
6.3点

- かつらがわぱーきんぐえりあ
桂川パーキングエリア(上り・下り)
軽食やショップがある。
※上り=名古屋方面、下り=神戸方面
※上り・下り共通の登録スポットです。クチコミの際にはどちらを利用した感想かも明記していただけると、より読者の参考になります。
【その他キーワード】ジャンボチキンカツ定食 桂川ラーメン 京漬物児島長芋わさび味 おたべ
みんなの口コミ(6件)
最新の口コミ(6件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
21名が参考になると回答しています
上り
ショップとトイレがあって、お土産のコーナーは京都とかほかの関西のお土産も買える。
食事はカツとかラーメンとかそのほか定食などおいしそうな食券制のメニューがずらりとならんでる。
エリア内に長岡京の遺構をしめした写真がある。
また、日本で最初の高速道路、名神起工の地と書いてある説明板立ってて、最初の高速道路が昭和38年に開通した名神高速道路ですよということ。ここ桂川PAでは説明だけだが、実際の石碑は山科にある。
あとは高速道路に初めて架かった歩道橋の鶏林橋についても書いてあって、そのあたりにあるオブジェはそのとき本当に使われてた橋を輪切りにしたもの。
良かったとこ
そんなに広くないとこなので駐車してすぐトイレやショップ寄れる。そんなとこだけど食事メニューはそれなりに事足りてる
良くなかったとこ
ちょっと買い物したり用事を済ますくらいの利用程度
交通アクセス
京都府京都市南区久世東土川町400-1
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
311名が参考になると回答しています
SOTさんの口コミ
2011年01月01日に投稿されました。
やや小ぶりなパーキングエリアですが、清潔で良かったです。
お土産物やフードコートなどもあり、一通りの用事は済ませられると思います。
クリスマス前だったからか、駐車場にイルミネーションがあり綺麗でした。
京都だけあって京都案内の地図もありましたよ。
フードコートで食べたラーメンのチャーシューが厚くて予想以上に美味しかったです。
もちろん、お茶も飲み放題ですよ〜。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
239名が参考になると回答しています
tomoki2009さんの口コミ
2009年09月28日に投稿されました。
下り側の方が、商品の品揃えが豊富です☆
食事は上り側でしました。
規模は小さめですが、昔ながらの食堂っぽい雰囲気で私は好きです。
幼児用のお茶碗やスプーンが、珍しく陶器のものを使用しているので、気分的に清潔感があったし(^^;
(キズキズのプラスチック製のところが多いので・・・)
むぎとろろご飯を食べましたが、お出汁が効いていて美味しかったですよ!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
tomoki2009さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒612-8459
京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7

9.7点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約2.4km
〒617-0836
京都府長岡京市勝竜寺13-1

10点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約3.4km
〒612-8045
京都府京都市伏見区南浜町263

6.8点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約3.8km
〒617-0824
京都府長岡京市天神2-15-13

10点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約3.9km
〒617-0811
京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1

9点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.3km
〒612-8039
京都府京都市伏見区御香宮門前町

7.6点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.3km
〒612-0031
京都府京都市伏見区深草池ノ内町13

8.2点
桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.3km
「桂川パーキングエリア(上り・下り)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
“さくら”が彩るダム湖の畔を‘ブラ~’...と、散策!
2022年4月10日 天候:晴れ
自然豊かな京都 美山町の西玄関に位置する大野ダムは、由良川の上流部に建...
(続きを読む)
平安神宮を参拝する。
広々している。
ちょうど桜の満開の時期。
庭園を散歩することに。
枝垂桜がキレイ。
垂れ下がった桜がいい。
ピンクの花が池のほと...
(続きを読む)
バス停から数分の所です。
ちょっと道路沿いからそれていて、
右か左か迷った。が、
人が多く行き来した方向に行くことに。
駐車場の看板があり、駐車場をめ...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
友人とカンボジア旅行に行ったとき、
日本人には絶対合わないお水なのでシャワーや洗顔でも絶対に口に入らないように、もちろんうがいはミネラルウォーターでしていました。食事のときもミネラルウォーターがビールしか飲まないようにしていて。。。
三日目の夕食に現地のツアースタッフのオススメの とってもおしゃれなレストランへ連れて行っても...
(続きを読む)