国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 京都市内観光スポット » 京都御苑 京都御所

京都御苑 京都御所

京都御苑 京都御所

みんなの投稿画像(37件)

▼ 次の8件を表示

きょうとぎょえん きょうとごしょ
京都御苑 京都御所
周辺情報を地図で確認
〒602-0881
京都府京都市上京区京都御苑3
関連検索:
御所 御苑 散歩 紅葉

1869年に東京に移るまでの御所。

御苑は宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ街であった。

たびたび歴史に登場する場所で蛤御門には禁門の変の際の大砲跡が今も残る。

京都御所では申込制で見学ができるほか、春と秋に一般公開が行われている。

画像提供:GAYOSHI様

【その他キーワード】 お花見 うめ 梅 さくら 桜 仙洞御所 イトザクラ 紅葉
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(42件)

9〜10点 11
7〜8点 28
5〜6点 3
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8.1
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(42件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
8名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんの口コミ
2024年04月13日に投稿されました。
京都御苑は京都府京都市上京区にある環境省所管の国民公園。
京都御所の周囲の緑地で旧公家町の一帯を指します。
京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・烏丸通・丸太町通・今出川通に区切られた区域。
東西約700m、南北約1300mの範囲で、総面積は92ヘクタール。
その内、環境省が管理する国民公園である京都御苑は65ヘクタールです。

私が京都御苑を訪れるのは今回で2回目ですが、先回は京都御苑南の、堺町御門から下立売御門付近までの狭い範囲を見学しただけでした。

実は今回も京都に来た目的は、京都御苑ではなく、別の場所でした。
けれども今年の桜前線は例年になく遅れ、私が訪問した3月下旬は、京都の桜の名所はほとんどが蕾から3分咲きという状態。
そんな時、訪問の前日に見たYouTubeで、ここ京都御苑の早咲きの枝垂れ桜が満開と知り、急遽訪問したというわけ。

京都御苑のホームページには「京都御苑 桜見どころMAP」というPDFファイルが用意されており、広い京都御苑の何処にどの位の時期に見頃になるかがわかるようになっています。
なんと親切なことでしょう。

そして今回その資料を元に訪れたのが、京都御苑北西、今出川御門近くの「近衞邸跡・枝垂桜」と北東付近石
石薬師御門近くの「江戸彼岸系桜」。

「江戸彼岸系桜」は本数こそそれほど多くはないのですが、素人目には見た目がソメイヨシノに似ており、色合いも見慣れた本当に薄いピンクといった感じ。
「近衞邸跡・枝垂桜」は思っていた以上の広範囲に何本も立ち並び、これぞ枝垂れ桜という見事なボリューム感でした。

特に「近衞邸跡・枝垂桜」は地元でも早咲きの桜として有名らしく、この桜を見て春の訪れを感じるという方が多く、こちらのエリアは多くの方で賑わっていました。

今回京都の桜を見学して改めて思い知らされたのは、京都の奥深さです。
京都の桜はよく「醍醐に始まり御室で終わる」といわれますが、いろいろな場所で、多種多様な桜が時期をずらして見頃を迎えます。
春の息吹を感じると京都のどこかで桜が見頃になり、その桜は4月中旬まで、京都のどこかで楽しむことが出来るのです。


住所   京都市上京区京都御苑3
開苑時間 苑内自由
入苑料   苑内無料
アクセス 地下鉄烏丸線「丸太町駅」・「今出川駅」下車すぐ
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHIさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
38名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんの口コミ
2022年12月25日に投稿されました。
京都御苑とは、京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・烏丸通・丸太町通・今出川通に区切られた区域。
東西約700m、南北約1300mの範囲で、総面積は92ヘクタール。
その内、環境省が管理する国民公園である京都御苑は65ヘクタールあります。
9ヶ所の御門と6ヶ所の切り通しを持ちます。

明治の東京奠都の際、御所を囲んでいた公家屋敷の大半が引越し廃れてしまったため、その荒廃ぶりを悲しんだ明治天皇の命により緑化を行い、住民憩いの場となりました。
約140あった宮家と公家の邸宅を撤去、皇宮付属地として整備され、戦後、国民公園となったそうです。

多くの木々が生い茂る公園内には、京都御所、京都仙洞御所、京都大宮御所、宮内庁京都事務所、皇宮警察本部京都護衛署などの宮内庁・皇宮警察関連施設をはじめ、公家屋敷の遺構、公園の管理を行う環境省京都御苑管理事務所の他、一般社団法人国民公園協会が管理を行うグラウンドやテニスコートに各休憩所、資料館、レストラン、カフェ、土産店、大型駐車場などもあり、京都市民の憩いの場として親しまれています。

また京都の町のオアシス的存在で、数十種、約5万本の樹木が生育し、野鳥も数多く飛来。
梅、桃、桜などがつぎつぎに咲き、秋はそれらの木々の紅葉やイチョウが美しく色づきます。

私自身京都には何度も出向いていますが、京都御苑には行ったことが無く、恥ずかしい話ですが、京都御苑ではなく京都御所という名称と思い込んでいました。

実は、「御所」というのは築地塀内の旧皇居のことを指すそうで、その外側、つまりそれ以外の公園部分を、「御苑」と呼んで区別しているそうです。
御所の所轄は宮内庁、御苑の所轄は環境省、京都迎賓館の所轄は内閣府と分かれて業務を行っているそうです。

そんな無知な私が、紅葉の時期に初めて京都御苑の紅葉を見に行きました。
と言っても、京都御苑は途方もなく広く、紅葉の見どころといえどその場所は分散しています。
しかも当日は結構な雨が降りしきるあいにくの天気。
今回訪れたのは、ほんの一部、場所は地下鉄丸太町駅からの近く、京都御苑の南西角あたり。
全体の10分の1程度です。

降りしきる雨の中、人の往来も散策もほとんどなく、逆にそれなりの雰囲気はありましたが、やはり雨には勝てず、本当に狭い範囲を散策し早々と退散しました。

ネットで京都御苑を調べてみると、まだまだいろいろな施設や建造物、植物や草木、それら全体の光景がある場所ですので、ぜひ再訪をしたいと思っています。


住所   京都市上京区京都御苑3
開苑時間 苑内自由
入苑料   苑内無料
アクセス 地下鉄烏丸線「丸太町駅」・「今出川駅」下車すぐ
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHIさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
82名が参考になると回答しています
口コミしますさんの口コミ
2021年03月23日に投稿されました。
京都御苑のなかは色々見所があるんだけど、その中から見ておきたいところをピックアップしていくね。

①厳島神社の鳥居が破風形という珍しい形になっていて、重要文化財にも指定されている。(画像1枚目)

それで、破風形とはなんなのか調べてみたところ、真ん中あたりが盛り上がってる形のことらしくて、確かに真ん中が丸みを帯びていた。(画像2枚目)



②観光業界関係者が作った京都観光神社がある。(画像3枚目)

京都御苑の中にある宗像神社の境内社。昭和45年にできたらしい。そこに「恵まれた観光京都に感謝の念を示すため」と書かれてあって、そのことから昔からたくさんのひとが来てたのだなぁと感じられる。



③現在の学校法人学習院の発祥の地がある。

もともと学習院はここ京都にあったけど明治時代には廃止されて、東京に開業した華族学校が学習院の名前を受け継いだそう。だから学校法人としてはこのときが創立としているんだって。

こんな感じで、これは特別目についたものをピックアップしたけど、ほんとはもっと〇〇跡と名の付くスポットがたくさんあって一つ一つみていくと数時間いてもいい。


不便なところ

砂利道が多いから車椅子のひとは難しそう。自転車でも結構ごつごつとした道ばかりだからパンクが気になる。よほどのことじゃなければ大丈夫だとは思うけど。これも昔のなごりを残すためなのかな。昔っからずっと砂利道のまんま。

現在地の看板はまめに出てくるけど、自分の居る位置がわからなくなるときがあるから注意。混乱するときはあるかな。だからグーグルマップ見ながら見ていった。

工事してて一部見れないときもある。


良いところ
誰でも気軽に入れるってところは本当にありがたいよね。これだけ広くてかつ京都の歴史も垣間見れて、無料というのは助かる。

交通アクセス

電車
南西から見ていく場合は地下鉄今出川、北西から見ていく場合は地下鉄丸太町
北東のほうから見ていく場合は京阪出町柳、南東から見ていく場合は京阪丸太町がおすすめ

なんでこんなにいくつも駅の名前が出てくるかというと、それだけ広いから。
全部見る人はどこからでもいいけど、あのスポットだけ見ていこうとピンポイントで訪れるひとはどの駅で降りたらいいか知っておくと便利だよ。

自転車置き場あり。自転車で中を走ることができる。


市バスもどこから見ていくかによって降りる所は考えたほうがいい。


屋根はないし足場も悪いとこがあるからできたら晴れてる日がいいね
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミしますさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
京都御苑 京都御所のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

きょうとござんおくりび
京都五山送り火(口コミ2件)
〒600-8216 京都府京都市
9点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.1km
きょうとげいひんかん
京都迎賓館(口コミ2件)
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑23
9点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.3km
ごおうじんじゃ
護王神社(口コミ2件)
〒602-8011 京都府京都市上京区桜鶴円町385
9.5点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.5km
ろざんじ
廬山寺(口コミ1件)
〒602-0852 京都府京都市上京区寺町広小路上ル北ノ辺町397
10点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.5km
だいじょうじ
大聖寺(口コミ2件)
〒602-0023 京都府京都市上京区烏丸今出川上ル御所八幡町109
7点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.7km
きょうとふちょうきゅうほんかん
京都府庁 旧本館(口コミ1件)
〒602-8041 京都府京都市上京区藪之内町下立売通新町西入ル
10点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.8km
しょうこくじ
相国寺(口コミ2件)
〒602-0898 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701
7.5点
京都御苑 京都御所からの距離:約0.8km
近くのスポット一覧はこちら
「京都御苑 京都御所からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 六角堂
GAYOSHIさんの口コミ
頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。 山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。寺号は頂法寺ですが、本堂が平...(続きを読む)
京都府 本法寺
GAYOSHIさんの口コミ
本法寺(ほんぽうじ)は、京都市上京区本法寺前町にある日蓮宗の本山(由緒寺院)の寺院。 山号は叡昌山。本尊は三宝尊。塔頭が3院あります。 日蓮宗の本山の...(続きを読む)
京都府 大黒山 金剛寺 庚申堂(八坂庚申堂)
クマさんさんの口コミ
大黒山 金剛寺 庚申堂(八坂庚申堂)の紹介です。 私は京都が好きで、何度も訪れますが出来るだけ違った道を歩くようにしています。 今回も何気なく歩いてい...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
プーちゃんさん(女性)の旅エピソード
熊本県 黒川温泉にいきました。 名湯百選に選ばれた由緒正しいお宿に泊まりました。離れのお宿の一軒屋に泊まり 本館の温泉に入りに行くと 立ち湯や打たせ湯など たくさんのお風呂があり とてもゆったり のんびり リラックスできました。  そして 離れの方へ帰ろうとした帰り道 トンネルを通るのですが 夜八時すぎだったのにもかかわらず...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top