国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
神奈川県観光スポット
»
横浜市内観光スポット
»
横浜チャイナタウン 横浜中華街
横浜チャイナタウン 横浜中華街
8.1
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(14件)
▼ 次の8件を表示
よこはまちゃいなたうん よこはまちゅうかがい
横浜チャイナタウン 横浜中華街
お食事
お買い物
絶景 風景 夜景
周辺情報を地図で確認
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町
http://www.chinatown.or.jp/
関連検索:
中華街
肉まん
中華料理
甘栗
豚まん
日本三大中華街の一つで、日本一かつアジア一の規模を誇る中華街。
旧正月などのお祭りも開催される。
【その他キーワード】春節 横浜中華街文化フェアー 横浜中華街ランタンフェスティバル 点心 粥 フカヒレ 北京ダック
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(285件)
9〜10点
111
7〜8点
141
5〜6点
25
3〜4点
7
1〜2点
1
平均点
8.1
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
641
人
466
人
496
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(285件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
92名が参考になると回答しています
チャイ
さんの口コミ
2022年05月25日に投稿されました。
デートにも修学旅行や遠足にもおすすめです。お店がたくさんあるので何度行っても楽しめるところが魅力です。何度行っても楽しめると言いましたが、何度行っても必ず行きたくなるようなお店もあります!
食べ歩きをするなら、空いている平日などに行くことをおすすめします。名物の小籠包は絶対に食べた方が良いです!熱いですが、熱さに勝る美味しさがあります。
日が暮れる頃には食べ歩きの店舗はちらほらと閉まりはじめるお店もあるので、着席してゆっくりくつろげるディナーをいただくのも良いと思います。
夜の中華街は赤いライトがとても綺麗で歩いているだけでもなんだかワクワクとします。ぜひ一度散歩してみてはいかがでしょうか?
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チャイ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
199名が参考になると回答しています
烏丸
さんの口コミ
2020年10月27日に投稿されました。
写真が趣味で山下公園へ行った帰りに寄りました。
みた感じほぼ全ての建物が中華風にアレンジされてました。某ゲームセンターも中華っぽい装飾がされていてびっくりしました(笑)同発というお店で肉まんを買って食べました。中々熱くて苦戦しましたがボリュームがあって満足しました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
烏丸
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
317名が参考になると回答しています
mimiko
さんの口コミ
2019年02月17日に投稿されました。
横浜中華街は、神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在するチャイナタウン(中華街)で、昔は唐人町や南京町と呼ばれていたそうです。
年末に青春18切符を利用して東京、横浜を旅行しましたが、この横浜中華街にも十数年ぶり3度目の訪問しました。
なにせ十数年前のこと、細かく覚えてはいませんが、「相変わらず規模も人出もすごいな」いう印象で、あまり変化は感じませんでした。
変わった印象といえば、(年末の冬休みということもあるのでしょうが)若い人たちがとても多いこと。
そしてもう一つが、店先で飲茶やデザートが買える、テイクアウトの店が増えたこと。
「日本三大中華街」と呼ばれる長崎、神戸、横浜はいずれも訪問したことがありますが、最初に行ったのは神戸でした。
その時の印象は「規模は小さいけれど、気軽に店先で買って歩きながら食べられる飲茶が種類豊富」ということでした。でもその後訪れた横浜では「規模の大きさはすごいが、大きな店舗が多く、なんだか敷居が高い、店先で買ってスナック感覚で食べることが出来るお店が無いな」という感想でした。
それが今回十数年ぶりに訪問して、立ち食いが出来るお店が増えたのには驚きました。
この変化は、神戸中華街を参考にしたのか、最近のインバウンド効果による外国人を意識した改革なのかわ知りませんが、私のような何の知識もなく訪れている観光客には、ありがたいシステムだなと思いました。
でもその反面、よくニュースで言われているごみ問題を代表するマナーなど、色んな問題点もあるようです。
マナーを守って街の美観を守りたいものです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
mimiko
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
横浜チャイナタウン 横浜中華街のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
よこはまちゅうかがい かんていびょう
横浜中華街 関帝廟
(口コミ0件)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町140
0点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.1
km
よこはままそびょう
横濱媽祖廟
(口コミ1件)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町136
7点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.1
km
よこはまだいせかい
横浜大世界
(口コミ11件)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町102
6.6点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.2
km
よこはまかいうんすいぞくかんふぉーちゅんあくありうむ
横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム
(口コミ1件)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエア3F
7点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.2
km
よこはまはくらんかん
横浜博覧館
(口コミ0件)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町145
0点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.2
km
よこはまもとまちしょっぴんぐすとりーと
横浜元町ショッピングストリート
(口コミ36件)
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町 (元町1丁目〜5丁目元町通り)
7.9点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.4
km
よこはままりんたわー
横浜マリンタワー
(口コミ9件)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町15
7.4点
横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離:約
0.4
km
近くのスポット一覧はこちら
「横浜チャイナタウン 横浜中華街からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
神奈川県観光スポット
の最新の口コミ
神奈川県
鶴岡八幡宮
チャイ
さんの口コミ
お賽銭後、鶴岡八幡宮の敷地内のぼたん庭園に寄りました。とても見頃で綺麗に咲いていました。白やピンク、ピンクにも何種類か色があり、花びらの形も花によって...
(続きを読む)
神奈川県
建長寺
チャイ
さんの口コミ
北鎌倉駅から鎌倉駅へ歩く途中に寄りました。大きな門と広々とした敷地が印象的でした。散歩途中の寄り道だったのでさらっと見学のみ行いましたが、次回行った時...
(続きを読む)
神奈川県
港の見える丘公園
チャイ
さんの口コミ
散歩や休憩にちょうど良い場所でした。庭のような感じで植物も整えられていました。ベンチでのんびりする人もおり、のどかな雰囲気がとても良かったです。海が近...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
lover friend
さん(男性)の旅エピソード
ある日旅先の旅館で、部屋を間違い入ってしまい、しかも女性だったので恥ずかしかった・・・
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ神奈川県の一押し観光スポット
user
さんが
横浜港シンボルタワー
を一押しに選んでいます。
user
さんが
辻堂海浜公園
を一押しに選んでいます。
user
さんが
テラスモール湘南
を一押しに選んでいます。
user
さんが
江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
を一押しに選んでいます。
user
さんが
森戸大明神
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top