国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
滋賀県観光スポット
»
大津市内観光スポット
»
びわこ花噴水
びわこ花噴水
8.9
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
びわこはなふんすい
びわこ花噴水
プール 海 湖 岬 遊覧船
絶景 風景 夜景
周辺情報を地図で確認
〒520-0047
滋賀県大津市大津港
http://www.biwako-visitors.jp…
関連検索:
噴水
びわこ
ライトアップ
大津港
びわ湖
ライトアップされる大規模な水のショー。
【その他キーワード】世界最大級
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(9件)
9〜10点
5
7〜8点
4
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
8.9
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
522
人
422
人
416
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(9件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
726名が参考になると回答しています
チョーわるおやじ
さんの口コミ
2015年10月22日に投稿されました。
?びわこ花噴水?を観に…チョッと寄り道をしました!!
大津港沖合180mに全延長・約440mの堤防に、高さ約40mに吹き上げる、垂直噴水と他22基の大噴水、66本の放射噴射で構成されているようです。・。
数種のパターンをコンピュータ制御で放水、日没後の
❛ライトアップ❜は幻想的な雰囲気を醸し出します。
9月23日(水・祝) 天候:晴れ
メタセコイヤ並木を完走した後・・・「かみさん」が
〖比叡山〗に行きたい...と、いつもの我侭(~_~;)
?びわこ花噴水?の❛ライトアップ❜まで時間があるので…渋々了承。・。
奥比叡ドライブウェイ〜比叡山ドライブウェイを縦走、ほんの少し秋色に色づき始めた頂上付近…【延暦寺】の参拝は時間の都合で割愛しました。
途中、?びわ湖?大津港が望める展望台で休憩(’;’)
山の谷間から“花噴水”が目に入りました。
「昼間なので、色はついていません...が、勢いよく噴水していました。
山をくだり、大津港に…タイムズPに車を置き、浜大津アーカスの2Fへ…夕暮れせまる?びわ湖?と停泊中の
≪ミシガン・外輪船≫を眺めながら...Coffee break!!!
〜・〜時間は過ぎ薄暗くなり始めました。
“花噴水”全体が観れる処…琵琶湖汽船の旅客ターミナル周辺に移動し、❛ライトアップ❜の時を待ちました。
6時30分…点灯です!!
照明は、3色〔透明・橙・緑〕で❛ライトアップ❜されています。
単調ながら、数種のパターンで噴水が力強く吹き上がります。。。
この日は、湖から陸に吹く強い風で、水しぶきが私達の居る所まで飛んできます。
≪ミシガン・外輪船≫が、桟橋を離れ“花噴水”を回遊し、遊覧航行に出掛けて行きます。。。
「遊覧の観光客は少ないようです」
世界最大級と謳われている?びわこ花噴水?観る人の数は少なく…私達を含めて4人…時々浜辺をジョギングする人を含めても5∼6人しか見当たりません。
何故でしょうか??
私達は、「色鮮やかで幻想的な景観は素晴らしいと思うのですが」!!
しかし、「口コミ」にありました...が、何回も観に来る処ではないのかも知れませんね。。。
夏の花火同様…年に1〜2回...30分〜40分ほど眺めるには良いと思います。
私達も?びわ湖?周辺が秋色に染まる頃…もう一度立ち寄りたいと思っています(*^。^*)
追記
?びわこ花噴水?は「タイムスケジュール」があります。
季節によりスケジュールが変わるようです。
(びわこ花噴水で検索出来ます)
定休日があります:第2・第4の水曜日及び悪天候日。
問合せ:☎077-52-6017(滋賀県大津港建設事務所)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパ
さん
からのコメント
[2015-10-25 06:56:08]
チョーわるおやじさん
こんにちはー!
この規模で観覧客が4人となると貸し切り状態ですね!羨ましい。
この手はやっぱり季節やイベント限定にしないとこのような結果になりますね。
チョーわるおやじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
497名が参考になると回答しています
暴れん坊将軍
さんの口コミ
2010年09月01日に投稿されました。
大津のホテルに泊まった時に、花火を見た後にホテルからの船に乗って近くまで見に行きました。どんな構造かなと思ったら湖から沖合いにかけての防波堤から水が吹き出ていました。結構な長さで後で聞いたら400メートルくらいあるそうです。色々な色がライトでつけてあって、噴水の形もそれぞれ違っていました。ロマンチックな気分になります。近くで見るのもいいですが、遠くから眺めるのもいい感じだと思いました。とにかく夏にはぴったりな眺めです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
暴れん坊将軍さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
440名が参考になると回答しています
yumiamiyu555
さんの口コミ
2009年10月17日に投稿されました。
琵琶湖で噴水、びっくりでした。日が暮れたころにあって、ちょうど前を通りかかったときにあって、ラッキーでした。噴水とライトアップがぴったりできれいでした。この噴水を見に来ている人はいませんでした。地元の人はあまり興味がないみたいです。私はきれいなものが見れてうれしかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
yumiamiyu555さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
びわこ花噴水のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
びわこきせんみしがんびあんか
琵琶湖汽船 ミシガンビアンカ
(口コミ5件)
〒520-0047 滋賀県大津市浜大津5-1-1
8.2点
びわこ花噴水からの距離:約
0.2
km
あすとはまおおつ
明日都浜大津
(口コミ2件)
〒520-0047 滋賀県大津市浜大津4-1-1
8点
びわこ花噴水からの距離:約
0.3
km
うみのえきはまおおつ
湖の駅 浜大津
(口コミ1件)
〒520-0041 滋賀県大津市浜町2-1 浜大津アーカス2階
5点
びわこ花噴水からの距離:約
0.3
km
はまおおつあーかす
浜大津アーカス
(口コミ8件)
〒520-0041 滋賀県大津市浜町2-1
7.5点
びわこ花噴水からの距離:約
0.4
km
びわこそすい
琵琶湖疏水
(口コミ1件)
〒520-0034 滋賀県大津市三井寺町 琵琶湖疏水
10点
びわこ花噴水からの距離:約
0.7
km
みいでら(おんじょうじ)
三井寺(園城寺)
(口コミ2件)
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246
8点
びわこ花噴水からの距離:約
1.1
km
おおつしれきしはくぶつかん
大津市歴史博物館
(口コミ1件)
〒520-0037 滋賀県大津市御陵町2-2
7点
びわこ花噴水からの距離:約
1.2
km
近くのスポット一覧はこちら
「びわこ花噴水からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
滋賀県観光スポット
の最新の口コミ
滋賀県
多賀大社
308777isa
さんの口コミ
多賀大社 滋賀県犬上郡多賀町604にあります。 久しぶりの滋賀県でした 古くから「お多賀さん」の名で親しまれている、 滋賀県第一の大社です。 ここ多...
(続きを読む)
滋賀県
田村神社
coni
さんの口コミ
3月から毎週新たな病魔に罹り来月には手術の予約もする話が進んでますが、嫁から還暦の前厄だと指摘されてネットで調べたら夫婦ともに県内随一の厄除けは田村神社...
(続きを読む)
滋賀県
彦根城
308777isa
さんの口コミ
彦根城 滋賀県彦根市金亀町1-1にあります。 天守が国宝指定された5城のうちの一つです。 他は、犬山城、松本城、姫路城、松江城です。 彦根城は1622年に...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
りぼん
さん(女性)の旅エピソード
福岡に行った時のことです。街を散策していて、人がいっぱい並んでいたので、入ってみたラーメンやさん。あまりの美味しさに、感動してしまいました。福岡では、有名なチェーン店ですが、何杯でも食べられそうでした。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ滋賀県の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
びわこ花噴水
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
桂浜園地
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
第1なぎさ公園
を一押しに選んでいます。
キリマンジャロ
さんが
道の駅 湖北みずどりステーション
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
三井寺(園城寺)
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top
こんにちはー!
この規模で観覧客が4人となると貸し切り状態ですね!羨ましい。
この手はやっぱり季節やイベント限定にしないとこのような結果になりますね。