国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 京都市内観光スポット » 鞍馬寺

鞍馬寺

鞍馬寺

みんなの投稿画像(6件)

鞍馬寺 仁王門
天狗のおみくじ

くらまでら
鞍馬寺
周辺情報を地図で確認
〒601-1111
京都府京都市左京区鞍馬本町1074

770年に創建されたと伝えられるお寺。鞍馬天狗が有名。

仁王門から本堂の金堂まではケーブルカーを利用できる。

秋はカエデの紅葉が綺麗。

【その他キーワード】牛若丸 木造毘沙門天立像 木造吉祥天立像 木造善膩師童子立像 紅葉 パワースポット
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(20件)

9〜10点 10
7〜8点 8
5〜6点 2
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8.3
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(20件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
313名が参考になると回答しています
赤えるもさんの口コミ
2013年06月28日に投稿されました。
天狗のおみくじ
友人とふらっと行ってきました。
ペッタンコサンダルで登っていくと、まさかの急な階段や坂道が続き、肉離れになりました(笑)
登るならスニーカーをおススメします。

夏だったので汗だくで登り、結構疲れましたが、頂上からの眺めはう〜ん?という感じ(笑)
しかし、パワースポットみたいなので、何か力をもらったのかな?と思うことで良しとしてます。

天狗の形をしたおみくじが面白かったです。
おみくじを読んだあとは、天狗をストラップとして普段も持ち歩くと良いらしいです!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
赤えるもさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
276名が参考になると回答しています
ゆめりぽ30さんの口コミ
2010年09月29日に投稿されました。
叡山電車で訪れました。だんだん車窓の緑が深くなり、山奥へと向かう感じも私は好きです。終点鞍馬駅で降りると、でっかいお鼻の天狗像が出迎えてくれます。本堂までは坂道と階段を歩きました。時間もあったので、ケーブルカーは使わず、ゆっくりと歩いて登りました。やや急な坂が続きますが、歩きやすい道でした。緑が深く空気が澄んでいました。途中立ち止まり、眼下の景色を眺めるのも楽しいものです。
本堂をお参りした後は、山越えして貴船へ行きました。
途中、義経が天狗と修行をしたと云われている場所を通ります。奥の院魔王殿はかなり貴船寄りにあります。ので、魔王殿から鞍馬に引き返すのはしんどいですから、そのまま貴船に抜けるつもりで参りましょう。こちらの道は、かなり山道、歩きにくいので、ヒールの方はやめた方がよいと思います。せめてスニーカーで。しかし、より深く鞍馬の雰囲気を感じることができるので、時間がある方にはおススメです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ゆめりぽ30さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
244名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2010年09月13日に投稿されました。
 方向音痴には自信がある。
今日、京都府は鞍馬寺へ行った。早朝から出発。西名阪〜近畿道〜第二京阪と走り、京田辺SAに着いたのは自宅を出てから30分だった。高速が無かった頃は2時間の距離であるから便利になったものだ。

 ここで、いらぬことを考えた。
「今度、仕事で大阪市内から第二京阪を通って大津へ行く予定がある。第二京阪から大山崎ジャンクション経由で大津へ行くコースを実査しよう〜」

 これが失敗だった。久御山ジャンクションで京滋バイパスへ入る。入ったとたんに左右に分かれる。
左〜大阪。右〜名古屋。 なんとなく右へ・・・『京都南』の表示は無く、延々と走る。京滋バイパスの本線に入ってしまった。
 草津、栗東・・・ここはドコ?? 新名神???
とんでもない方向へ行ってしまった。

 草津でUターンして再び名神高速へ入る(無駄なお金を使ってしまった)
 ようやく京都南IC。ここから堀川通りを一路北へ向かい、あっという間に鞍馬駅に着く。

 片道80キロ程度の予定が倍の160キロの走行になってしまった。

 京都市内から鞍馬駅までの道は狭く、自動車同士の離合は難しいので対向車に注意が必要。

 駅前の駐車場には大きな天狗の像があり、電車から下りた人々はこれをバックに記念撮影。
 普通車500円。単車は・・・タダでした。

 他にも駐車場はあるが、いずれも規模は小さく、数も少ないので観光シーズンは駐車に困るかも。

 鞍馬山、合気道開祖の山という話は、今回訪れるまで知らなかった。
 
 山門で200円を支払い、さらにお一人様100円のケーブルに乗って多宝塔へ。ここからドコまで続くのかと思う階段を登って鞍馬金堂へと歩く。奥の院へは、ここからさらに800メートル。
 
 周辺の山々の稜線が美しい。ミンミン蝉が鳴いている。思ったほどの涼しさは無い。

 牛若丸伝承説話の地。天狗伝説で有名な寺は山の上にある。全山、坂と階段だけの厳しいお寺。
 ここにはバリアフリーは無い。

帰りは、ケーブルに乗らないで歩く。
 急な九十九折れの階段道が続く。景色こそ良いが、登ってくるのは大変だ。
 ここでの100円(ケーブル代)は素晴らしい値打ちを感じさせる。

 今年はマムシ(毒蛇)の目撃が多いので参堂からは離れず、山道に入らないように・・・と注意書きがあった。

 近くに「鞍馬温泉」があり、ファンの方も多いという。
 時間に余裕のある方は寄ってみるのも良い。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
兵庫県在住の男性の方からのコメント [2010-09-14 12:17:08]
読んでいて楽しいです。

たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
鞍馬寺のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

きふねじんじゃ
貴船神社(口コミ33件)
〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
8点
鞍馬寺からの距離:約0.9km
じっそういん
実相院(口コミ3件)
〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町121
7.7点
鞍馬寺からの距離:約4.4km
じゃっこういん
寂光院(口コミ3件)
〒601-1248 京都府京都市左京区大原草生町676
7.3点
鞍馬寺からの距離:約4.6km
ほうせんいん
宝泉院(口コミ7件)
〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187
9.1点
鞍馬寺からの距離:約5.7km
じっこういん
実光院(口コミ1件)
〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187
8点
鞍馬寺からの距離:約5.8km
さんぜんいん
三千院(口コミ40件)
〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540
9.3点
鞍馬寺からの距離:約5.8km
しみょういん
志明院(口コミ0件)
〒603-8861 京都府京都市北区雲ヶ畑出谷町261
0点
鞍馬寺からの距離:約6km
近くのスポット一覧はこちら
「鞍馬寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 六角堂
GAYOSHIさんの口コミ
頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。 山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。寺号は頂法寺ですが、本堂が平...(続きを読む)
京都府 本法寺
GAYOSHIさんの口コミ
本法寺(ほんぽうじ)は、京都市上京区本法寺前町にある日蓮宗の本山(由緒寺院)の寺院。 山号は叡昌山。本尊は三宝尊。塔頭が3院あります。 日蓮宗の本山の...(続きを読む)
京都府 京都御苑 京都御所
GAYOSHIさんの口コミ
京都御苑は京都府京都市上京区にある環境省所管の国民公園。 京都御所の周囲の緑地で旧公家町の一帯を指します。 京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
sayurikuさん(女性)の旅エピソード
旅行が好きな私☆ いつも準備は完ぺきだったのですが、 子供が生まれてからはとてもうっかりさんになってしまいました。 荷物が多くなりデジカメの電池切れ・容量オーバーなどで いつもパニックになっています。 次こそはと思いつつ詰めの甘い私です。
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top