国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 静岡県観光スポット » 浜松市内観光スポット » 竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞

みんなの投稿画像(22件)

ジェラートを探して通り過ぎてたけど、お団子美味しそう
写真見てたら、もっとお土産買えば良かったと後悔中
これが胡散臭いモグラ
何故ここにライオンの剥製があったのか、思い出せない…
洞窟資料館も見応えあり!
こういう場所が探検ぽくてテンション上がります。
きれい!もっとじっくり見たかったです。
鍾乳洞って神秘的で好き!
▼ 次の8件を表示

りゅうがしどう
竜ヶ岩洞
周辺情報を地図で確認
〒431-2221
静岡県浜松市北区引佐町田畑193

約400メートルの観光コースの中には落差30メートルの大滝もある。

画像提供:じんくん様

【その他キーワード】黄金柱 猿ヶ石 仁王門 亀の小滝 竜ケ岩洞
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(39件)

9〜10点 19
7〜8点 17
5〜6点 3
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8.4
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(39件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
127名が参考になると回答しています
おかえるさんの口コミ
2021年05月14日に投稿されました。
鍾乳洞って神秘的で好き!
きれい!もっとじっくり見たかったです。
こういう場所が探検ぽくてテンション上がります。
洞窟資料館も見応えあり!
何故ここにライオンの剥製があったのか、思い出せない…
これが胡散臭いモグラ
写真見てたら、もっとお土産買えば良かったと後悔中
ジェラートを探して通り過ぎてたけど、お団子美味しそう
小学生の頃に初めて行った秋芳洞の感動には及びませんでしたが、かなり楽しめました。
鍾乳洞に入る前から中から至る所に漂う昭和感と言いますか、B級スポット感と言いますか、嫌いじゃないですよ。

まず入ってすぐに居ました居ました。コウモリ。
ガラス越しですが、元気いっぱいに動き回っていました。

私が行ったのは9月で、暑い時季に行っても中はひんやりと聞いたので、カーディガンを羽織っていたのですが、アップダウンもあり、思ったより距離を歩くので、途中から汗がにじんできました。
狭い所を通ったり、ブルーライトの演出が神秘的で興奮していたせいもあるかも知れません。

通路は人一人が通れるくらいの幅しかないので、もっとじっくり見たいなと思っても後ろからどんどん人が迫って来て、止まらずに進むしかなかったのが残念でした。

途中、前を歩いていた女の子がすごく怖がって騒いでいるので何かと思ったら、コウモリがいっぱいいる!って言っていましたが、私には一匹も見えませんでした。

鍾乳洞を抜けると洞窟の資料館があり、こちらもなかなか面白い場所でした。「カラスの落とし物」というモグラの剥製みたいなのが飾ってあったのですが、洋服を着ていて、どこまで本当なのか謎でした。

鍾乳洞を出た後に、口コミで評判のアイスもちゃんと食べましたよ。
予想外に味のバリエーションが沢山あり、バニラとホワイトクリームはどう違うの?と迷いましたが、ホワイトクリームとピオーネを食べました。どちらもおいしかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえるさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
279名が参考になると回答しています
Grenzeさんの口コミ
2019年08月30日に投稿されました。
入口はなんかカラフル・・・
入ってすぐに洞内の案内図があります
鍾乳洞
中はひんやり涼しい
登竜門
狭い場所をくぐったりも
ワニの岩
隣接の食堂で自然薯ご飯たべました
東海地方最大規模の鍾乳洞というだけあって、見ごたえありました。観光鍾乳洞として一般公開されているのは400mほどとのことですが、見どころがたくさんあって飽きずに楽しめます。
洞内は年中通して約18℃を保っていて、とっても涼しい!夏だったので。冬に行けば温かく感じるんでしょうね。ちなみに湿度も高いです。マイナスイオン濃度がすごいと書いてありました。癒される!?

いろんな形の鍾乳石や岩にひとつひとつ名前がつけられていたりで面白いんですが、カメラ持っていかなかったので・・・スマホではなんかこういうところ上手く撮影できませんね。。
「黄金の大滝」という名前のついた落差30mもある滝が洞内にあり、いちばんの見所と案内されています。すごい不思議な空間でした。神秘的。貴重な鍾乳石の数々を間近で見ることが出来るすごい場所だと思います。
そういえば、コウモリもたくさんいました!ちょっと怖かった・・・。

鍾乳洞を抜けると、出口の奥は洞窟資料館と売店に繋がってました。なんだか怪しいお土産がいっぱいのやつ(失礼)。
隣接の食堂で静岡県産の自然薯を使った料理が食べられるとあったので寄ってきました。とろろご飯美味しかったです(o^―^o)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
Grenzeさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
689名が参考になると回答しています
りーちゃんさんの口コミ
2014年08月15日に投稿されました。
探検への入り口!
全長1キロ!すごい!
まるで鏡のよう!
滝のようですね!
神秘的な世界へようこそ!
自然が織り成す官能的な造形美!
竜ヶ岩洞は東海地方最大の鍾乳洞だそうです。

総延長距離が1キロもあり、中にはいろいろな形をした鍾乳洞があり、
それぞれ特徴をとらえた名前などがつけられていました。

夏なので外は暑いのに、鍾乳洞の中に入ると、
すんごくヒンヤリとして寒いくらいでした。
冬に行くよりも、むしろ夏に行ったほうがいいのかも!?

鍾乳洞の中に落差30メートルの滝があったり、
すごく変わった形の鍾乳洞があったり、
とても幻想的であり、神秘的でした。

自然が作り上げたアートともいうべき鍾乳洞。
ぜひ立体的な「彫刻」を体感しにいってみたください。
きっとびっくりしますよ!

またここのアイスクリームは有名で、ぜひ食べてください!
すんごくおいしくて、何個でも食べたくなっちゃいますよ!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
りーちゃんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
竜ヶ岩洞のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

りょうたんじ
龍潭寺【静岡県】(口コミ2件)
〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
8点
竜ヶ岩洞からの距離:約2.5km
ほうこうじ
方広寺(口コミ0件)
〒431-2224 静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1
0点
竜ヶ岩洞からの距離:約3.1km
はなのおくやまこうげん
花の奥山高原(口コミ2件)
〒431-2224 静岡県浜松市北区引佐町奥山堂ノ上1736-1
5.5点
竜ヶ岩洞からの距離:約4.2km
きがせきしょ
気賀関所(口コミ1件)
〒431-1305 静岡県浜松市北区細江町気賀4577
6点
竜ヶ岩洞からの距離:約4.3km
みちのえきほうらいみかわさんごく
道の駅 鳳来三河三石(口コミ0件)
〒441-1621 愛知県新城市下吉田字田中106-1
0点
竜ヶ岩洞からの距離:約7.1km
はままつふるーつぱーくときのすみか
はままつ フルーツパーク時之栖(口コミ13件)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町4263-1
7.5点
竜ヶ岩洞からの距離:約7.7km
はまなこさーびすえりあ
浜名湖サービスエリア(上り・下り)(口コミ65件)
〒431-1401 静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米 東名高速道路内
8.2点
竜ヶ岩洞からの距離:約7.9km
近くのスポット一覧はこちら
「竜ヶ岩洞からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
静岡県 道の駅 天城越え
H.Rさんの口コミ
名物?のわさびソフトが食べられます。 ソフトクリームの上に、目の前ですりおろした生ワサビを乗せてもらいます。 甘いソフトクリームと、辛いわさびは悪く...(続きを読む)
静岡県 熱海親水公園
チャイさんの口コミ
海を一望できます。ベンチがあり、ちょっとした休憩やピクニック的な時間の使い方にももってこいです。海風がとても気持ちよく、船を眺めたりとぼーっとするだけ...(続きを読む)
静岡県 熱海温泉
チャイさんの口コミ
言わずと知れた温泉地です。小沢の湯では、ゆで卵を作れます。地元の方も観光客もゆで卵作りをしており、卵も固まり具合などで話が盛り上がりました。温泉街近く...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
(@@)vさん(男性)の旅エピソード
大学の卒業旅行で友人5人と北欧のフィンランドへ行ったときのことです。 現地の夕方に到着し、その日はそのままホテルへ。そして、次の日さっそく街へ朝8時ごろに出掛けました・・・が、全くお店が開いていません。というのも、その日は日曜で、フィンランドはキリスト教のため、ほとんどのお店が休み、もしくは開店時間は10時や11時・・・。3月のフィ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top