国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
栃木県観光スポット
»
日光市内観光スポット
»
華厳滝
華厳滝
8.6
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(15件)
▼ 次の8件を表示
けごんのたき
華厳滝
自然
お花 紅葉
周辺情報を地図で確認
〒321-1661
栃木県日光市中宮祠2479-2
http://kegon.jp/
関連検索:
滝
日光
紅葉
マイナスイオン
展望台
落差97mを誇り、日本三大名瀑のひとつとなっている。
日本の滝百選にも選ばれている。
画像提供:写真AC様
【その他キーワード】江尻滝 勝道上人 霧降の滝 裏見滝 奥日光三名瀑 日光五名瀑 華厳の滝 華厳ノ滝
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(70件)
9〜10点
40
7〜8点
24
5〜6点
6
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
8.6
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
602
人
445
人
467
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(70件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
98名が参考になると回答しています
ここりんこ
さんの口コミ
2022年06月30日に投稿されました。
日光華厳の滝の近くのバス停下車。
歩いて5分ほどで華厳の滝。
近くまで行くと、見れますが、
有料のチケットを買い、下から見ることにした。
エレベーターに乗る。歩いて数分。
涼しく感じる。
やはりそばで見ると迫力が違う。
「すごい」
水しぶきを感じる。
滞在時間は5分程度でしたけど、見て良かった感はある。
近くには飲食店、お土産店もあります。
平日とこともあってか、人通りは少ないよう。
観光地はたいへんだなと実感。
日光はゆばが有名みたいです。
お土産にゆばせんべいを買った。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ここりんこ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
196名が参考になると回答しています
mimiko
さんの口コミ
2019年09月17日に投稿されました。
華厳の滝は、栃木県日光市にある滝。
発見者は勝道上人と伝えられ、仏教経典の1つである華厳経から名づけられたといわれています。
日光には四十八滝といわれるほど滝が多く、その中で最も有名なのが華厳の滝。
中禅寺湖の水が、高さ97メートルの岸壁を一気に落下する壮大な滝で、自然が作り出す雄大さと、華麗な造形美の両方を楽しむことができます。
私が華厳の滝にぜひ行って見たかったのは、観瀑台と呼ばれる場所で、滝のすぐ近くまで行って見ることが出来るということと、そしてその観瀑台まではエレベーターで行くということ。
エレベーターは岩盤の中を一気に下り、観爆台に到着。
そこなら間近で見る滝つぼは迫力満点!
爆音とともに水しぶきが弾ける豪快な姿が見られます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
mimiko
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
539名が参考になると回答しています
綾香
さんの口コミ
2012年11月25日に投稿されました。
凄い迫力か感じられる滝です。
(確か)エレベーターで、まず上にのぼるのですが、あがる高さがとても高いです。
上がったあとに見る滝は、自然の偉大さをとても感じられます。
子どもながらに魅入っていたので、今でもその様子が思い出せます。
近くに寄ったなら、ぜひ一度は見ておきたい場所です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
綾香さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
華厳滝のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
とちぎけんりつにっこうしぜんはくぶつかん
栃木県立日光自然博物館
(口コミ0件)
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2480-1
0点
華厳滝からの距離:約
0.2
km
あけちだいら・あけちだいらてんぼうだい
明智平・明智平展望台
(口コミ0件)
〒321-1445 栃木県日光市細尾町深沢
0点
華厳滝からの距離:約
1.4
km
にっこうふたらさんじんじゃちゅうぐうし
日光二荒山神社中宮祠
(口コミ1件)
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2484
10点
華厳滝からの距離:約
1.4
km
ちゅうぜんじこ
中禅寺湖
(口コミ32件)
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
7.8点
華厳滝からの距離:約
3.8
km
はんげつさん
半月山
(口コミ0件)
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
0点
華厳滝からの距離:約
3.8
km
しょうぶがはま・しょうぶがはまきゃんぷじょう
菖蒲ヶ浜・菖蒲ヶ浜キャンプ場
(口コミ1件)
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2485
10点
華厳滝からの距離:約
4.7
km
りゅうずのたき
竜頭の滝
(口コミ6件)
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
9.3点
華厳滝からの距離:約
5.1
km
近くのスポット一覧はこちら
「華厳滝からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
栃木県観光スポット
の最新の口コミ
栃木県
岩下の新生姜ミュージアム
チャイ
さんの口コミ
イワシカちゃんというゆるキャラが可愛く、ダンスを披露してくれました。また、写真撮影タイムもあり、一緒にイワシカポーズで写真を撮ってもらいました。展示室...
(続きを読む)
栃木県
あしかがフラワーパーク
チャイ
さんの口コミ
3月後半に訪れました。チューリップの季節でとても綺麗でしたが、やはり藤の花が有名なだけに、藤の花がここに咲くのだろうなと感じる場所があり、草花が少なく寂...
(続きを読む)
栃木県
那須どうぶつ王国
ひろろ
さんの口コミ
こないだ家族と那須旅行に行った時に寄ってみました。 たくさんの動物と触れ合えて、とても可愛かったです。 特にレッサーパンダが可愛かったです。 たまたま...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ふぁむ
さん(女性)の旅エピソード
ナポリへ家族で旅立ちました。飛行機の中から息子の喘息の発作が起き始め、フライトアテンダントからそして空港職員へと連絡を通してもらいました。ナポリ空港にある救急用の医務室でドクターに診てもらい、結局救急車が呼ばれました。息子に同行できるのは親一人のみ。主人と娘は予約していたレンタカーで後から来ることになりナポリの小児病院へ搬送...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ栃木県の一押し観光スポット
場んでっと
さんが
岩船山
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
殺生石
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
BAKERY&CAFE PENNY LANE 那須店
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
日光江戸村
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
足利織姫神社
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!6/16〜30
【会員限定】第194回口コミ付き観光写真コンテスト!6/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top