国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
静岡県観光スポット
»
伊東市内観光スポット
»
伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園
7.6
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(9件)
▼ 次の8件を表示
いずぐらんぱるこうえん
伊豆ぐらんぱる公園
子供と遊ぶ
みんなで遊ぶ
のんびり
周辺情報を地図で確認
〒413-0231
静岡県伊東市富戸1090
https://granpal.com/
関連検索:
イルミネーション
公園
ぐらんぱる
滑り台
トランポリン
アスレチックをはじめとする遊具や乗り物、ドッグランなどがあり、家族で一日過ごせる施設。
画像提供:おかえる様
【その他のキーワード】パークゴルフ キッズコースター おとぎ列車 リバーアイランド
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(9件)
9〜10点
3
7〜8点
5
5〜6点
0
3〜4点
1
1〜2点
0
平均点
7.6
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
300
人
232
人
220
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(9件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
41名が参考になると回答しています
チャイ
さんの口コミ
2023年12月20日に投稿されました。
ナイトタイムのイルミネーションを見に行きました。こんなに綺麗なイルミネーションは見たことないというくらい輝く世界は夢の国のようでした。海の世界をモチーフにしていたり、お花畑があったりと、センスも抜群でした。10分おきに行われるショーも楽しかったです。イルミネーション好きの方はぜひ行くことをおすすめします。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チャイ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
129名が参考になると回答しています
おかえる
さんの口コミ
2020年08月09日に投稿されました。
イルミネーションと言えば冬のイメージですが、夏でも楽しめるイルミネーションをご紹介したいと思います。(とは言え私が行ったのは去年の3月です)
伊豆ぐらんぱる公園は閉園後にグランイルミとしてイルミネーションが楽しめます。
昼夜入れ替え制になっているので昼ぐらんぱる公園で遊んで、そのままイルミネーションを楽しむ、という訳にはいきませんので注意です。
昼の部のぐらんぱる公園が閉園した後、夜は駐車場が無料になります。
土地勘も無いうえに、ネットで駐車場前の道路が大混雑になるという情報を得たので心配になり早めに着いたのですが、早すぎたので隣にある伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーとで開園を待ちました。ここはここでお土産が沢山あり、寄ってよかったです。
駐車場が無料の時間になったので車を移動して開園を待ちましたが、予想に反して車が全然入って来ない。霧雨のせいでこの日はみなさん敬遠したのでしょう。
入園しても人はまばらでした。
イルミネーションは結構派手できれいでした。
伊豆シャボテン公園のグループ会社という事で、動物のイルミネーションもありました。
レーザーの演出があったり、大音量で音楽(この時は米津玄師のLemonでした)がかかっている所ではコンサート会場のようで感動しました。
空に光る電線のようなものがあり、これはジップラインのロープらしいのですが、霧雨の中では誰もやっていませんでした。人が空中を流れていくのを見たかった!
グランイルミで私が一番心に残っているのは、実はイルミネーションではなく、動物なのです。体験型ふれあい動物エリア【イルミde ZOO】の小屋の中にモルモットやハリネズミ、キンカジューなどが居ます。キンカジューを見るのは初めてでした。そのキンカジューにエサをあげる事ができるのですが、小さな穴からエサをあげようとすると、別の子が来てエサを食べようとしている子の頭を押さえつけて自分がもらおうとする、取られてなるものかと必死に穴にしがみつく。その必死さがかわい過ぎて、笑いが止まりませんでした。すっかりキンカジューの虜になってしまいました。
帰る時も駐車場は空いていて渋滞すること無く、すんなりと駐車場から出ることが出来ました。イルミネーションは天気が悪いとガラガラです。
いよいよ短い夏休みが始まりましたが、少し気温の下がる夜に密を避けて屋外のイルミネーションを見に行くのもお勧めです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえる
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
329名が参考になると回答しています
ameneko20017
さんの口コミ
2009年10月31日に投稿されました。
昨年の夏に行って来ました。バス利用で行ったので何と言ってもこの公園から伊東駅までのバスの少なさにビックリでした。バス利用の方はバスの時刻を確認して入ることをおススメします。園内は子供向け乗り物があり、身長が規定を超えれば子供でも運転OKのゴーカートがあり早速乗ってみました。急カーブもあるのに子供だけの運転でも大丈夫かな?と正直な感想です。夏だったので日がサンサンと当たる場所は空いていましたが池のイベントは盛り上がっていました。食事が出来るところが少ないので、どのお店も混雑時は待ち時間覚悟です。もっと涼しくなった時に行けば園内も廻れて楽しめる公園なのかもと思いました。夏は暑くて何があるのか?廻れず挫折しました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ameneko20017さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
伊豆ぐらんぱる公園のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
いずこうげんからくりどけいはくぶつかん
伊豆高原からくり時計博物館
(口コミ0件)
〒413-0235 静岡県伊東市大室高原3-452
0点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
1.4
km
ねこのはくぶつかん
ねこの博物館
(口コミ5件)
〒413-0235 静岡県伊東市八幡野1759-242
6.2点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
1.6
km
あやしいしょうねんしょうじょはくぶつかん
怪しい少年少女博物館
(口コミ8件)
〒413-0231 静岡県伊東市富戸街道下1029-64
5.9点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
1.6
km
いずしゃぼてんどうぶつこうえん
伊豆シャボテン動物公園
(口コミ36件)
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
8.3点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
1.9
km
おおむろさん
大室山
(口コミ18件)
〒413-0234 静岡県伊東市池大室山
8.3点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
2.3
km
じょうがさきかいがん
城ヶ崎海岸
(口コミ0件)
〒413-0231 静岡県伊東市富戸〜八幡野
0点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
2.3
km
いずろうにんぎょうびじゅつかん
伊豆ろう人形美術館
(口コミ0件)
〒413-0234 静岡県伊東市池674-1
0点
伊豆ぐらんぱる公園からの距離:約
3
km
近くのスポット一覧はこちら
「伊豆ぐらんぱる公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポット
の最新の口コミ
静岡県
泉の郷 湧水公園
GAYOSHI
さんの口コミ
泉の郷湧水公園は、静岡県富士市 にある公園で、豊富な湧水を楽しめるスポット。 富士山の伏流水が湧き出る清らかな水辺の風景や、水に親しめる空間が特徴で、地...
(続きを読む)
静岡県
岳南電車
GAYOSHI
さんの口コミ
岳南電車は、静岡県富士市の吉原駅から岳南江尾駅を結ぶ、全長9.2kmのローカル鉄道。 もともとは 工場地帯への貨物輸送 を目的として開業しました。 1948年、...
(続きを読む)
静岡県
伊豆パノラマパーク
H.R
さんの口コミ
オンラインの前売り券が絶対おすすめ。 その場で購入しようとする人で結構列ができていました。 天候によると思うが、富士山がよく見える。 足湯もあるのでゆ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
kouji0314
さん(男性)の旅エピソード
嫁と新婚旅行に行ったんですが、元嫁と再開してしまい最悪でした。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ静岡県の一押し観光スポット
yuta0mg
さんが
ふもとっぱら
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
竜ヶ岩洞
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
河津桜
を一押しに選んでいます。
場んでっと
さんが
蓬莱橋
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
白糸の滝【静岡県】
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top