくしはこの近くの六甲山ホテルで式を挙げたので、打ち合わせの帰りにいつも立ち寄ってました。
だんだん日が落ちて街明かりがキラキラ光りだす時間帯が良いですよね〜。