国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 千葉県観光スポット » 千葉市内観光スポット » ZOZOマリンスタジアム

ZOZOマリンスタジアム

ZOZOマリンスタジアム

みんなの投稿画像(15件)

マリンスタジアム内
マリンスタジアム内
マリンスタジアム内
マリンスタジアム内
マリンスタジアム入口
マリンスタジアム入口
マリンスタジアム入口
球場内の打ち上げ花火
▼ 次の8件を表示

ぞぞまりんすたじあむ
ZOZOマリンスタジアム
周辺情報を地図で確認
〒261-0022
千葉県千葉市美浜区美浜1
関連検索:
球場 野球 花火 観戦

千葉ロッテマリーンズの本拠地。旧千葉マリンスタジアム。

画像提供:sasanoha様

【その他キーワード】ボールパーク マリーンズツアー サンマリン 鉄板焼かずさ家 QVCマリンフィールド
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(35件)

9〜10点 17
7〜8点 16
5〜6点 1
3〜4点 1
1〜2点 0
平均点
8.5
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(35件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
79名が参考になると回答しています
ここりんこさんの口コミ
2022年05月15日に投稿されました。
マリンスタジアム入口
マリンスタジアム入口
マリンスタジアム入口
マリンスタジアム内
マリンスタジアム内
マリンスタジアム内
マリンスタジアム内
招待券を頂いた。
でも、あいにくの雨模様になりそう。
風も強い。
でも行くことに。
幕張駅に着いた。
シャトルバスが出ている。
100円。
到着。
今日の楽天の先発投手はマー君だ。
なんども、風が強いため、マー君の帽子が飛ぶ。
それを拾いながらの力投。途中紙袋も飛んだりしていた。
現在はロッテでは、佐々木投手が有名。
海風もあってか、寒い。
今日は特に。でも、雨はやんでくれた。
あまりの寒さに途中で帰ることにした。
時間的にはやかったので、バスもなく、歩いて駅に行くことにした。ナイターなので、帰り道暗く歩くのも
大変だが。
15分程度なので、歩ける距離です。
途中アパホテルがあった。ホテル予約しての
野球観戦もいいなぁなとふと思いながら帰宅。
楽天が勝った。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ここりんこさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
145名が参考になると回答しています
sasanohaさんの口コミ
2019年09月14日に投稿されました。
ZOZOマリンスタジアム
イベント広場
マーくんふわふわドーム
球場内
球場内の打ち上げ花火
球場内の打ち上げ花火
球場内の打ち上げ花火
球場内の打ち上げ花火
5年ぶりの野球観戦です。
JRの京葉線海浜幕張駅に着いたらすごい人でした。
平日の午後だったのですが、
幕張メッセが近いので、何かコンサートでも
あるのでしょうか。
プレナ幕張駅前店前からシャトルバスが出ています。
乗り場に案内の方がいたので、教えてくれてわかりやすかったです。
100円です。
路線バスもマリンスタジアム行きがあります。同じく
ここ海浜幕張駅からは100円です。
歩いても15分ぐいなので、球場までは近いです。
丁度イベントが開かれていて、石垣島スペシャルナイターの日でした。
成底ゆう子ミニライブでした。
歌上手いけど、誰だかわかりませんでした。
しばし、椅子に座って聞いてました。
石垣島の物産販売もされてて、おいしそうな特産品がいっぱい。
近くにマーくんがデザインされた、エアドームがあります。中で子供たちが遊べるみたいでした。
ここの球場は、海が目の前で、夏は、潮風が心地よく
涼しいです。
雨がポツリポツリ、あわてて球場内に行きました。
内野自由席は、屋根がついているので小雨の時は助かる~~
ロッテの応援は、点数がはいると、迫力があり、
立ち上がって跳ねるみたいで、サッカーの応援にも似ているみたい。
5回時には、打ち上げ花火があり、花火も楽しめていいです。(夏だけなのかなぁ~~)
すぐ近くから打ち上げられるみたいで、音もすごいです。キレイです。
トイレもきれいでピンク系で統一されていて、女子には
いいです。ピンクは、あたたかみがあっていいことに
気づきました。家のトイレもピンクにしようかなぁ~
なんて思いながら・・。
ナイター試合終了まで、見たかったのですが、混雑することを
考え、7回途中で帰ることにしました。
ミニライブ、試合、花火と、楽しめていい一日でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
sasanohaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
190名が参考になると回答しています
sasanohaさんの口コミ
2019年02月12日に投稿されました。
これから、野球観戦の季節になり楽しみです。
応援団の応援にも迫力があり、見聞きしていると
試合と一緒に楽しめます。
車利用の時は、幕張メッセの駐車場を利用しています。
広いので、駐車出来ました。ちょっと球場までは、歩きますが、遠くはありませんし、歩きやすい道路です。
バス利用も、海浜幕張駅から出ていて、便利です。
夏のナイター期間には、花火も打ち上げられて、もりあがります。すわっている場所によっては、見えずらい個所もありますが。海沿いの球場で、海風があり、夏は涼しく感じられました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
sasanohaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
ZOZOマリンスタジアムのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

まくはりめっせ
幕張メッセ(口コミ27件)
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
7.3点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約0.5km
みはまえん
見浜園(口コミ3件)
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
9点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約0.9km
みついあうとれっとぱーくまくはり
三井アウトレットパーク幕張(口コミ48件)
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
7.1点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約1km
さくらひろば
さくら広場(口コミ1件)
〒275-0023 千葉県習志野市芝園1-5
10点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約1.6km
わんがんまくはりぱーきんぐえりあ
湾岸幕張パーキングエリア(上り・下り)(口コミ4件)
〒261-0025 千葉県千葉市美浜区浜田 新空港自動車道内
8.3点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約1.7km
まくはりぱーきんぐえりあ
幕張パーキングエリア(上り・下り)(口コミ18件)
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町2 京葉道路内
8.4点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約3.5km
やつひがたこうえん・やつひがたしぜんかんさつせんたー
谷津干潟公園・谷津干潟自然観察センター(口コミ4件)
〒275-0025 千葉県習志野市秋津5
8.3点
ZOZOマリンスタジアムからの距離:約4.1km
近くのスポット一覧はこちら
「ZOZOマリンスタジアムからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
千葉県観光スポットの最新の口コミ
千葉県 千葉市動物公園
たまりんどさんの口コミ
日本でハシビロコウを飼育している動物園は6つあります。その中のひとつ、千葉市動物公園に行ってきました。 こちらは一世を風靡したレッサーパンダの風太くんが...(続きを読む)
千葉県 須和田公園
場んでっとさんの口コミ
須和田バス停への京成バスが市川駅と松戸駅から発車している。 時刻表を調べて計画的に行楽するなら県外者でも楽々に観光できる。 徒歩は辛い。 ■概要 ...(続きを読む)
千葉県 里見公園
場んでっとさんの口コミ
薬剤散布予定日が公開された。 現地に行って確認してきた。 やはり5/10のバラフェアが全体的な見ごろになるだろう。 ■概要 薬剤散布予定を以下に記す。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
私はされんだあ3さん(女性)の旅エピソード
新婚旅行で行ったギリシャでの出来事。 見合い結婚したという結構お年の新婚さん、初めの頃は「えっ今時、こんなペアルックって・・・」という格好にアツアツベタベタだったのが時間が経つにつれて旦那さんの頼りなさが全開になって毎日奥さんがグチをこぼすように・・・自分達で食事に行かないといけない時はルームサービスかパン、水着もないのに他...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top