国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
静岡県観光スポット
»
御殿場市内観光スポット
»
駒門風穴
駒門風穴
7.3
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
こまかどふうけつ
駒門風穴
自然
周辺情報を地図で確認
〒412-0038
静岡県御殿場市駒門69
http://www.pref.shizuoka.jp/k…
関連検索:
溶岩
洞窟
樹海
神秘
アイスクリーム
富士山の噴火によりできた溶岩隧道。
幾つかの社が祀られていて、入口には子安神社があり安産を祈願する。
【その他キーワード】こまかどかざあな 風穴神社 溶岩洞窟 溶岩鍾乳石 頼朝公駒形石
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(3件)
9〜10点
1
7〜8点
1
5〜6点
1
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.3
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
325
人
233
人
256
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
327名が参考になると回答しています
pannda08
さんの口コミ
2009年09月29日に投稿されました。
洞窟の中は寒いと分かっていても実際入ってみるとその寒さにびっくりします。氷がはっているところもあるので、滑らない靴とあたたかい上着は必需品です。自然って偉大だなって思える場所です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
pannda08さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
288名が参考になると回答しています
daffy-pan
さんの口コミ
2009年09月16日に投稿されました。
年間13度に保たれているため、夏でも涼しいというより寒いくらい。
入り口はこ入るの!?というくらいがっつり探検気分になります(笑)
中は天井も高く、腰をかがめて入るようなことはないですが、足場が濡れていたりすべりやすいのでヒールは大変かもです。
上からぴちょんと水が落ちてくるとひやっとします
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
daffy-panさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
340名が参考になると回答しています
てっぴーぽっぴー
さんの口コミ
2009年09月09日に投稿されました。
感想は一言で言うと、寒い!ですね。富士の樹海を左右に見ながら車で走り、風穴にきたら氷穴までは樹海の中を桟橋をたどって散歩のようにも歩けます。木漏れ陽が気持ちいいいですが、穴の中はめちゃくちゃ寒いので、長時間はいれませんが、自然の神秘のようなものを感じることができました。
風穴のちかくのにあるアイスクリーム屋さんのアイスも寒い後に食べると格別においしかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
てっぴーぽっぴーさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
駒門風穴のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
こまかどぱーきんぐえりあ
駒門パーキングエリア(上り・下り)
(口コミ1件)
〒412-0038 静岡県御殿場市駒門 東名高速道路内
8点
駒門風穴からの距離:約
0.4
km
ごてんばこうげんりぞーとときのすみか
御殿場高原リゾート 時之栖
(口コミ7件)
〒412-0033 静岡県御殿場市神山719
8.6点
駒門風穴からの距離:約
1.9
km
ひがしやまこフィッシングエリア
東山湖フィッシングエリア
(口コミ0件)
〒412-0024 静岡県御殿場市東山1077
0点
駒門風穴からの距離:約
6
km
ごてんばぷれみあむあうとれっと
御殿場プレミアムアウトレット
(口コミ112件)
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
8点
駒門風穴からの距離:約
8
km
せんごくはらすすきそうげん
仙石原すすき草原
(口コミ1件)
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
7点
駒門風穴からの距離:約
8.2
km
あしがらさーびすえりあ・えくすぱーさあしがら(のぼり・くだり)
足柄サービスエリア・EXPASA足柄(上り・下り)
(口コミ18件)
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢 東名高速道路内
7点
駒門風穴からの距離:約
8.5
km
ほしのおうじさまみゅーじあむ
星の王子さまミュージアム
(口コミ21件)
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
7.8点
駒門風穴からの距離:約
9.2
km
近くのスポット一覧はこちら
「駒門風穴からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポット
の最新の口コミ
静岡県
泉の郷 湧水公園
GAYOSHI
さんの口コミ
泉の郷湧水公園は、静岡県富士市 にある公園で、豊富な湧水を楽しめるスポット。 富士山の伏流水が湧き出る清らかな水辺の風景や、水に親しめる空間が特徴で、地...
(続きを読む)
静岡県
岳南電車
GAYOSHI
さんの口コミ
岳南電車は、静岡県富士市の吉原駅から岳南江尾駅を結ぶ、全長9.2kmのローカル鉄道。 もともとは 工場地帯への貨物輸送 を目的として開業しました。 1948年、...
(続きを読む)
静岡県
伊豆パノラマパーク
H.R
さんの口コミ
オンラインの前売り券が絶対おすすめ。 その場で購入しようとする人で結構列ができていました。 天候によると思うが、富士山がよく見える。 足湯もあるのでゆ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
samurai0105
さん(女性)の旅エピソード
記念日に南知多へ旅行を計画。 予約が完了して旅行日の3日前のこと・・・ 電話がかかってきてその日はお休みすることになりましたと・・・ なんでもお風呂が故障???かなんかで・・・ もう計画してあったのでお風呂は入れなくていいので・・・といっても断る一方・・・ しかたなくあきらめましたが、次回お泊りの際にはサービスさせてい...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ静岡県の一押し観光スポット
308777isa
さんが
ふじのくに茶の都ミュージアム
を一押しに選んでいます。
yuta0mg
さんが
ふもとっぱら
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
伊豆シャボテン動物公園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
能満寺【吉田町】
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
みなみの桜と菜の花まつり
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
2月、3月キャンペーン受賞者発表
第191回口コミ付写真コンテスト結果
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!4/16〜30
【会員限定】第192回口コミ付き観光写真コンテスト!4/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top