
8.4点
みんなの投稿画像(7件)

- しずおかしりつにほんだいらどうぶつえん
静岡市立日本平動物園
富士山を望む動物園。
画像提供:タロ様
【その他キーワード】アジアゾウ オランウータン シロサイ ピューマ
みんなの口コミ(20件)
最新の口コミ(20件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
559名が参考になると回答しています
【どんな所か】
日本平にある大きな動物園で
2013年春にリニューアルオープンしたそうです。
【感想】
とても広々しており、圧迫感がなく
臭いなども控えめで清潔感があり
気持ち良く園を周る事ができました^^
色々な角度から動物たちを見る事ができる仕組みに
なっていて、楽しかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
369名が参考になると回答しています
koumana07さんの口コミ
2011年07月14日に投稿されました。
新しく猛獣館ができてから3回くらい家族で出かけました。私は名古屋に住んでいるので名古屋の動物園は朝いちばんで行かないと駐車場が停められないので、早く出かけたのですが、少し混んでいましたが、すぐに停められ猛獣館へもそんなに待たずに入れました。
猛獣館は動物が身近に感じられ、ゆっくりみることができるので、子供も喜んで興味新々でで毎回楽しんでいます。ライオンもすぐ近くにきてくれるので、びっくりです。
いろいろな施設があたらしくまたできているので楽しみです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
koumana07さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
336名が参考になると回答しています
himawarikayさんの口コミ
2010年06月08日に投稿されました。
3月に新設された猛獣館。全国的に流行っている動物の迫力ある姿を見られる施設ですが、こちらのそれもとても良いです。
頂上には広々とした広場も整備され、市内を一望出来る見晴らしの中、すがすがしい空気を感じながらお弁当休憩も出来ます。子供に楽しいふわふわドームもあります。
何よりうれしいのは、市立なので料金が安い事。子供は無料なので、大人一人でたくさんの子供を連れて行けば、一日に500円ぽっきりで楽しめますよ(笑)
注:駐車代は別途400円かかります。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
himawarikayさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒422-8005
静岡県静岡市駿河区池田
東名高速道路内

6.2点
静岡市立日本平動物園からの距離:約0.7km
〒422-8002
静岡県静岡市駿河区谷田53-2

8点
静岡市立日本平動物園からの距離:約1.5km
〒422-8011
静岡県静岡市駿河区根古屋390

7.8点
静岡市立日本平動物園からの距離:約3km
〒424-0866
静岡県静岡市清水区船越497

10点
静岡市立日本平動物園からの距離:約3.2km
〒422-8033
静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5

6.8点
静岡市立日本平動物園からの距離:約3.9km
〒422-8045
静岡県静岡市駿河区西島1380

0点
静岡市立日本平動物園からの距離:約4.5km
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町18-1
サウスポット静岡3F

0点
静岡市立日本平動物園からの距離:約4.5km
「静岡市立日本平動物園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
三島大社を参拝する。
三島駅からも近い。
大通り沿いにあり、アクセスもいい。
バス停前にあり便利でわかりやすかった。
広くておおきな神社です。
国指定...
(続きを読む)
箱根フリーパスを利用した。
小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。
お得感はありました。
箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー...
(続きを読む)
2019年に社員旅行で訪れた時に撮った写真です。元々動物が好きで、特にホワイトタイガーが好きなため、出会えてとても嬉しかったです。ちょうど爪研ぎをしている...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
大分に家族で旅行に行った時のこと、祖母の家に帰った時
自然いっぱいの森の中から白い蛇が出てきた。
縁起がいいぞといとこと喜んだ。
ちょっとしたハプニングでした。