
8点
みんなの投稿画像(8件)

- よこはまどうぶつえんずーらしあ
よこはま動物園ズーラシア
1999年に開園した比較的新しい動物園。
世界の気候帯別に分けられた7つのゾーンで動物を飼育しており、世界旅行をしているような気分に。
画像提供:H.R様
【その他キーワード】ナイトズーラシア オカピ 生態展示 インドライオン アカカンガルー
みんなの口コミ(68件)
最新の口コミ(68件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
42名が参考になると回答しています
横浜動物園のナイトズーラシアに行きました。
夏休み期間限定で20:30まで見ることができます。予約は不要です。
最寄りの駅からバスで行きましたが、バス停は激混みです。
園内は、草木が多く生えておりジャングルの中にいるような感じです。
とにかく敷地が広いので全て見るのにはそこそこ時間がかかります。
ナイトズーの時間になると何種類かの動物は裏に帰ってしまうので、動物を全て見たいのであれば昼の時間帯に行くのが良いです。
全体的に動物との距離がかなり広いので、あまり動物園感はありません。写真を撮ろうにも動物が遠すぎて小さく写ったり、ただの檻をとっている感じになってしまいます。
なので、散歩メインで行くのが良いかなと思います。
また、とにかく人が多いです。
敷地が広いので道を歩く分には困りませんが、動物がより近くで見える場所は人の密集度が半端ないので遠目からみて、どこに動物がいるのか一目瞭然です。
特に、カワウソやレッサーパンダなど可愛い動物周辺が激混みです。
夕方くらいに入園して動物を見つつ、暗くなってイルミネーションを楽しむのが良いかなと思います。
所要時間は2時間ほど。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
H.Rさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
591名が参考になると回答しています
uraurarin6610さんの口コミ
2011年07月06日に投稿されました。
近くに住んでいたので、お弁当を持ってよく遊びに行きました。
子どもは小学校の遠足で行っていたので、案内してもらいオカピという動物がいる事を知りました。オカピは入り口からいちばん遠いところに居たので、何度か行っているうちに、近道するようになりました。
園内にはレストランや売店が充実しているので、特別お弁当持参じゃなくても大丈夫です。
入園料も安いし、ベビーカーのレンタルもあるので子ども連れでも安心できる動物園です。
開港博に合わせて、広くなったらしいので、機会があったらまた行ってみたいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
uraurarin6610さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
536名が参考になると回答しています
兎ニモさんの口コミ
2010年07月20日に投稿されました。
ズーラシアへは相鉄線三ツ境駅、鶴ヶ峰駅、JR横浜線中山駅からバスで1本です。園内は広く、緑も多く、動物たちを観察しながらのんびりお散歩が楽しめます。オカピをはじめ珍しい動物たちがたくさん飼育されています。キンシコウは中国に帰ってしまいましたが、これからも希少な動物たちがやって来て、私たちの目を楽しませてくれればいいなと思います。出入り口の門の外には売店があり、ハーゲンダッツショップが入っています。今なら期間限定で動物のかたちに盛られたアイスが楽しめます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
兎ニモさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒241-0001
神奈川県横浜市旭区上白根町1425-4

8点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約1km
〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1

8.1点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約4.4km
〒226-0024
神奈川県横浜市緑区西八朔町
東名自動車道内

7.1点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約4.5km
〒241-0834
神奈川県横浜市旭区大池町65-1

7.3点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約5km
〒194-8509
東京都町田市鶴間3-3-1、3-4-1 ほか

7.6点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約5.4km
〒194-0004
東京都町田市鶴間3-1-4
南町田グランベリーパーク内

7点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約5.5km
〒221-0863
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町48
第三京浜道路内

6.7点
よこはま動物園ズーラシアからの距離:約6.2km
「よこはま動物園ズーラシアからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

神奈川県観光スポットの最新の口コミ
VOL.21 【鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区】
■ アクセス・・江ノ電稲村ケ崎駅から徒歩5~6分
駐車場なし
■ 関東富士見百景の景勝地
■ 鎌倉...
(続きを読む)
VOL.20【藤沢浮世絵館】
■ アクセス・JR東海道線辻堂駅徒歩3~4分
ココテラス7F常設展示場
駐車場なし(神台公園前)...
(続きを読む)
【平塚八幡宮】ぼんぼり祭り
■アクセス・・JR東海道線平塚駅徒歩5~6分
駐車場あり・自転車OK
■ 平塚駅北口から一直線に歩くとすぐに...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
大学生の頃、大阪天王寺へ旅行した時のこと。
友人との待ち合わせまで時間があったので、
私はひとり天王寺動物園へ行きました。
動物とふれあい、
小腹がすいたのでフライドポテトを買い、
動物園を出ました。
ここまでは良かった。
どこか座れるところを・・と近くの公園のベンチを見つけ、
ポテトを食べていると、
知らないおじさん...
(続きを読む)