
8.3点
みんなの投稿画像(8件)

- さんしゃいん60てんぼうだいてんぼうぱーく
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

- 周辺情報を地図で確認
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-1
サンシャインシティ
サンシャイン60ビル・60F
2023年4月リニューアルオープン。「365日、公園びより。」 をテーマにした開放感あふれる展望施設。
地下1階から60階まで分速600mの「シャイニングエレベーター」でわずか35秒。
海抜251mに360度の大パノラマが広がる。
晴れた日には、遥か向こうに筑波山や日光連山、丹沢山麓の上にそびえ立つ富士山などを望むことができる。
画像提供:H.R様
みんなの口コミ(23件)
最新の口コミ(23件中 1-3件を表示)
リニューアルオープンしたこともあって綺麗な施設でした。
館内には人工芝が広がっており、横になったりしている人がいました。
子供用のスペースもありました。
専用のエレベーター行く必要があるのですが分かりづらいです。
期間限定で、コナンの謎解きやグッズ、パネルがありました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
H.Rさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
301名が参考になると回答しています
ameneko20017さんの口コミ
2009年10月30日に投稿されました。
昨年の冬の良く晴れた日に行きました。60階までのエレベーターの経験が無かったので、ドアが閉まり明かりが少し落ちて薄暗くなりスペース調な音楽が流れて何とも言えない雰囲気を味わえました。アッと言う間に展望台へ着くので1秒に何メートル上がるか想像するとちょっと恐いです。空気が澄んでいて良い天気だったので富士山やお台場、東京の隣の県まで見えて、説明に書かれた場所を親子で探したり楽しかったです。一部透明な場所があって勇気がある方は是非どうぞ。私も挑戦してみたのですが、下を覗くと足がすくんでしまいました。スカイデッキに上がれたのですが、柵で覆われ冬は寒く挫折しちゃいました。夜景が綺麗と聞きますが、昼間もわりと空いていて良かったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ameneko20017さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
229名が参考になると回答しています
まっきー0607さんの口コミ
2009年10月29日に投稿されました。
休日に行ったのですが、混んでいなかったので、楽しめました。ベンチスペースがあったので友達と疲れたときにゆっくり座って話せました。屋上が柵に囲われていて、風を体感できるます。少し怖かったですが、東京の街が見下ろせてとてもきれいでした。休日には子供向けのイベント等もやっているみたいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
まっきー0607さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-1-3
ワールドインポートマートビル屋上

7.4点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.2km
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F

0点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.2km
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-1-3
ワールドインポートマートビル 屋上

8.2点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.2km
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3
サンシャインシティ・ワールドインポートマート2F

6.8点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.2km
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-21-1

10点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.4km
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-42-2

10点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.4km
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-42

10点
サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離:約0.4km
「サンシャイン60展望台 てんぼうパークからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

東京都観光スポットの最新の口コミ
都内にある5万本のネモフィラが自然の絵画だった…。
山手線、日暮里駅から数十分。都内にある舎人公園に蒼い絨毯が広がっていました。
ネモフィラと言えば、...
(続きを読む)
不忍公園の蓮が池の表面を覆い尽くそうとしている。
夏の朝にはピンクの蓮の花が咲く。早朝はとても綺麗だ。
■概要
2023年1月から都立公園開園150周年イベ...
(続きを読む)
春バラ、ブラシの花、その他お花で溢れかえるベルモント公園。足立区のオーストラリアである。
■概要
レンガ造りの建物の名は陳列館という。
営業時間内な...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
【火事?いや、火事場泥棒?】
新婚旅行先のイギリスでのある出来事です☆
あれは3日目、湖水地方という
ピーターラビットの作者が住んでいた、きれいな田舎町。
ペンションをかなり大きくしたような、かわいいホテルで、
夜、ベットで私がぐっすり眠っていたとき・・・
大音量の非常ベルが鳴り出しました。
まさか、火事になる...
(続きを読む)