国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
大阪府観光スポット
»
大阪市内観光スポット
»
道頓堀
道頓堀
8.1
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(22件)
▼ 次の8件を表示
どうとんぼり
道頓堀
お食事
絶景 風景 夜景
周辺情報を地図で確認
〒542-0071
大阪府大阪市中央区道頓堀
http://www.dotonbori.or.jp/
関連検索:
たこ焼き
グリコ
かに道楽
カニ
橋
きらびやかなネオンが全国的にも有名な大阪の繁華街。
日本全国から多くの観光客が訪れる人気スポット。
【その他キーワード】 くいだおれ グリコ ナンパ橋 戎橋
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(194件)
9〜10点
85
7〜8点
80
5〜6点
23
3〜4点
4
1〜2点
2
平均点
8.1
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
570
人
401
人
429
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(194件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
16名が参考になると回答しています
チャイ
さんの口コミ
2025年06月08日に投稿されました。
大阪に来たならば行かなければと思い訪れましたが、平日にもかかわらず大混雑でした。メインストリートは思うように歩けず食べ歩きどころではありませんでした。グリコの写真は撮れたので良かったです。歩いて行ける距離の駅がいくつかあるため、来た駅に戻らずとも別の駅に向かって通り抜けるように歩けるのが幸いでした。もう少しインバウンドが落ち着いたら改めて訪れたいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チャイ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
36名が参考になると回答しています
みこ
さんの口コミ
2025年03月17日に投稿されました。
グリコ!蟹!ビリケンさん!
とにかく主張が強めな看板いっぱい。さすが大阪です。
賑わう人々に引け目を取りません。
とにかく人、平日でもすごい人、
それだけ、大阪ならではの魅力が溢れた場所なんだなと思います。
美味しい食べ物も盛りだくさん!
もうお腹いっぱいですと言わせないほどの飲食店がズラリ。
食べたいものが多すぎて、一日ではとても制覇できません。
食べて楽しみ、目で見て楽しみ、
大阪を堪能するなら外せないスポットです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
みこ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
129名が参考になると回答しています
口コミします
さんの口コミ
2021年06月09日に投稿されました。
外観が全て物語ってる
通常飲食店に行くときに、そこの店員が愛想がいいとか、活気があるとかはある程度中に入って食事してみなければわからないことが多い。だけど、ここにあるお店はもう外見から活気のよさが溢れてる。
こんなカニとかお寿司のどでかい立体看板を店の前に出しておいて、ぼそぼそしゃべる店員がでてくるわけがないし、実際元気はつらつ。歩いてるだけでこちらもその元気をもらえる感じ
良かったとこ
看板見てるだけで面白い
良くなかったとこ
いいことなんだけど人が多い。この看板が地味な地域にぽつんとあったら極めて目立つだろうが、すべてが派手だから特別目立つのが逆にない。
全体的感想
いまはこんな状況だけど頑張ってほしい
交通アクセス
大阪府大阪市中央区道頓堀
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミします
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
道頓堀のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
かみがたうきよえかん
上方浮世絵館
(口コミ1件)
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-6-4
5点
道頓堀からの距離:約
0.1
km
どうとんぼりだいかんらんしゃ えびすたわー
道頓堀大観覧車 えびすタワー
(口コミ2件)
〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13
7.5点
道頓堀からの距離:約
0.1
km
ほうぜんじ ほうぜんじよこちょう
法善寺・法善寺横丁
(口コミ23件)
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-2-16
8.3点
道頓堀からの距離:約
0.2
km
なんばうぉーく
なんばウォーク
(口コミ39件)
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2丁目 千日前通地下
7.1点
道頓堀からの距離:約
0.2
km
しんさいばしすじしょうてんがい
心斎橋筋商店街
(口コミ42件)
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-22
7.7点
道頓堀からの距離:約
0.2
km
あめりかむら
アメリカ村
(口コミ57件)
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋
6.9点
道頓堀からの距離:約
0.4
km
なんばぐらんどかげつ
なんばグランド花月
(口コミ44件)
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
8.8点
道頓堀からの距離:約
0.5
km
近くのスポット一覧はこちら
「道頓堀からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポット
の最新の口コミ
大阪府
夢洲
チャイ
さんの口コミ
新しいので当たり前ですが綺麗な駅でした。もちろん万博に行くために使用した駅で、混雑のため駅からの移動には長時間要する覚悟で行きましたが、行きも帰りも人...
(続きを読む)
大阪府
新世界
チャイ
さんの口コミ
通天閣に訪れたあと周辺の散歩をしました。串カツやたこ焼きの店が立ち並び食欲をそそられました。平日の昼頃でしたが外国人の観光客と思われる方々も多く、お祭...
(続きを読む)
大阪府
通天閣
チャイ
さんの口コミ
特別展望台は外のため気持ちがよかったです。タワーから飛び出た写真スポットがあり、フェンスやすりガラスだけで囲まれているため少し怖かったですが、いい写真...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
taketyanマン
さん(男性)の旅エピソード
山愛会という名の山好きな仲間9名、日本100名山踏破を目指してる、10年ほど前の7月上旬に3泊4日で北海道の斜里岳・羅臼岳・知床を目指したが、4日間とも雨に好かれ途中断念となり、山愛会登山履歴の登頂記録となってない。仲間が高齢化しているが再度挑戦したいと酒を酌み交わしながら語っている。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ大阪府の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
水月公園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
コスモタワー展望台
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
大阪市立長居植物園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
コスモタワー展望台
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
万博記念公園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!6/16〜30
【会員限定】第194回口コミ付き観光写真コンテスト!6/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top