
7.8点
みんなの投稿画像(16件)

- せいぶえんゆうえんち
西武園ゆうえんち
1950年に開園した老舗の遊園地。2021年5月19日に新しくなった西武園ゆうえんちがグランドオープン。
ゴジラをテーマにした世界初のライド・アトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」や、「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」をはじめとした懐かしのアニメキャラクターが登場するファミリーエリアなど、大規模リニューアルとなっている。
※刺青・タトゥー(シール類を含む)・ペイントなどをされた方は入園できませんのでご注意ください。入園後に発覚した場合でも直ちに退園となります。
画像提供:場んでっと様
【その他キーワード】ジャイロタワー 大観覧車 ループ・スクリューコースター エンジェルコースター
みんなの口コミ(33件)
最新の口コミ(33件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
88名が参考になると回答しています
チコリさんの口コミ
2021年07月03日に投稿されました。
昭和レトロな商店街とゴジラは
良かったですが、園内通貨は不便です。
いちいち、残通貨確認しなが
支払いしなきゃならないし。
あとレストランが少なくて、私達が
入園した日は雨のせいで園内ガラガラだったので待たずに食事できましたが、土日だと
数時間並ばないと入店できと思います。
全体的にあの内容でのフリーパス
4400円は高いと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チコリさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
96名が参考になると回答しています
ぴったんさんの口コミ
2021年05月31日に投稿されました。
子供が学校で来園しましたが、園内通貨が最悪。細かく買うには行列で、仕方なく三千円分購入したとの事。無理矢理使っても時間になり、少し余らせて帰宅。当日しか使用できないなら、退園する時に回収箱置いて、募金に回したら良いのでは。残ったら次回使えるとかなら、次は家族で再来園て事も考えるが、二度と行かなくて良い。二回見る程の物もない感じですし。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ぴったんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
104名が参考になると回答しています
なしさんの口コミ
2021年05月22日に投稿されました。
まだ入って1時間もしないうちに退園してくださいと言われました
私は元々レトロな雰囲気の場所やグッズなどが大好きで友人に西武園ゆうえんちがリニューアルしたとのことを教えてもらい、はじめて行かせていただいたのですがその日はとても楽しみにしていてチケットも最初から1日パスと450園通貨付きみたいなものを購入したので1人1万円ぐらいかかりました。そして着くまでご飯を我慢していてお腹が空いていたため、入園してブラーっと歩いてすぐ食事をしました。
食事を済まして店を出たところ待ち構えていた警察の様にスタッフさんに声をかけられて、手の甲にタトゥーがありますよね?退園になるのですが通貨はどれぐらい残っていますかと聞かれ、まだ食事しかしていないのでほとんど余っていて、それは使ってからでいいから退園して欲しいとのこと
これは聞く人からしたらタトゥーが入っている私が悪いってなると思います。
それもわかった上で今回言わせていただいてます。
まず言い訳になるかもしれませんが、西武園ゆうえんち自体を知ったのが1日前で私自身、西武園ゆうえんちのきまりでタトゥーがダメなこと自体を知りませんでした。(他の遊園地などでダメと言われたことがなかったので)
私の左手の甲の左端に少しタトゥーが入っていてそれがあるから退園して欲しいと言われ
まだ入って30分ぐらいしかたっていないし、楽しみにしていたし、1時間半かけてやっと西武園ゆうえんちに来て、ツレも一緒にいて、ついさっき入園料一万円払ってきたところなのに、もう退園!?となる気持ちが強くてショックで、私は本当にダメなこと自体を知らなくて、今からこのタトゥーを隠すものとか買ってきて貼ってもダメですか?と聞いても、あー知らなかったんですねでもダメですととても冷たく言われて
通貨を使い終わるまでピッタリスタッフが付いた状態で途中途中無線で今どこのお店に入ったとか誰かとやり取りをしている様子で見張られているような状況の中でただただ通貨を使い切る作業をしている感覚でその最後の買い物でさえも楽しめず、とても嫌な気分になり、すぐに追い出すぐらいタトゥーがダメなら入る前にチェックしてくれたらよかったのにとか、入口にタトゥーお断りとか看板など出してくれていればとか色々思ってしまいました。
少し楽しんでからのそれならまだ少し気分も楽だったのですが、入ってすぐだったので大金を払っていたのもありとてもとても嫌な気持ちとショックが重なりこの場所に対して不信感を持つこととなりました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
なしさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒359-1133
埼玉県所沢市荒幡748

0点
西武園ゆうえんちからの距離:約0.7km
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町3-17-19

10点
西武園ゆうえんちからの距離:約0.7km
〒359-1145
埼玉県所沢市荒幡782

0点
西武園ゆうえんちからの距離:約0.7km
〒189-0026
東京都東村山市多摩湖町4-2-12

0点
西武園ゆうえんちからの距離:約0.8km
〒189-0022
東京都東村山市野口町3-48-1

0点
西武園ゆうえんちからの距離:約1.1km
〒189-0026
東京都東村山市諏訪町2・3、多摩湖町4、野口町3・4

0点
西武園ゆうえんちからの距離:約1.5km
〒189-0022
東京都東村山市野口町4-50

10点
西武園ゆうえんちからの距離:約1.5km
「西武園ゆうえんちからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
登山に出掛けよう。
安行でもっとも高い山、海抜32mの御岳山に挑戦する。
■概要
名前の由来は九つの神社が合併したからだが、今は32社ぐらい合併したらしい...
(続きを読む)
午前中は日差しが入ってとても美しい。
散策路をうろつきまわって時間が溶けていく。
■概要
数は少ないけどニリンソウも咲いている。
園芸種のイチリンソウ...
(続きを読む)
2000種類以上の植物を展示している安行の植物園。
安行桜、椿園、梅園が名物。春は花の季節。
■概要
一年でお休みは年末年始だけ(12/29-1/3)。
一般人が...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
小学生の頃のことなのですが、我が家は、
夏休みに、ツアーではなく、ケチって飛行機のチケットだけで、
北海道に行った事があります。
5人家族には飛行機代だけでも高かったのでしょうね。。
九州住まいの、私たちは、汗だくの
、毎日だったので、「もしかして、寒いかもしれないよ」
との軽い冗談をかわしながら、一応、薄い長袖を1枚だけ
...
(続きを読む)
タトゥー入れてるならご自分から積極的に確認しなきゃね!