
7点
みんなの投稿画像(5件)

- くろまるぱーきんぐえりあ
黒丸パーキングエリア(上り・下り)
軽食やショップ、コンビニ、ドッグラン(上りのみ)などがある。
※上り=名古屋方面、下り=大阪方面
※上り・下り共通の登録スポットです。クチコミの際にはどちらを利用した感想かも明記していただけると、より読者の参考になります。
画像提供:キリマンジャロ様
【その他キーワード】黒丸ちゃんぽん 生姜焼き丼 小あゆの佃煮 一口餃子 壱心
みんなの口コミ(3件)
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
31名が参考になると回答しています
上り
コンビニとショッピングコーナー、ドッグランがあるくらいのところだけどパーキングエリアで考えたらそんなんで充分かな。食事はちゃんぽんを推していて、他はうどんとかそば、カレーなど普遍的なメニュー。お土産はなんでかりんごパイが限定として売られてたり、ほかのとこでもちょこちょこみかけるかりんとうとか、近江牛関連とか、そのほか関西のお土産も。
良かったとこ
普通のパーキングエリアだけど、とりあえずコンビニあるから必要なものはそろう
良くなかったとこ
普通なところで、特別寄らなきゃいけないってこともない
交通アクセス
滋賀県東近江市蛇溝町1251
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
192名が参考になると回答しています
「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市」で全国的に知名度が上がった東近江市にある黒丸パーキングエリア(上り)に行ってきました!滋賀県民としては喜ばしい限りです!
黒丸の名前をもじって、「ももクロ丸PA」としてアピールしていました(^^)
一般道からアクセスできる“ウェルカムゲート”のあるパーキングエリアです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
341名が参考になると回答しています
TANKO084さんの口コミ
2009年09月16日に投稿されました。
ちょっと小腹がすいたな〜とか、夕飯のおかずを買って行きたいなぁ〜なんてときは、彦根の名店千成亭さんの、近江牛コロッケ150円がここのパーキングで買えるのでおすすめですよ。
遊びに行った日って家で何も作りたくないですよね、冷凍のご飯さえおうちにあればOK!!
ぜひ通りかかったら寄って買って帰ってみてください。ほんと、美味しいですよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
TANKO084さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒529-1501
滋賀県東近江市石塔町860

7点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約1.9km
〒520-2521
滋賀県蒲生郡竜王町川守5

7.3点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.5km
〒527-8691
滋賀県東近江市小脇町2247

8点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約4.5km
〒520-2531
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526

6.5点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約5.9km
〒520-2524
滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467

8.5点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約6.1km
〒521-1332
滋賀県近江八幡市安土町東老蘇1615

8点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約6.4km
〒527-0125
滋賀県東近江市小田苅町473

0点
黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離:約6.6km
「黒丸パーキングエリア(上り・下り)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
滋賀県観光スポットの最新の口コミ
とっても人気のある道の駅という事で滋賀旅行の締め括りとして楽しみに寄ってみました。
外観も可愛かったですが、お店の中も可愛らしく、女子受けしそうなハ...
(続きを読む)
サファリ博物館って名前だけ聞いたら楽しそうな場所ですが、行ってみたら剥製が所狭しと並んでいる施設でした。
土曜日の午後に行ったのですが、ほぼ貸し切り...
(続きを読む)
「めっちゃおもろい動物園」このネーミングにはちょっと違和感を感じましたが、読者プレゼントで招待券が当たったので行ってきました。
土曜日のお昼頃に着く...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
ジェットコースターにのると写真撮影されるのは、ちょっと勘弁してほしい。
だいたい変な顔で写ってるし、買わないと何だか晒しものになっているような気がして、買わざるを得ない。
うーん、かなり商売上手な気がしてしまう。
まあ、写真をそのまま放置しても気にならない人はいいんでしょうけど。
ジェットコースター自体は好きなんですが、写...
(続きを読む)