
7.2点

- ぐりんぱ
ぐりんぱ
ウルトラマンパークやシルバニアビレッジなどがある遊園地。
富士山2合目にある。
【その他キーワード】M78ウルトラマンパーク シルバニアビレッジ キッズふじQ 観覧車
みんなの口コミ(13件)
最新の口コミ(13件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
365名が参考になると回答しています
odawaraあっちゃんさんの口コミ
2009年10月22日に投稿されました。
小さい子でも楽しめる乗り物が充実している遊園地です。天気が良く、富士山の眺めが最高でした。うちの子は男の子なので、ウルトラマンパークが楽しかったようです。入った奥に、大きなウルトラマンの像が有り、記念写真を撮りました。また、いすに座って、ヘッドフォンを当てればバルタン星人の声が聞け、喜んでいました(別料金)。女の子用には、シルバニアビレッジというのもあったようですが、そちらは詳しくは知りません。雨の日でも、室内のおもちゃファクトリーと言う施設も有り、楽しめます(こちらは、入園料だけでOKです)いろいろなおもちゃが置いてあって、自由に遊べます。ここには、お土産屋やレストランもありました。でも、外にはお広場も有り、弁当を持って行けば、食べられるスペースも有ります。とにかく、子供メインで楽しめる遊園地でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
odawaraあっちゃんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
246名が参考になると回答しています
cool2009さんの口コミ
2009年10月18日に投稿されました。
冬に行ったのでスケートを楽しむことができました。でもスケート以外は子供無しでは行くところではありませんでした。リサーチが足りなかったため、スケート以外では楽しめませんでした。子供がいても男の子より女の子が喜ぶような感じでした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
cool2009さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
264名が参考になると回答しています
091016mamaさんの口コミ
2009年10月17日に投稿されました。
サファリパークから近いです。秋に行きましたが、かなり寒かったです。
ウルトラマンパークがあり、ウルトラマンショーも開催されウルトラ好きな男の子にはかなり楽しめます。ウルトラショップ内のウルトラマンソフビの品ぞろえがよい印象です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
091016mamaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒417-0803
静岡県富士市桑崎1015

8.5点
ぐりんぱからの距離:約4.3km
〒410-1231
静岡県裾野市須山字藤原2255-27

8.3点
ぐりんぱからの距離:約4.3km
静岡県富士宮市山宮〜富士市大渕〜御殿場市五本松

0点
ぐりんぱからの距離:約6.5km
山梨県富士吉田市
静岡県御殿場市・富士宮市ほか

8.7点
ぐりんぱからの距離:約9.2km
〒410-1431
静岡県駿東郡小山町須走338-44

0点
ぐりんぱからの距離:約10.6km
〒412-0038
静岡県御殿場市駒門
東名高速道路内

8点
ぐりんぱからの距離:約12.5km
〒412-0038
静岡県御殿場市駒門69

7.3点
ぐりんぱからの距離:約12.7km
「ぐりんぱからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...
(続きを読む)
三島大社を参拝する。
三島駅からも近い。
大通り沿いにあり、アクセスもいい。
バス停前にあり便利でわかりやすかった。
広くておおきな神社です。
国指定...
(続きを読む)
箱根フリーパスを利用した。
小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。
お得感はありました。
箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
5年前新婚旅行でイタリアに行った時の話です。
二人で行く初めての海外旅行だったので前日からワクワクでした。
一週間程の予定だったので、日本食が恋しくなるだろうと思い、レト
ルトの日本食を少し持ちました。それといつもはそんなに口にするこ
との無い黒アメをなぜか持ちました。
長い間飛行機に乗りやっと現地に着きました。
...
(続きを読む)